はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ マインドマップ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 71件)

FreeMind活用クラブ - マインドマップをフリーソフトで

2005/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 1672 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フリーソフト FreeMind 普及 オープンソース パソコン

FreeMindのインストール方法と利用方法を図入りでわかりやすく説明。マインドマップをフリーソフトで気軽に作成できるようになる。このサイトは、FreeMindの普及を通し、FreeMindを利用する仲間を増やす目的で作成しました。 FreeMindは、GNU-GPLで配布されるオープンソースのフリーソフトです。 当サイトでは、パソコンに不慣れな方でもFreeMindを利用していただけるよう、でき... 続きを読む

ChatGPTにマインドマップを作ってもらったら理解速度が爆速になる件|Abiru|note

2023/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 1650 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt 爆速 走れメロス Note 理解速度

こんにちは。 ECコンサル会社を経営している、あびるです。 今回はChatGPTでマインドマップを作る方法をご紹介します。 この方法を使えば、長くて難しくて読みたくない文章も、情報が小分けされた状態で視覚的に分かりやすくなります。 プロンプト例太宰治の走れメロスのストーリーについてマインドマップにまとめて、Pl... 続きを読む

Chromeでフローチャートやマインドマップを簡単に作図できる LucidChartで遊ぼう!!

2012/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1072 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LucidChart 作図 シェイプ 作図ツール Chrome

『LucidChart』はブラウザー上でさまざまな図を手早く簡単に作成できる作図ツールだ。豊富なテンプレートを元に、さまざまなシェイプをドラッグ・アンド・ドロップで配置。シェイプどうしを線でつないだり色分けすることで、専用ソフトにもひけを取らない本格的な作図を行なえる。 続きを読む

マインドマップで「やりたいこと」を芋づる式に洗い出そう!

2012/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 1066 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

「やりたいことが頭の中にいっぱいあるので、やりたいことを洗い出したい!」 と思うのは、よくあることです。 『頭の中にある「やらなければならないこと」「気になっていること(問題)」を紙などに書き出す』 GTDでいうところの、収集ステップですね。 さてそういうとき、あなたはどうやってやりたいことを洗い出していますか? 思いついたことを、箇条書きで順番に書くのもいいですが、 こんな「頭の中をスッキリさせ... 続きを読む

ChatGPTを巧みに操る猛者たちが生み出した禁断のハック術10選【2023年4月上旬編】 | 株式会社SaaSis

2023/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 857 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt 爆速 禁断 note上 猛者たち

ChatGPTを巧みに操る猛者たちが生み出した禁断のハック術10選【2023年3月版】 今回は2023年3月のNote上で注目が集まった記事10選を紹介します。過去にも記事を執筆しておりますので、合わせてお楽しみいただければとっ! https://saasis.jp/2023/02... ChatGPTにマインドマップを作ってもらったら理解速度が爆速になる件... 続きを読む

オンラインでマインドマップ――無料Webアプリ6選 - ITmedia Biz.ID

2008/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 800 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議事録 ITmedia Biz.ID アイデア インストール

レビュー オンラインでマインドマップ――無料Webアプリ6選 アイデアを書き出すときや議事録のまとめなどに有効だと言われているマインドマップだが、インストール不要でWebブラウザから作成できる便利なWebアプリも増えてきた。国内外のマインドマップ作成Webアプリを6つ紹介しよう。 2008年07月04日 22時30分 更新 アイデアを書き出すときや議事録のまとめなどに有効だと言われているマインドマ... 続きを読む

【レシピ】キユーピー3分クッキングの『鶏にら炒め』がめちゃめちゃ美味しい!簡単! - ライフハックブログKo's Style

2015/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 740 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Style ライフハックブログKo ライフハック レシピ 方法

ライフハックブログKo's Style ライフハック=『もっとうまくやる方法』 のレシピ集。ビジネス書のポイント紹介、マインドマップ、iPhone・iPad情報など 続きを読む

マインドマップを使うと急に思考力が高まる。でもそれはなぜ? | Lifehacking.jp

2011/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 722 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lifehacking.jp 思考力 ものさし リーチ 作法

どんな道具も、それを利用する人のリーチを伸ばしてくれます。はさみが綺麗に紙を切る能力を、ものさしが美しい直線を描く能力を与えてくれるように、マインドマップは思考の届く範囲を伸ばしてくれるのです。 でも「マインドマップの正しい描き方」にとらわれていて、その効果を感じられないという人も多いのではないかと少し心配になるくらい、マインドマップに関しては「描き方」「作法」といった導入に関する話題が先行するの... 続きを読む

マインドマップを使うと急に思考力が高まる。でもそれはなぜ? | Lifehacking.jp

2011/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 720 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lifehacking.jp 思考力 ものさし リーチ 作法

どんな道具も、それを利用する人のリーチを伸ばしてくれます。はさみが綺麗に紙を切る能力を、ものさしが美しい直線を描く能力を与えてくれるように、マインドマップは思考の届く範囲を伸ばしてくれるのです。 でも「マインドマップの正しい描き方」にとらわれていて、その効果を感じられないという人も多いのではないかと少し心配になるくらい、マインドマップに関しては「描き方」「作法」といった導入に関する話題が先行するの... 続きを読む

