はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ユニークユーザ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

月収6万円だけど、徐々に光が。2015年4月のブログアクセス、収益報告を発表します。 - あしたはもっと遠くへいこうあしたはもっと遠くへいこう

2015/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遠く 収益報告 月収6万円 ブログアクセス 月間

さてみなさん、こんにちは。当ブログの数少ない連載企画となっている月間のアクセス&報酬報告です。 果たして2015年4月はどんなもんだったのでしょうか?さっそく行ってみましょう。  1.2015年月の当ブログのアクセスとpvは? さっそく発表します。2015年4月の当ブログのアクセスとpvは 月間のユーザー数(複数回を含む訪れてくれた人の数)が 88,302 (110,409) 月間のユニークユーザ... 続きを読む

急成長するバイラルメディア「Upworthy」が採用する、ユーザー満足度を測る新しい基準とは : ライフハッカー[日本版]

2014/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Upworthy バイラルメディア ライフハッカー 起業 成功

ニュース・コラム , 仕事術 , 起業 急成長するバイラルメディア「Upworthy」が採用する、ユーザー満足度を測る新しい基準とは 2014.02.09 21:00 inc.:「Upworthy」は、ユーザー満足度を測るために新しい戦略を取り入れて急成長したサイトです。 Upworthyは、先日更新した新しいブログポストで、成功を測る新しい指標について書いていました。 これまでは、ユニークユーザ... 続きを読む

メディア・パブ: 巨大ポータルサイトが頭打ちで,ユーザー参加型サイトが急成長

2006/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頭打ち ポータルサイト 急成長 メディア・パブ レポート

この1年間でユニークユーザー数を大きく伸ばしたサイトとなると,やはりユーザー参加型である。それに比べポータル系サイトは伸びが鈍化している。  washintonpost.comが,ComScore Media Metrixのデータを基に, 代表的なWebサイトの月間訪問者数をレポートしていた。そのレポートによると,Yahoo,Google,MSNなどの巨大ポータルサイトは1億人前後のユニークユーザ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)