はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ フリーク

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

モンゴル民族のメタルが思ったよりモンゴル | フリーク

2017/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モンゴル メダル 土着 目次 側面

メタルは宗教と深く結びついて、地域性を内包する。 モンゴルのメタルを聴いたことがあるだろうか? すげーモンゴル臭い。MVにももちろん馬とか出てくる。 かなり面白いので、是非聴いていってほしい。 目次 メタルは土着する モンゴル民族のメタルが思ったよりモンゴル モンゴル的メタルコア 期待通りのMV メタルは土着(どちゃく)する メタルは土着するのだ。なぜならメタルは宗教的な側面を持つ音楽だからである... 続きを読む

【京都発】中村佳穂が絶対に売れる【tofubeats・くるりが注目】 | フリーク

2017/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 324 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tofubeats imai Remix シャキーン 中村佳穂

目次 中村佳穂とは くるり岸田から対バンに指名 スチャダラパーBOSEを自身のアルバムに招聘 tofubeatsがアルバムに誘う group_inou imaiによってremix 中村佳穂とは 京都のピアノ弾き語りシンガーソングライター。 今25歳という驚異的な若さで、しかも音楽活動を始めたのは20歳。 一昨年はNHKの朝の番組「シャキーン」のために作詞作曲し、みんなの目覚めを支えた。 そして昨年... 続きを読む

オーストラリアのバンド独創的すぎ問題 | フリーク

2017/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーストラリア 目次 バンド 個性 独創性

オーストラリアのバンドをいくつ言えるだろうか? 実はオーストラリアではシーンの中心になるようなバンドがいくつも排出されている。その特徴は独創性。個性で溢れている。 新しい音楽はこういうところから生まれる。チェックしといて損は無いだろう。 目次 ネオソウル界の急先鋒 Hiatus Kaiyote エクスペリメンタルの極み Dirty Three ネタ?ガチ?日本リスペクトのTwelve Foot N... 続きを読む

ライブの撮影禁止をそろそろ禁止せえへん? | フリーク

2017/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルーン ジャスティンビーバー 邦楽 発端 洋楽

事の発端は先日行ったライブ 人生をたくましく生きて今年で24年になる。色々なことがあったがライブに行った事はほとんどない。 たった2回だが、ジャスティンビーバーとマルーン5という、いかにもなアーティストのライブに行った事がある。とても楽しかった(小並感)。この2回こそ、僕の貴重なライブ経験なのだ。(ちなみにマルーン5はライブだとボーカルがあんまり声出ない) そんな邦楽 < 洋楽寄りな僕は先日、とあ... 続きを読む

TDRに行くなら入れておきたいアプリ5選|ディズニーランド・シーに行くなら、目一杯楽しむ為の準備を! | AppLiFE

2012/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 793 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AppLiFE Fusapiens TDR 目一杯 シー

こんにちは、東京ディズニーランド/シーのフリークであるFusapiensです。本気で年間パスポートの購入を迷っています。← そんな僕が今回特集するのは・・・、『TDRに行くなら入れておきたいアプリ』です! せっかくTDRに行くなら目一杯楽しみたい!皆さんそう思っていると思うんですが、そのためにはやはり準備が必要。ディズニーシーが出来る前なんかはディズニーランドに人が溢れていて、アトラクションの待ち... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)