はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ プレイステーション4

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』インタビュー。シリーズの生みの親ロバート・ウッドヘッド氏が新旧『ウィザードリィ』の魅力を語る。いまだから話せる当時のエピソードも

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウィザードリィ ドリコム 新旧 エピソード 狂王

リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』インタビュー。シリーズの生みの親ロバート・ウッドヘッド氏が新旧『ウィザードリィ』の魅力を語る。いまだから話せる当時のエピソードも必読 Digital Eclipseはドリコムの協力のもとNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S 、Xbox One... 続きを読む

【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー - ファミ通.com

2020/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライアン氏 SIE社長 以下 展開 アリ

ライアン氏が語る、PS5発売に至るまで ライアンインタビューの前に、まずは私たちが考えるPS5の展開について、“PlayStation 5 ショウケース”で発表された内容に至るまでのお話をさせてください。 ――はい、お願いいたします。 ライアン2013年に発売されたプレイステーション4(以下、PS4)から7年が経過し、現在は1億人を... 続きを読む

PS4などでテレビ番組が録画できる“nasne(ナスネ)”が近日出荷完了。torneやnasneACCESSサービスは「いましばらく継続」 - ファミ通.com

2019/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 493 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip torne nasne インタラクティブエンタテインメント

2019年6月24日、ネットワークレコーダー&メディアストレージ“nasne(ナスネ)”の商品サイトが更新。同商品が近日出荷完了予定であることが明らかになった。 2019年6月24日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション4などに接続してテレビ番組の録画・再生が楽しめる機器“nasne(ナスネ)”に... 続きを読む

ソニー、ゲームの性表現制限=セクハラ批判の高まりで-米紙(時事通信) - Yahoo!ニュース

2019/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソニー セクハラ批判 ジャーナル 指針 策定

【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は16日、ソニーが家庭用ゲーム機「プレイステーション4」用ソフトの性的な表現を制限する指針を設けたと報じた。 米国などでのセクハラ批判運動の高まりを受けた措置という。 同紙によると、ソニーは露骨な性的描写などを制限するための指針を策定。... 続きを読む

アトラスの異色作『キャサリン』が“大問題作”へと進化!? PS4、PS Vita向けの新作『キャサリン・フルボディ』発表!!【先出し週刊ファミ通】 - ファミ通.com

2017/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アトラス キャサリン ディレクター 異色作 進化

アトラスの異色作『キャサリン』が“大問題作”へと進化!? PS4、PS Vita向けの新作『キャサリン・フルボディ』発表!!【先出し週刊ファミ通】 アトラスは、週刊ファミ通2018年1月4日号(2017年12月21日発売)にて、プレイステーション4およびプレイステーション Vita向けの新作 『 キャサリン・フルボディ 』 を発表! 開発を手掛けているのは、『 ペルソナ5 』のディレクターを務めた... 続きを読む

『聖剣伝説2』のフルリメイク作がPS4、PS Vita、Steamで2018年2月15日発売決定! フルボイス対応&全楽曲アレンジなど新要素も - ファミ通.com

2017/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Steam ティザートレーラー マナ プラットフォーム 税抜

●ティザートレーラーも公開! スクウェア・エニックスは、アクションRPG『 聖剣伝説 』シリーズの2作目である『 聖剣伝説2 』(1993年発売)をフルリメイクしたタイトル『 聖剣伝説2 シークレット オブ マナ 』を、2018年2月15日に発売することを発表した。対応プラットフォームは、プレイステーション4、プレイステーション Vita、PC(Steam)。価格は4800円[税抜](パッケージ版... 続きを読む

『UNDERTALE』の開発者トビー・フォックス氏に聞く 「すごく楽しいゲームを作りたい」その思いが本作になった - ファミ通.com

2017/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Undertale アンダーテイル 歓声 RPG 作者

世界中から高い評価を得ている『UNDERTALE』の作者であるトビー・フォックス氏に実施したメールインタビューをお届けしよう。 2015年にPC向けにリリースされるやミリオンヒットを記録し、数々の賞に輝いた2DタッチのRPG『 UNDERTALE(アンダーテイル) 』。E3 2017で、プレイステーション4とプレイステーション Vita向けにリリースされることが発表されるや、会場から大きな歓声が湧... 続きを読む

任天堂Switchは戦略的なPS4死ね死ねマシーンだよ - 小倉さんは考えた

2017/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 任天堂SWITCH 虐殺 ど真ん中 任天堂 砂漠

2017 - 03 - 03 任天堂Switchは戦略的なPS4死ね死ねマシーンだよ 任天堂による一方的な虐殺が始まる。 ニンテンドースイッチは一切戦うことなく、プレイステーション4の市場を奪っていくだろう。 「いやいやPS4の圧勝でしょ!」 多くの人はそう考えているだろう。だがそれは任天堂の美しく恐ろしい戦略を知らないからだ。 説明する。 砂漠のど真ん中で水を売る あなたは今砂漠の真ん中にいる。... 続きを読む

日本のゲーム開発は終わったのか? 主役は家庭用ゲームからスマホゲームに (THE PAGE) - Yahoo!ニュース

2015/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主役 Yahoo THE PAGE ゲーム開発 スマホゲーム

今年3月に、コナミが「メタルギアソリッド」シリーズで知られる小島秀夫監督を役員から外しました。小島氏は「小島プロダクション」を率いて、今年9月発売の最新作「メタルギアソリッド5」(プレイステーション4など)の開発を続けています。小島プロダクションの解散も明らかになり、事実上、コナミは家庭用ゲームの開発の規模縮小を進めることを決めたと考えられます。 家庭用ゲームは映像が豪華になるにつれ、開発コストの... 続きを読む

プレイステーション4が発売2日間で32万2083台を販売 - ファミ通.com

2014/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミ通.com ファミ通調べ プレイステーション3 販売

プレイステーション4の発売2日間の国内販売台数は、32万2083台 ファミ通調べによると、2014年2月22日に発売されたプレイステーション4の国内販売台数が、発売2日間で32万2083台となったことが明らかに(集計期間:2014年2月22日~23日)。 なお、プレイステーション3の国内初週販売台数は、88443台だった(集計期間:2006年11月11日~11月12日)。 【プレイステーション4本... 続きを読む

コナミコマンドをウェブサイトに実装できる「cheet.js」 - GIGAZINE

2013/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コナミコマンド Eggs GIGAZINE ファミコン 元祖

欧米ではプレイステーション4とXbox Oneが発売され家庭用ゲーム機が世代交代を迎えていますが、家庭用ゲーム機の元祖ともいうべきファミリーコンピューター(ファミコン)で、一世を風靡した隠しコマンド「コナミコマンド」を、ウェブサイトに実装することができるのが「cheet.js」です。 cheet.js - easy easter eggs (konami code, etc) for your s... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)