はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ヒートテック

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 50 / 366件)

もううんざり! 競争社会から降り始めた現代のディオゲネスたち(木澤 佐登志)

2023/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 著者 待望 ロジック 基盤 サイレントテロ

私たちはなぜ有用な人間であることを証明しつづけなければならないのか? 「生産性」という病に取り憑かれた社会を解剖し、解毒剤を練り上げる、気鋭の著者による待望の新連載! 第1回は、寝そべり主義、#最後の世代、ゴブリンモード、大量離職、サイレントテロなど、生産性のロジックを基盤とした苛烈な競争社会に対... 続きを読む

篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載 on Twitter: "ついさっきたまたまAIの作成した、超リアルな児童ポルノ画像を見てしまって、その衝撃で吐き気が収まらない。 今まで

2023/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 篠房六郎 論点 吐き気 ポルノ on Twitter

ついさっきたまたまAIの作成した、超リアルな児童ポルノ画像を見てしまって、その衝撃で吐き気が収まらない。 今まであった、「実在しない」児童のポルノは表現の自由の枠内で見逃しておくべきだ、という論点が全て吹き飛ぶ程のインパクトがそ… https://t.co/bZ71tTyleY 続きを読む

[新連載]2ナノ半導体「日本でやるしかない」、ラピダス生んだ辛酸と落胆

2023/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラピダス 辛酸 落胆 新連載 日本

続きを読む

Wi-Fiルーター、捨てるときは必ず○○を 安全な処分の方法、バッファローに聞いた

2023/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッファロー Wi-Fiルーター あとしまつ 処分 数々

Wi-Fiルーター、捨てるときは必ず○○を 安全な処分の方法、バッファローに聞いた:新連載:デジタルガジェットのあとしまつ(1/2 ページ) もはや仕事や生活になくてはならないものになりつつあるデジタルガジェットの数々。購入を勧められることは多々あるが、正しい捨て方は知られていない。本連載では、デジタルガジ... 続きを読む

井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中 on Twitter: "27年度に国力を損なわず増税する方法があります。それは国内を好景気にすることです。本当に所得倍増をすることです。

2022/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国力 GDP 真っ先 井上純一 所得倍増

27年度に国力を損なわず増税する方法があります。それは国内を好景気にすることです。本当に所得倍増をすることです。 とりあえずGDPの6割を締める個人消費を喚起するために、セルフ経済制裁を解くべきです。 つまり真っ先にやるべきは、… https://t.co/WgUNGkML1c 続きを読む

井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中 on Twitter: "右派の人に分かりやすく言うとですね。まずインボイスで上がる税収って「たった2480億円」なんですよ。 この間、与党

2022/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インボイス 右派 税収 与党 井上純一

右派の人に分かりやすく言うとですね。まずインボイスで上がる税収って「たった2480億円」なんですよ。 この間、与党に話し合いで数時間で予算4兆円増えたでしょう? この4兆円で日本滅ぶと思います? 日本が滅ぶことをあなたたちの自民党… https://t.co/Lg7wcnp2DG 続きを読む

異色の新作『水星の魔女』が話題 ガンダムが“冬の時代”を乗り越えて愛され続ける理由

2022/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水星 魔女 ガンダム スーパービーダマン 新作

「スーパービーダマン」「ベイブレード」といった人気玩具の開発に携わってきたトイクリエイター大澤孝氏が、ヒットしているコンテンツや業務に生かせる発想法を解説していく新連載。初回は、新シリーズが話題のガンダムシリーズについて、愛され続ける秘訣を解説していく。 機動戦士ガンダムの新シリーズ『水星の魔女』... 続きを読む

まさに「世界変革」──この2カ月で画像生成AIに何が起きたのか?

2022/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 画像生成AI 世界変革 2か月 清水亮 ソース

まさに「世界変革」──この2カ月で画像生成AIに何が起きたのか?:新連載 清水亮の「世界を変えるAI」(1/5 ページ) 2022年8月22日。日本時間にして午前4時ごろ、「世界変革」はついに実行された。「どんな絵も描ける」AIである「Stable Diffusion」がついにオープンソースとして公開されたのだ。そこからの2カ月を振り... 続きを読む

『中国嫁日記』の井上純一氏が「月サンはガチ中華の店に絶対行かない。最初は不思議に思っていたが、最近分かった」と言っていたがその理由が納得だった

2022/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 339 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 井上純一氏 中華 井上純一 納得 月さん

井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中 @KEUMAYA 月サンはガチ中華の店に絶対行かない。 最初は不思議に思っていたが、最近分かった。 自分が中国に住んでいて、ガチ日本食という店があったら。そしてそこに家族と行き、微妙に味が違うものが出てきて……家族は全員「美味しい」と言った時にどういう顔をすれ... 続きを読む

