はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ローカルフード

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

お金の価値が1年で半分に減った国 | NHKニュース

2022/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 413 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半分 価値 NHKニュース お金 サバサンド

三日月と星があしらわれた赤い国旗、飛び交うカモメ。 ここはボスポラス海峡を挟んでアジアとヨーロッパにまたがる中東の国、トルコ。日本人にもなじみ深い最大都市イスタンブールで、知る人ぞ知るローカルフードが「サバサンド」です。 訪れた人の中には、焼きサバと生タマネギの、シンプルな組み合わせのとりこになっ... 続きを読む

夏の冷やしグルメの傑作「つったい肉そば」に大衆食の原点を見た【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2019/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京ソバット団 原点 ホットペッパーグルメ メシ通 大衆食

この夏、絶対に食べてほしいローカルフード そばといっても日本全国いろいろなそばの食べ方があるわけです。多くの人がそばと聞いてイメージする、もりそばにカツオのきいたダシを使ったツユとという組み合わせも、実は江戸発祥の、きわめて東京ローカルな食べ方だったりするのです。 こんにちは、東京ソバット団のソバ... 続きを読む

1泊2日で「その土地ならではの食べもの」と出会う ─ 郷土メシを愛するライターの松本旅|エクスペディア

2019/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白央篤司 特急 エクスぺディア 郷土料理 各地

「旅をして、その土地ならではの食と出会う」 旅の楽しみもいろいろですが、私の場合はここに尽きます。今回、長野県松本市を旅してきました、ライターの白央篤司です。日本の郷土料理やローカルフードに興味があり、各地を訪ねる旅を続けています。 JR新宿駅から特急「あずさ」に乗って約2時間25分。長野県の郷土メシと... 続きを読む

幻の「'96 世界都市博」を追う旅 ~ビッグサイトに明治の路面電車、ケーブルカーが走る~ :: デイリーポータルZ

2018/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ ホームラン 番組リサーチャー 本塁打 競馬

ライター、番組リサーチャー。打率210 本塁打0 打点3ぐらいの人生ですが、いつかはホームランを打ちたい。好きな即席麺はサッポロ一番みそラーメン。そのほか卓球、競馬、ローカルフードが好き。 前の記事:当時の計画図で千葉ニュータウンの旅 ~現人口は計画の3割、新幹線も幻に。夢破れても光る街~ > 個人サイト 文... 続きを読む

撮影当時は理解されなかった昔のとある駅の写真が素晴らしすぎて話題に「懐かしくて泣きそう」「これは貴重」 - Togetter

2018/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 430 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 郷愁 Togetter 民俗学 奥さん 自転車

写真の仕事をしています。愛する奥さん、文鳥さん2羽とで暮らしています。郷愁の街歩き、ローカル線、ローカルフード、バイク、自転車、民俗学等に興味あり。 続きを読む

めちゃ辛なローカルフード「ニュータンタンメン」を知る - デイリーポータルZ

2017/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュータンタンメン ひき肉 デイリーポータルZ 担々麺 スープ

あなたはニュータンタンメンを知っているだろうか。神奈川県川崎市を中心に広がるラーメンチェーンである。濃厚なゴマが香るスープにひき肉が乗った担々麺ではない。ニューが付いている。おいしいので紹介したい。 続きを読む

[N] 【超簡単レシピ】「ひっぱりうどん」サバ缶と納豆で作ったタレでうどんを食す山形県のローカルフード

2013/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 納豆 タレ サバ缶 スポンサードリンク うどん

【超簡単レシピ】「ひっぱりうどん」サバ缶と納豆で作ったタレでうどんを食す山形県のローカルフード 2013年12月24日 11:45 |  料理(作ってみた) |  記事リンク何かのテレビ番組で見て「手軽だし美味しそうだよな〜」と思っていた、山形県のローカルフード「ひっぱりうどん」を作ってみました! サバ缶と納豆のタレで食べるうどんです! スポンサードリンク 調べてみたら「山形県内陸部、特に村山地方... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:北海道旅行で時間が余ったらようかんパンを探しに行こう

2013/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ ようかん nifty ホイップクリーム

北海道に「ようかんパン」という菓子パンがある。ホイップクリームをはさんだパンに溶かしたようかんをチョコレートのようにかけたものだ。 甘いもの好きにはわりと知られたローカルフードである。静岡にも同様の食べ物があるらしいが、北海道では様々なメーカーから発売されている。 今回初めて札幌で食べてみた。それで思ったのだ。ようかんパン探しは観光のスキマ時間にぴったりのアクティビティだぞ、と。 全5種のようかん... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)