無料かつ最強のマインドマップ『XMind』の使い方と活用術とかを紹介するぜぇっ! - wepli.2

2017/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 661 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip XMind wepli.2 最強 Windows バージョン

2017 - 02 - 25 無料かつ最強のマインドマップ『XMind』の使い方と活用術とかを紹介するぜぇっ! WEBサービス マインドマップの無料ソフトって、かなりたくさん世に出回っていますよね。そんな中でも僕がイチオシするのが、 『XMind』というマインドマップのフリーソフト です。最近バージョンがアップして『XMind 8』になり、さらに使いやすく高機能になりました。WindowsでもMa... 続きを読む

マインドマップを作成してWord/Exccel/PowerPointなどと連携可能なフリーソフト「Edraw MindMap」 - GIGAZINE

2012/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 647 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ブレインストーミング word 連携 PDF

マインドマップに限らずブレインストーミングやSWOT分析などを作成する際に使えるソフトがこの「Edraw MindMap」です。作成した図はPowerPointや各種画像ファイル、PDFなどにエクスポートが可能。クリップアートも豊富に用意されており、これまでとは違ったプレゼン資料などが作成できます。 作成例、インストール、操作&機能については以下から。 Free Mind Mapping Soft... 続きを読む

表現力がすごすぎる!iPhone・iPadでマインドマップかくなら『iMindmap』 - ライフハックブログKo's Style

2012/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 524 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Style ライフハックブログKo iPhone・iPad

iPhone版iMindmap、iPad版iMindmapのニューバージョンが、別アプリとしてリリースされました。 これがとにかくすごいです。もうこれ事件ですよ! iOSアプリの中で、マインドマップアプリとしては間違いなく最強です。 しかも、まさかの無料なのでとにかく落としてみてください! ここでは、その特徴や感想などまとめておきます。 1. iMindMapニューバージョンはこれ! 注意ですが、... 続きを読む

【思考整理】3年やってみた「空・雨・傘」方式を平成の終わりと共にマインドマップに変えてみた。 | DevelopersIO

2019/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 441 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO 方式 思考整理 平成

せーのでございます。GW、いかがおすごしでしょうか。私は久々に家族旅行に来ています。 現在朝7時30分。みんな疲れが溜まっているのか全く起きてこない。時間を持て余しているのでブログでも書いてみます。 今日はお休み、ということもあり、仕事の具体的な話ではなく、少し大まかな考え方のお話を共有したいと思います... 続きを読む

発想を豊かにする無料のマインドマップツール10選 | WEB制作会社の販促まとめ

2012/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 436 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAVERまとめ 思考 ビジネスアイディア 販促まとめ ツール

思考を整理し、発想を豊かにすることで ビジネスアイディアを生み出す無料ツール 企画を考えている際の「煮詰まる状態」は誰しも経験があるだろう。 そんな時は、頭の中を整理するという方法を試すと良い。 その際、役立つのが「マインドマップ」である。 WEB上には、無料のマインドマップツールが多数存在する。 先日、ツールを探していたら、NAVERまとめの中で、 マインドマップツールをまとめられていた方がいら... 続きを読む

Googleの107個のサービスまとめ|WEBマーケティングブログ

2007/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google WEBマーケティングブログ サービスまとめ

こんなサービスあったの?こんなのもあったね。Googleの107個ものサービスをリスト化してみました。 最新情報:Googleの107個のサービスをマインドマップで視覚化しました。 07年7月 7日 このブログをRSSリーダーで購読 ⇒ほかの情報をリサーチ(ブログランキング) Googleサービスインデックス 検索サービス 検索トレンド パーソナライズ コミュニケーションツール モバイル エンタメ... 続きを読む

複雑GUIの会を主催した - No Regrets in Bathing

2019/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 392 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip No Regrets in Bathing ドローツール

「GUIの雑談を無限にしたいなぁ」と思い、会を開催しました。 Twitter上で募集をかけたところ、 ドローツールやマインドマップ、作曲ツール等をフルスクラッチで 作るガチ勢が9人も集まり、予約したルノアールの会議室はパンパン、 複雑GUI濃度が大変なことになってしまいました。 (ルノアールです) #複雑GUI会 pic.tw... 続きを読む

速読・マインドマップ・記憶術・コーチングを駆使して読書を「知識」と「行動」に変える5つのポイント - ライフハックブログKo's Style

2014/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 娯楽 コーチング Style ライフハックブログKo 自己啓発

たくさん本を読んでも「記憶に残らない」、「成果も出ていない」となれば、読んでいないのと同じです。 たとえ1冊の本しか読まなくても、その1冊に書かれている内容を実際に行動に移している人のほうが、本当の読書家といえるかもしれません。 「どれだけ読書をしたのか?」ではなく、「どれだけ行動をしたのか?」が重要なわけです。P.196読書、してますか? 小説のような娯楽の読書も良いですが、ビジネス書・自己啓発... 続きを読む

