はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ メソッド呼び出し

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

継承はなんでダメ? - まめめも

2024/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 継承 オブジェクト指向 メソッド定義 主張 コード

「オブジェクト指向の継承を使うな」という主張が広まっているようです。なんでダメになったんでしょうか。 インターネットで見かけた「継承はダメ」という主張をいくつか眺めて、友人と議論しつつ、考えてみました。 「コードが読みにくくなる」 継承があると、メソッド呼び出しが実際にどのメソッド定義を呼び出すのか... 続きを読む

Rubyのローカル変数をシンタクスハイライトするVimプラグインを書いた - TODESKING

2014/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip todesking typo NoMethodError

Rubyのローカル変数をシンタクスハイライトするVimプラグインを書いた Apr 29th, 2014 Rubyはローカル変数への参照と無引数のメソッド呼び出しを同じ記法で書けるので、コードを読むときに混乱したりtypoでNoMethodErrorを出してがっかりすることが多々あります。 幸いなことにこれらは静的に解析することができるので、ローカル変数への参照を色付けするVimプラグインを書いた。... 続きを読む

Objective-Cの『遅さ』を計測したら、JavaやC++の5倍も遅かった: ニュースの社会科学的な裏側

2011/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Objective-C Java Check Tweet

2011年2月15日火曜日 Objective-Cの『遅さ』を計測したら、JavaやC++の5倍も遅かった Check Tweet iPhoneやMacintosh OS Xのおかげで注目を浴びる機会が多くなったObjective-Cだが、漠然と「CやC++ほどではないが、実行速度は十分に高速」と思われている。しかし、動的言語なのでメソッド呼び出しが遅いとも言われる。 ところがThe Comput... 続きを読む

Objective-Cの『遅さ』を計測したら、JavaやC++の5倍も遅かった: ニュースの社会科学的な裏側

2011/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Objective-C Java Check Tweet

2011年2月15日火曜日 Objective-Cの『遅さ』を計測したら、JavaやC++の5倍も遅かった Check Tweet iPhoneやMacintosh OS Xのおかげで注目を浴びる機会が多くなったObjective-Cだが、漠然と「CやC++ほどではないが、実行速度は十分に高速」と思われている。しかし、動的言語なのでメソッド呼び出しが遅いとも言われる。 しかし、The Comput... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)