はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ユニコード文字

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Windows上でユニコードを「見る」方法

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユニコード エンコー unicode フォント Windows

Windowsでは、文字コードに「ユニコード」を使う。Windowsに搭載されているフォントはさまざまあるが、ユニコード文字を表示できるように、多数の文字の形が組み込まれている。 今回は、Windowsでユニコードを“見る”方法について解説する。なお、WindowsではUTF-16LEエンコードをUnicodeと表記する。ここでは、エンコー... 続きを読む

ターミナルでYouTubeを見たりDOOMを動かしたりできるChromiumベースのブラウザ「Carbonyl」

2023/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DOOM YouTube ウェブブラウジング ターミナル 追跡

「カーソルの移動」「ユニコード文字の表示」「テキスト色の変更」「マウス動作の追跡」ぐらいしかできないターミナル(端末装置)でのウェブブラウジングを実現するChromiumベースのブラウザ「Carbonyl」が公開されています。 Forking Chrome to render in a terminal - Fathy Boundjadj https://fathy.fr/carbonyl ター... 続きを読む

iPhoneにバグ発見、特定メッセージ受信でクラッシュ | Reuters

2015/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iMessage Reuters iPhone ソフトウェア

[27日 ロイター] - 米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)は、「iPhone(アイフォーン)」で特定の文字を含むテキストメッセージを受信した場合にシステムがクラッシュする可能性があるバグを発見したと明らかにした。 アップルの広報担当者は、「一連の特定のユニコード文字により引き起こされるiMessage(アイメッセージ)の問題について認識している。ソフトウエアのアップデート... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)