マインドマップに対してもっていた3つの決定的な誤解 | Lifehacking.jp

2009/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 376 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤解 Lifehacking.jp 原典 我流 連日

我流のマインドマップはもうやめようと思いました。 先週末は佐々木さんのマインドハック研究会に続き、mindmap.jp の伊藤さんによる「マインドマップ基礎講座」を受講していたのですが、連日の睡眠不足が吹っ飛ぶくらいに楽しく、発見続きのセミナーになりました。 いままで私はマインドマップについてきちんと原典にさかのぼらずに真似ている部分が多かったのですが、マインドマップの公認インストラクターである伊... 続きを読む

無料でマインドマップを複数人同時編集可能でGoogleドライブにも保存できる「MindMup」 - GIGAZINE

2013/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 348 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE MindMup アイディア 概念 コンパクト

思考・発想法の1つであるマインドマップは、考えをイメージ化していくことで複雑な概念もコンパクトに表現できるようになるものです。これを簡単にパソコン上で作成可能で、キーボードのみでの操作もでき、データはGoogle Drive上に保存できてしまうのが「MindMup」です。複数人が同時に1つのマインドマップを作成して考えやアイディアを共有することも可能なサービスになっています。 MindMup: Z... 続きを読む

マインドマップより簡単!思考を投げ込むツール、Scapple | Lifehacking.jp

2013/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lifehacking.jp 思考 ツール

Macで長めの文章を書くのにScrivenerを大変愛用していますが、その開発元のLiterature&Latteから、新しい思考投げ込み型のツール、Scapple(スキャプル)が登場しています。 短い言葉で表現した考え事を矢印でつなぐだけの、紙ナプキンのうえにささっと書ける程度のメモを書いたことは誰でもあると思いますが、そういった手軽さで思考を形にすることができるツールです。 ただ、起動した瞬間... 続きを読む

高橋マインド

2006/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人前 プレゼン 技法 スライド プレゼン手法

高橋マインドは画期的なプレゼンソフトウェアです。高橋メソッドという迫力あるプレゼン手法のスライドを、マインドマップという技法により簡単に作成するものです。 [特徴] 素早い! 伝わる! 誰でも簡単! 「急にプレゼンや講演を頼まれちゃって、準備する暇がない」 「とにかく人前で話すのは苦手だ! いつもあがってしまう」 そんな方にぴったりのプレゼン手法です! すぐに準備できて、緊張しにくい! そんな夢の... 続きを読む

ITmedia Biz.ID:無料のマインドマップ作成ソフト「FreeMind」を使ってみました

2006/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FreeMind ITmedia Biz.ID ツール 更新

レビュー 無料のマインドマップ作成ソフト「FreeMind」を使ってみました マインドマップを作成したいが、どんなツールを使っていいかわからない――。先日紹介したオンラインサービス「Mayomi」に続いて、無料ソフトの「FreeMind」を試してみた。 2006年09月12日 19時12分 更新 先日紹介したオンラインサービス「Mayomi」は、ナレッジデータべースなどオンラインならではの試みに興... 続きを読む

カッコいいマインドマップがサクサク作れる「bubbl.us」 : ライフハッカー[日本版]

2010/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 317 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bubbl.us ライフハッカー MindManager

Webツール , コミュニケーション , 仕事術 カッコいいマインドマップがサクサク作れる「bubbl.us」 掲載日時:2010.03.19 10:00   コメント [0] , トラックバック [0] マインドマップは、ブレーンストーミングなど、アイデア発散型の仕事に有効なフレームですね。『ConceptDraw』や『MindManager』など、有償ソフトウェアも多くリリースされていますが、... 続きを読む

無料でマインドマップを作成できタスク管理や旅行の計画も立てられる「MindMaple」を使ってみました - GIGAZINE

2014/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 進捗 タスク管理 ツール プロジェクト

頭の中で起こっていることを目に見えるようにするマインドマップやプロジェクトプランニングのツールとしてWindows・Mac・iOSで使える無料ソフトウェアが「MindMaple」です。ただ頭の中を可視化できるだけではなく、プロジェクトの進捗などタスク管理機能もついているとのことなので、どんな感じなのか、実際に使ってみました。 Free Mind Mapping Software for Conce... 続きを読む

MacBook Airで使っている主なソフトウェア一覧 - 結城浩のはてな日記

2014/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 結城浩 MacBook Air ソフトウェア一覧 はてな日記

結城がMacBook Airで使っている主なソフトウェア一覧です(名前順)。ATOK: 日本語入力 BetterSnapTool: ウインドウの便利な小技(たまに使う)ClamXav: アンチウイルス Dropbox: クラウドストレージ Evernote: クラウドにメモを保存 FreeMind: マインドマップ(たまに使う) Growl: 通知 HyperSwitch: Command+Tab... 続きを読む

 
(1 - 25 / 71件)