はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ モスクワ真野森作

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

プーチン大統領:北方領土「一つとして売らない」 - 毎日新聞

2016/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北方領土 毎日新聞 プーチン大統領 対話 領土交渉

モスクワ真野森作】ロシアのプーチン大統領は20日、北方領土問題に関連して「一つとして(島は日本に)売らない」と述べた。また、領土問題と経済などの問題は「関連づけることはしない」とも発言した。日本側が進めようとしている日露の経済関係強化策と領土交渉の連携を切り離す考えを明確にした形だ。露南部ソチでの記者会見で語った。 プーチン氏は会見で、「日本との対話には平和条約締結問題が含まれ、その中で領土問題... 続きを読む

<キリスト教>ロシア正教会総主教とローマ法王会談・和解へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2016/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 和解 毎日新聞 キリスト教 フランシスコ キューバ

モスクワ真野森作】ロシア正教会は5日、最高位のキリル総主教がフランシスコ・ローマ法王と今月12日にキューバの首都ハバナの空港で会談すると発表した。東方正教会で最大のロシア正教会と、カトリック教会のトップが対面するのは初めて。11世紀に正統性を巡って東西に分裂したキリスト教の両教会は、1000年近くの対立を乗り越え、和解を進めることになる。 ロシア正教会とローマ法王庁は5日に声明を出し「長い準備を... 続きを読む

国際軍事競技大会:露が力誇示 17カ国2000人参加 - 毎日新聞

2015/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 陸海空 モスクワ モスクワ郊外 軍事演習

ロシア国防省が初開催する「国際軍事競技大会」の記者会見で握手するアントノフ露国防次官(中央右)と中国人民解放軍総参謀部の劉英少将(同左)=モスクワのロシア通信で2015年7月30日午前、真野森作撮影 【モスクワ真野森作】ロシア国防省が世界で初開催とうたう「国際軍事競技大会」が1日、開幕した。陸海空の軍事演習を14種目の競技とし、中国など17カ国の57部隊・約2000人が参加。モスクワ郊外などの11... 続きを読む

プーチン大統領:「北方領土、日本と話し合う用意ある」 - 毎日新聞

2015/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北方領土 毎日新聞 プーチン大統領 クリミア編入 対比

モスクワ真野森作】ロシアのプーチン大統領は16日、昨年3月にロシアが一方的に編入したウクライナ南部クリミア半島と日本の北方領土について「全く異なる状況だ。(北方領土については)我々は日本と話し合う用意がある」と述べた。「1956年の文書もその基礎になる」として、北方四島のうち色丹島・歯舞群島2島の引き渡しを明記した日ソ共同宣言を重視する姿勢を改めて示した。 プーチン氏が、クリミア編入との対比で北... 続きを読む

<鳩山元首相>西側メディアは偏っている…クリミア編入巡り (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2015/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリミア編入 編入 波紋 ウクライナ南部クリミア半島 毎日新聞

モスクワ真野森作】ロシアメディアによると、ウクライナ南部クリミア半島を訪問中の鳩山由紀夫元首相は11日、「民主的な住民投票を通じて、どう領土問題が解決されたか納得できた」と述べ、昨年3月のロシアによる一方的なクリミア編入を肯定的に捉える考えを示した。日本や欧米諸国が編入を国際法違反と批判する中、元首相の発言として波紋を広げそうだ。 【厳しく批判】菅官房長官「首相経験者として軽率だ」  クリミア南... 続きを読む

クリミア編入:ウクライナ政変直後決断…露大統領自ら暴露 - 毎日新聞

2015/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリミア編入 政変 毎日新聞 首都キエフ 編入

モスクワ真野森作】ロシアのプーチン大統領は9日までに、昨年3月のウクライナ南部クリミア半島の一方的な編入を、同2月に同国の首都キエフで政変が起きた直後に決断していた、と明らかにした。大統領はこれまで、クリミア編入は、昨年3月に実施され9割超がロシア編入に賛成した住民投票の結果に基づくもので国際法に合致すると主張していたが、ロシアが初めから編入をもくろんでいたことを自ら暴露した。対露制裁を続ける欧... 続きを読む