井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中 on Twitter: "トヨタは社員366,283人で借金10兆円以上なんで一人あたり借金2千700万以上なんですよ。恐ろしいですね。破綻間近ですよ。ト

2022/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 井上純一 破綻 トヨタ on Twitter 逆資本論

トヨタは社員366,283人で借金10兆円以上なんで一人あたり借金2千700万以上なんですよ。恐ろしいですね。破綻間近ですよ。トヨタに就職するよりコンビニバイトしてた方がいいですよ。 え? 23兆円を越える資産? 「国の借金一人あ… https://t.co/AfTtBx2Thd 続きを読む

【新連載】機動絶記ガンダムSEQUEL - 脚本:井上敏樹/漫画:千明太郎/原作:矢立肇・富野由悠季 / 第1話 血まみれのカオリス | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

2022/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 井上敏樹 カオリス 富野由悠季 千明太郎 矢立肇

【新連載】機動絶記ガンダムSEQUEL 脚本:井上敏樹/漫画:千明太郎/原作:矢立肇・富野由悠季 人類の半数以上が命を落とした、とある「大戦」から700年――。 大戦時に地球を守り抜いたガンダムはもはや人類にとって不要なものとなっていた。 そんな平和な世の中に「血まみれのカオリス」と呼ばれる、ひとりの女がいたーー... 続きを読む

井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中 on Twitter: "もっとも日本の賃金を下げた財務大臣が言うと説得力あるな…… https://t.co/BBLfjy5fqc"

2022/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 井上純一 賃金 財務大臣 on Twitter 逆資本論

もっとも日本の賃金を下げた財務大臣が言うと説得力あるな…… https://t.co/BBLfjy5fqc 続きを読む

ジャンプ+、来年以降の新連載はすべて英訳 世界同時連載で世界規模のヒット生み出す狙い

2022/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 405 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャンプ ヒット 来年以降 ウェブサービス 世界規模

少年ジャンプ+編集部は29日、新たな取り組みとして、2023年以降に始まる漫画アプリ『少年ジャンプ+』のオリジナル作品の新連載は、すべて英訳して、日本と中国、韓国以外で展開している漫画配信アプリ・ウェブサービス『MANGA Plus by SHUEISHA』を通じて全世界へ配信することを発表した。日本では『少年ジャンプ+』... 続きを読む

販売絶好調の『ハコヅメ』、なのになぜ今“終わる”のか?

2022/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハコヅメ 追い風 コミックス 週刊モーニング 休筆

女性警察官が退職して「週刊モーニング」で連載開始、現在500万部刊行の大ヒット! となったコミック『ハコヅメ』が、今日、第一部の最終回を迎えた。休筆を経て年内に、歴史物の新連載が始まる、とのこと。異世界転生レベルの転職を果たし、ドラマ化、アニメ化の追い風を受けて、コミックスの販売も絶好調のいま、なぜ... 続きを読む

[新連載]ドットコム・バブル崩壊の再来、日本企業は直視せよ

2022/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再来 ドットコム バブル崩壊 新連載 日本企業

会員数が頭打ちとなった米ネットフリックスは今年5月、約150人のレイオフを従業員に伝えた(写真=ロイター/アフロ) 米シリコンバレーを中心としたテクノロジー企業のレイオフ(一時解雇)が、日本でも話題になり始めた。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)によって急伸した米ネットフリックスの株価が... 続きを読む

新連載!!『タコピーの漫才』│少年ジャンプ+

2022/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漫才 頂点 苦悩 漫才界 ピン芸人

新連載!!『タコピーの漫才』笑いの力でみんなをハッピーにする!漫才界の頂点を目指すタコピーの前に立ちはだかるのは、人気お笑いコンビ・しずかまりな、苦悩のピン芸人・AZUMAら新世代芸人たちだった。 続きを読む

『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ人気と『ビルド・ア・ガール』に見るケアの復権

2022/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復権 鬼滅 ガール カルチャー ケア

『女の子は本当にピンクが好きなのか』・『不道徳お母さん講座』で話題の堀越英美さんによる新連載!最近よく目にする「ケア」ってちょっと難しそう…でも、わたしたち大人だって、人にやさしく、思いやって生きていきたい…ぼんやり者でも新時代を渡り歩ける!?「ケアの技術」を映画・アニメ・漫画など身近なカルチャー... 続きを読む

