はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ビオトープ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

絶滅危惧種を保護するビオトープにブラックバスを何度も放流...モラルのない一部の釣り人に苦しむ人たちの声 - Togetter

2019/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 放流 釣り人 モラル 絶滅危惧種

本日ウシモツゴビオトープにて、三度目のバスの違法放流を確認しました。 バス釣り界隈の皆さん、バス駆除に反対されてる皆さん、このような事例を見て何を思いますか?何を考えますか?僕は怒ってますよ。 でも、放流して2匹はすぐに死んだみたい。許せないけど、放流失敗残念だね。ざまぁみろ。 pic.twitter.com/rb42... 続きを読む

全文表示 | 「池の水ぜんぶ抜く」ロケで在来魚が「大量死」 「専門家がいない」現場を参加者告発 : J-CASTニュース

2018/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CASTニュース ロケ 在来魚 大量死 ココリコ

イベントの目的は外来種の駆除 「池の水ぜんぶ抜く~」は、番組が住民などの要請を受けて各地にある池の水をポンプで抜き、水質の改善や外来種駆除などを図る番組。不定期放送の特番としてスタートしたが、18年4月からは月1回のレギュラー放送が決まっている。 3月11日放送の「第7弾」では、約25種類のトンボが生息する岐阜県最大のビオトープ「笠松トンボ天国」を訪問。お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんが、ヤ... 続きを読む

一人暮らしならベランダビオトープをやろう。捗るぞ。

2014/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浮草 ジップロック 発泡スチロール メダカ 産卵

最近一人暮らしの人間に高い買い物をさせようとする記事をよくホッテントリに見かけるが、お前ら何もわかっちゃいない。一人暮らしに必要なのはドラム洗濯機でもジップロックでもない。それはベランダビオトープだ。なにも最初から大掛かりな本格的ビオトープをやれというんじゃない。ベランダに発泡スチロールを置いて水をためて浮草を浮かべてメダカを泳がせればそれはもうビオトープだ。春の時期にもなるとメダカの産卵が拝める... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)