<ロシア>ウクライナへの「ガス供給停止」 前払い制に移行 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2014/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 毎日新聞 移行 ロシア ガス供給停止

モスクワ真野森作】ロシアがウクライナ南部クリミア半島の編入を機にガス価格を急激に値上げし、ウクライナが支払いを拒否している問題で、ロシア国営ガス大手ガスプロムは16日、ウクライナ側へのガス供給を「前払い制」に移行した。今後のガス供給は、料金の払い込みがあった分だけ行うといい、事実上の「供給停止」宣言だ。 【図解】よくわかるウクライナ情勢  ガスプロムは、「モスクワ時間の16日午前10時(日本時間... 続きを読む

<ウクライナ>親露派攻撃で空軍機墜落 兵士49人死亡 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2014/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 毎日新聞 Yahoo ドネツク ニュース

モスクワ真野森作】ウクライナ国防省と検察庁は14日、親露派武装集団との戦闘が続く東部ルガンスクの空港付近で、着陸態勢に入った空軍の輸送機「イリューシン76」が撃墜され、乗員9人を含む兵士49人が死亡したと発表した。インタファクス通信が伝えた。親露派側もロシア通信に対し、地上からの対空ロケット弾攻撃で撃墜したことを認めた。 【写真特集】ウクライナ:100万人都市、戦闘拡大の恐れ ドネツク  政府は... 続きを読む

ウクライナ:「ロシア戦車が侵入」…内相発表 - 毎日新聞

2014/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 毎日新聞 ドネツク州 ロシア戦車 侵入

モスクワ真野森作】ウクライナのアバコフ内相は12日、親ロシア派武装集団との戦闘が続く東部ルガンスク州で「ロシア側から国境を越えて戦車3台や装甲車が侵入した」と発表した。戦車は隣接するドネツク州に移動し、政府軍と交戦した、という。英BBC放送が伝えた。 ウクライナのウニアン通信によると、戦車はソ連時代に開発された「T−72」型で、政府側は「ウクライナ軍では現在使用していない一方、ロシア軍は使用して... 続きを読む

ウクライナ:「政権と親露派は対話を」独露首脳が電話協議 - 毎日新聞

2014/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メルケル首相 ウクライナ ウクライナ東部 ウクライナ暫定政権

【ベルリン篠田航一、モスクワ真野森作】ウクライナ東部の分離独立を求める親ロシア派武装集団に対するウクライナ軍の制圧作戦で親露派と軍の双方に多数の死傷者が出ていることを受け、ロシアのプーチン大統領は4日、ドイツのメルケル首相と電話協議し、ウクライナ暫定政権と東・南部の親露派代表の当事者同士が直接対話する機会を作ることが重要との考えを示した。独露両国はここ数日、頻繁に電話協議を続け事態打開を模索してい... 続きを読む

ウクライナ:軍事監視団を拘束 親露派「スパイ」と主張 - 毎日新聞

2014/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 毎日新聞 スパイ 拘束 主張

トラックに銃を向け、荷台を検査しようとしている親ロシア派武装勢力=ウクライナ東部ドネツク州スラビャンスク近郊で2014年4月25日、AP 【モスクワ真野森作、ウィーン坂口裕彦、ワシントン和田浩明】ウクライナ東部ドネツク州の北部スラビャンスクで25日、「全欧安保協力機構」(OSCE)の加盟国から成る軍事監視団が親ロシア派武装勢力に拘束された。ウクライナ内務省によると、ドイツなど欧州5カ国の軍関係者の... 続きを読む

ロシア隕石落下:露当局が捜索中止、科学的全容解明に影響- 毎日jp(毎日新聞)

2013/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全容解明 毎日新聞 ロシア隕石落下 露当局 捜索中止

モスクワ真野森作】ロシア・ウラル地方の隕石(いんせき)爆発で、大きな破片が落下したとみられるチェリャビンスク州のムロク副知事は16日、隕石の捜索を中止したことを明らかにした。今後は専門家による調査が中心となる。捜索中止は被災者支援を重視し、「隕石騒動」を鎮静化する狙いもあるとみられるが、科学的な全容解明に影響が出るおそれもある。 露メディアなどによると、隕石の大きな破片は、凍結した水面に直径約8... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)