はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ロボットカメラ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

広範囲で「火球」を観測 衝撃波による爆発するような音も | NHK

2022/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 火球 流れ星 明るい流れ星 各地

29日未明、火球と呼ばれるひときわ明るい流れ星が関東や関西などの広い範囲で観測されました。 29日午前2時48分ごろ、群馬県や奈良県、それに関西空港など、各地に設置されたNHKのロボットカメラが、流れ星の中でもひときわ明るい光を放つ火球をとらえました。 同じ時間帯に、SNS上でも神奈川県に住む人からと思われる「... 続きを読む

ワシントン大学が「昆虫用GoPro」を開発。虫が背負うロボットカメラ - Engadget 日本版

2020/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワシントン大学 Engadget 日本版 開発 スライド 性能

ワシントン大学(UW)の研究者が、昆虫用GoProとでも言うべき極小ロボットカメラを開発しました。このカメラは最大で60度の首振り機能を持ち、バグズライフの世界をストリーミングできます。 カメラの性能は1~5fpsと、ややもすればスライドショー的な映像ではあるものの、カメラの角度調節機能により高解像度かつ虫視点の... 続きを読む

技研公開2013。手で見るTVやシート型有機ELなど -AV Watch

2013/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AV Watch 技研公開 Twitter 反響 入場

ニュース 技研公開2013。手で見るTVやシート型有機ELなど Twitterの反響を自動解析。ロボットカメラも強化 (2013/5/28 22:49) 8型シート型有機ELディスプレイ 日本放送協会(NHK)は、東京・世田谷区にあるNHK放送技術研究所を一般公開する「技研公開2013」を5月30日から6月2日まで開催する。入場は無料。公開前の28日に、マスコミ向けの先行公開が行なわれた。 ここで... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)