はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ロブスター

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 28 / 28件)
 

シゴタノ! —    構造化はブレストのあとで 〜KJ法のエッセンス〜

2011/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シゴタノ ブレスト ブレインストーミング ボトムアップ KJ法

前回に引き続きKJ法についてです。 KJ法というと「カードを使う」イメージが強いかもしれませんが、それ自身は本質的な特徴ではありません。 KJ法のプロセスにおいて本質的とも言えるのが、発想をボトムアップで組み立てて行く、という点です。 『発想法』の中ではKJ法を行う前に、ブレスト(ブレインストーミング)を実施せよ、とアドバイスされています。まず、ブレストありき。その結果から情報を構造化していくとい... 続きを読む

見えないチカラ: 【翻訳】Gitをボトムアップから理解する

2011/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 1005 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボトムアップ Git クリエイティブコモンズ BY-SA 翻訳

2011年5月18日水曜日 【翻訳】Gitをボトムアップから理解する John Wiegleyさんの "Git from the bottom up" を翻訳しました。 元PDFはこちらからダウンロードできます: http://newartisans.com/2008/04/git-from-the-bottom-up/ 元記事のライセンスがクリエイティブコモンズのBY-SAであったため、この翻訳... 続きを読む

[ruby][event] Ruby勉強会@関西-16「30分でわかるcallccの使い方」 - Greenbear Diary (2007-06-20)

2007/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip callcc ボトムアップ Event Ruby スライド

■ [ruby][event] Ruby勉強会@関西-16「30分でわかるcallccの使い方」 先週末のRuby勉強会@関西で、Rubyにおけるcallccの使い方について発表させていただきました。 スライド: pdf ppt 継続の説明については「なんでも継続」がよく参照されるんだけど、 ちょっと説明がボトムアップすぎると思うので(僕も最初に読んだときは全然分からなかった)、「callccで何... 続きを読む

(26 - 28 / 28件)