はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ プレフィックス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

Flexboxを利用してよくあるレイアウトを実装したサンプル集 | NxWorld

2017/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NxWorld Flexbox 見栄え CSS レイアウト

一部ブラウザ(特にIE)で若干挙動が違ったりすることもあるものの、Flexboxを利用することで今までCSSだけでは難しかった見栄えが実装できたり、よりシンプルなCSSで実装できるレイアウトが増えました。 そんなFlexboxを利用してサイト制作時によく出てくるレイアウトを実装したサンプルをいくつか紹介します。 ※以下で紹介するものは基本的にプレフィックスを省略しているので、必要があれば各自で追記... 続きを読む

jQuery:スクロールしたらヘッダーやナビゲーションを固定・変化させる動きを実装するサンプルコード 5 | NxWorld

2017/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 482 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NxWorld jQuery ヘッダー 見栄え ナビゲーション

一度は見かけたことがあると思う、スクロールしたらヘッダーやナビゲーションを固定表示させたり見栄えを変化させたりする動きをjQueryで実装するサンプルです。途中から要素を固定させたり、スクロールした方向によって表示・非表示を切り替えたりなど全5種類です。 ※プレフィックスは必要に応じて追記してください。 ※以下で紹介している方法はいずれもjQueryを使用していますので、あらかじめ読み込ませてくだ... 続きを読む

Autoprefixerによる、CSS3の管理|Web Design KOJIKA17

2014/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Autoprefixer Tools Sass ベンダー 管理

KOJIKA17 Home - About - RSS Autoprefixerによる、CSS3の管理 Published: 2014-01-08 Categories: tools, css3, CSS3を使用する時に、ベンダープレフィックスを付けていますか? 自分でプレフィックスをつけたり、SassなどのCSSメタ言語やツールを利用するなど、さまざまな方法がありますが、 せっかく付けたベンダー... 続きを読む

CSSでアニメーションを作るのがグッと楽になるアニメーションライブラリまとめ - W3Q - Web制作者のお悩み解決サイト

2013/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CSS アニメーション W3Q WEB制作者 解決サイト

CSSでアニメーションを作るのがグッと楽になるアニメーションライブラリまとめ モダンブラウザの普及により、以前に比べるとCSS... / CSSアニメーションライブラリ / Animate.css他...全19件 モダンブラウザの普及により、以前に比べるとCSS3アニメーションを使う機会が増えてきています。CSSを使ったアニメーションは、プレフィックスが必要だったり、アニメーションの流れがコードを... 続きを読む

そのベンダー接頭辞はいつまで書くの? | Unformed Building

2012/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベンダー接頭辞 接頭辞 Unformed Building

ベンダー接頭辞(プレフィックス)については最近いろいろと議論が活発ですが、そういう難しい話ではなくて、現状の CSS についての話です。 新しい CSS モジュールを使うために、ブラウザごとに接頭辞をつけなくてはいけない場合があります。まあそれについては現状では仕方ないことなんですが、接頭辞なしでも動作するようになったものでも、いつまで経っても接頭辞つきのものを書くのはどうなのかなと思うわけです。... 続きを読む

CSS3のベンダープレフィックスを自動で付けてくれる手軽で軽量なJavaScriptライブラリ・cssFx.js - かちびと.net

2011/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベンダープレフィックス jQuery mootools

久しぶりにかなり便利そうな気がした ので備忘録。CSS3で各ブラウザに対応 させるために加えるプレフィックスを 自動で付けてくれるライブラリです。 将来的にCSS3のプレフィックスは付け る必要が無くなるのでそうなったら これを外せばいいだけですね。 使い方もすごく簡単で3.7KBと軽量です。cssが管理しにくくて困ってる方は検討してみてはいかがでしょう。また、jQueryやmootoolsのよう... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)