はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ピッチドロップ実験

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

世界最長の実験「ピッチドロップ」の責任者が決定的瞬間を目撃することなく死去、これまでの流れのまとめ - GIGAZINE

2013/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギネスブック GIGAZINE AF 死去 ピッチドロップ

By dModer101 86年もの間継続され世界最長の実験としてギネスブックに認定された実験「ピッチドロップ」の実験責任者ジョン・メインストーン豪クイーンズランド大学教授が先週死去していたことが発表されました。研究者が生涯をかけても決定的瞬間に立ち会うことが許されないピッチドロップ実験は結局、どうなるのでしょうか? 「世界一長いラボ実験」の教授が死去、1927年に実験開始 国際ニュース : AF... 続きを読む

「世界一長いラボ実験」の教授が死去、1927年に実験開始 国際ニュース : AFPBB News

2013/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死去 AFPBB News 教授 実験開始 国際ニュース

実験室で学生らとともに「ピッチドロップ実験(Pitch Drop Experiment)」の装置を囲むジョン・メインストーン(John Mainstone)教授(撮影日不明、2013年8月26日提供)。(c)AFP/University of Queensland / Christian Aas 【8月26日 AFP】「世界で最も長いラボ実験」を行っていたオーストラリアの科学者、ジョン・メインスト... 続きを読む

82年間も続行中、世界最長の実験「ピッチドロップ」とは? - GIGAZINE

2009/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Experiment ギネス 実験 世界最長

すでに82年間も実験中で、あと100年は続くと言われているギネスにも認定された世界最長の実験があります。それがオーストラリアのクイーンズランド大学で1927年に開始され現在も続行中の「Pitch Drop Experiment(ピッチドロップ実験)」。一体どんな実験なのでしょうか? 詳細は以下から。 Pitch drop experiment - Wikipedia, the free encyc... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)