新連載:安倍晋三元首相「経済を成長させていく情熱を見せるべきだ」

2022/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 情熱 安倍晋三元首相 経済 持論 憲政史上

憲政史上最も長く首相の座にあった安倍晋三元首相が国内外の政治情勢・経済政策についての持論や日本の目指すべき道を語るコラムがスタート。第1回では岸田文雄首相が掲げる「新しい資本主義」への注文や新型コロナウイルス対策の見直しを提起した。 岸田文雄政権が発足し、100日余りが経過しました。昨年10月の衆院選は... 続きを読む

「レンズブルク女子寄宿学校の日常」/「日之下あかめ@新連載」のシリーズ [pixiv]

2022/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv エーゲ海 頻度 https 連載

COMICメテオさんにて「エーゲ海を渡る花たち」連載。3巻完結 https://comic-meteor.jp/hanatachi/ 2021年7月~9月 PixivFANBOX活動記録 ■『レンズブルク女子寄宿学校の日常』の先行話公開。 ■ 商業案件の進捗報告 投稿の頻度や内容はまちまち。 目標としては二週に1度以上の更新はキープしたいと思っています。 2021/05... 続きを読む

【新連載】天穂のサクナヒメ 戦だたらの神々 - 原作・監修:えーでるわいす/漫画:ジジ&ピンチ/協力:マーベラス / 第1話 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

2021/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サクナヒメ マーベラス 神々 監修 コミプレ

【新連載】天穂のサクナヒメ 戦だたらの神々 原作・監修:えーでるわいす/漫画:ジジ&ピンチ/協力:マーベラス 世界累計出荷100万本を突破した超人気ゲーム『天穂のサクナヒメ』がオリジナルストーリーで初コミカライズ!! 双子の赤ちゃんとの出会いで、新たなサクナの物語が始まる!! 続きを読む

「妻の飯がマズくて離婚したい」に対するみんなの感想まとめ - Togetter

2021/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip すり合わせ Togetter 相違 ママスタセレクト 心地

リンク ママスタセレクト 新連載【妻の飯がマズくて離婚したい】私は料理が苦手です<第1話> #4コマ母道場 | ママスタセレクト 結婚とは、生まれも育ちも異なる他人同士が「家族」になることです。価値観の相違をすり合わせながら、お互いにとって心地のいい関係を築いていくことが、結婚生活の一番の課題なのかもしれ... 続きを読む

新連載【妻の飯がマズくて離婚したい】私は料理が苦手です<第1話> #4コマ母道場 | ママスタセレクト

2021/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ママスタセレクト 母道場 新連載 料理

結婚とは、生まれも育ちも異なる他人同士が「家族」になることです。価値観の相違をすり合わせながら、お互いにとって心地のいい関係を築いていくことが、結婚生活の一番の課題なのかもしれません。今回は三大欲求のひとつとも言われる「食」がテーマ。食に対する価値観が正反対の場合、夫婦の行き着く未来は明るいもの... 続きを読む

中学・高校数学で学ぶ、数学×Pythonプログラミングの第一歩:数学×Pythonプログラミング入門 - @IT

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 368 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中学 高校数学 数式 文法 Python

中学・高校数学で学ぶ、数学×Pythonプログラミングの第一歩:数学×Pythonプログラミング入門 「Pythonの文法は分かったけど、自分では数学や数式をプログラミングコードに起こせない」という人に向けて、中学や高校で学んだ数学を題材に「数学的な考え方×Pythonプログラミング」を習得するための新連載がスタート。連載... 続きを読む

「USBってスマホの充電に使うやつだよね」の誤解を解く 仕様がこれほどこんがらがったワケ:新連載「謎の規格USB」(1/2 ページ) - ITmedia NEWS

2021/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip これほど 誤解 USB 充電 局面

充電、転送からストレージまで、日常に欠かせないUSBの謎を解き明かしていく新連載、スタート。まずは著者の橋本新義さんからごあいさつを。 昨今のPCやMacスマートフォンやタブレットに欠かせない存在となっているUSB端子。読者の皆さまも、例えば毎日のスマートフォンの充電や、PCやMacへの周辺機器の接続といった局面... 続きを読む

VTuberの性別ってどんな気持ちで決めてるの? 新連載「VTuberのしんぎゅらりティー」#1性を選ぶ(たまごまご) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

2021/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Singularity Vtuber QJWeb リモート

人気VTuberにインタビューしたり、ガチのVTuberマニア、錦鯉・渡辺隆をリモート突撃したり、社会現象としてがっつり考察してみたり……。「QJWeb」のVTuberご意見番、たまごまごの新連載がスタートです。タイトルの「しんぎゅらりティー」はもちろん「Singularity」由来ですが、ティータイムのくつろいだ気持ちで読んでほ... 続きを読む

(26 - 50 / 366件)