はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ロンブー田村淳

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

ロンブー田村淳、政治的発言をツイッターで行わなくなった理由を告白「竹島問題をつぶやいたら、レギュラー番組を降板させられた」

2019/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NewsCLUB 竹島問題 告白 レギュラー番組 ツイッター

2019年7月6日放送の文化放送系の番組『ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB』(毎週土 13:00-14:55)にて、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、政治的発言をツイッターで行わなくなった理由を告白していた。 パトリック・ハーラン:欧米だったら…っていうか、全世界で、政治ネタがわりと普通なんですよ。 田... 続きを読む

ロンブー田村淳は青学不合格でも諦めなかった。慶應大学の通信課程で学ぶ理由を明かす

2018/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 279 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通信課程 慶應大学 理由

本田圭佑、「清々しい」を「きよきよしい」と誤読⇒Twitterざわつく⇒「お恥ずかしい。もうしっかり覚えました」とコメント 続きを読む

ロンブー田村淳 謝罪 訂正 そして伝えたい事 - ロンブー淳の崖っぷちタイトロープ - 芸能コラム : 日刊スポーツ

2016/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北茨城 ロンブー淳 鼻血 田村淳 謝罪

ロンドンブーツ1号2号の田村淳に、日刊スポーツのさまざまな分野の記者が話を聞く連載「ロンブー淳の崖っぷちタイトロープ」。今回は、9日に掲載した「原発問題。都合の悪い歴史こそ残そう」について、淳が「話したいことがあります」として、日刊スポーツにやってきました。本来の予定を変更して、急きょ前回のコラムについての思いを掲載します。 9日のコラムについて話す田村淳 9日のコラムで、北茨城に行った翌日に鼻血... 続きを読む

ロンブー田村淳がニコ動に見出した「面白さ」 - 日々の音色とことば:

2013/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 音色 ニコ動 吉本興業 田村淳 原稿

田村淳がテレビに見切りをつけた理由 今のテレビを捨ててニコ動だけに絞ってやってみようと思った。それでホントに言ったんですよ、吉本興業に。俺、テレビを捨てて年棒制でニコ動専属タレントになるの無理かな?って」 これは、先日発売された別冊カドカワの「ニコニコ動画」特集号に掲載された川上量生氏(ドワンゴ代表取締役会長)との対談の冒頭にある、ロンドンブーツ1号2号・田村淳の発言。僕はこの記事の取材と原稿を担... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : ロンブー田村淳、フジテレビ批判について「嫌なら見るな」…Twitter炎上中 - ライブドアブログ

2011/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ atsushilonboo 田村淳 ブーム

ロンブー田村淳、フジテレビ批判について「嫌なら見るな」…Twitter炎上中 1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/30(土) 19:56:40.66 ID:JxPa1SGp0 ?BRZ atsushilonboo 田村淳 ブームが去ればまた新しいブームがくるだけの事じゃないの?トレンドを作りトレンドを追うのがテレビでしょ? ♪(´ε` ) atsushilonboo 田村淳 じ... 続きを読む

ロンブー田村淳の恋愛偏差値講義@早大がハンパじゃない - 凹レンズ 〜まとまりのない日記〜

2010/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 1669 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 早大 凹レンズ ハンパ 日記

ロンドンブーツ1号2号の田村淳が2010年11月15日に、早稲田大学大隈講堂で恋愛講座を行いました。同大学政治部恋愛学教授の森川友義教授と共に、恋愛についての講座を行い、さらに学生との質疑応答が行われました。私が非常に驚かされたのは、彼の恋愛理論もさることながら、学生との質疑応答場面です。学生からの質問の意図を的確に読み取り、質問に完璧に合致した回答が成されていきます。その過程で、笑いもとり、注意... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)