はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ユーザー参加型

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

はてな、単独税引き益38%増 17年7月期  :日本経済新聞

2017/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 412 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてな 日本経済新聞 売上高 人件費 増加

ブログや情報共有サービスの はてな は31日、2017年7月期の単独税引き利益が前期比38%増の1億9800万円になりそうだと発表した。従来予想は1億5000万円。利用するデータセンターを機能に応じて見直して費用を減らした。採用の期ズレで人件費も従来予想に比べて減る。  売上高は20%増の18億円を見込む。ユーザー参加型の「はてなブックマーク」「はてなブログ」のサービス利用者は増加が続いている。営... 続きを読む

東大卒プロゲーマー“ときど”が語る、プロゲーマーのプライド、“本当の勝ち負けは試合の勝敗じゃなくてお互いの納得”

2017/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロゲーマー 勝ち負け 電ファミ編集部 インタビュー 人々

電ファミ編集部では、日本最大級の“ユーザー参加型”ゲームイベント“闘会議2017”の掲げるテーマ「ゲームと一緒に生きてきた」に合わせ、ゲームを通して人生を謳歌している人々に、インタビューを行うことにした。最終回となる今回は、“東大卒プロゲーマー”、ときどさんにお話を伺った。 続きを読む

ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜

2016/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 982 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テレビ 話題 古今東西 80歳 アナログ

ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜 2016年11月10日 今回で3回目の開催となる、デジタルからアナログまで古今東西のゲームが集まる日本最大級の“ユーザー参加型”ゲームイベント“闘会議”。2017年2月11日(土)、12日(日)に開催される“ 闘会議2017 ”は、 「ゲームと一緒に、生きてきた。」 というテーマを掲げている。  ... 続きを読む

ボケて (bokete) : 写真で一言ボケるお笑いウェブサービス

2008/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bokete ボケ ツボ 一言ボケ ベータ版

株式会社オモロキが運営する、ユーザー参加型の次世代お笑いウェブサービス。ボケてベータ版 (boketeβ) は”写真で一言ボケる”ことに特化したお笑い表現の場を提供します。誰もがボケ職人になれる!誰もが自分の笑いのツボを見つけられる!今すぐボケてにアクセス! 続きを読む

ITmedia News:“ネットの声”をお金にするには (1/2)

2006/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News ネット cgm お金 新潮流

ニュース ネット時代の新潮流――CGMとは(7) “ネットの声”をお金にするには (1/2) ブログや商品評価サイトなど、ユーザーが意見を発信できるネットメディアが増えている。ユーザーの声を企業がお金に変えるためには、どんな方法が考えられるだろうか。 2006年09月19日 08時33分 更新 CGM(Consumer Generated Media)は一般的に「ブログやSNSなど、ユーザー参加型... 続きを読む

CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:情報共有 - 「自分のこと」を「あなたと私のこと」に変える方法

2005/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文脈 近藤淳也 対話 音声 コミュニティ

はてなは「運営者」と「ユーザー」が対話を行うユーザー参加型のコミュニティである、といった文脈で雑誌などに取り上げて頂くことが多くなっています。 確かに、「はてな社内」と「はてな社外」の情報共有について、ユーザーからの要望によって色々な機能を追加したり、社内会議を音声で公開したりといった色々な取り組みを行っているのは事実です。 しかし、社内と社外の情報共有を行うには、その前に必ず「社内の情報共有」と... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)