はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ヒビノ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

東京150年祭に技術協力。浜離宮で初音ミクのプロジェクションマッピングを上映 【映像・音響機材紹介】 | BREAK TIME

2019/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロジェクションマッピング 浜離宮 メインプログラム 上映

おはようございます。ヒビノ広報のhiroです。 昨年10月26日から28日に浜離宮恩賜庭園で「東京150年祭」が開催され、ヒビノは映像・音響の技術協力を行いました。 メインプログラムの「刻をあそぶ 時空の旅~初音ミク Links Tokyo150~」は、庭園内の潮入池を舞台としたプロジェクションマッピングショーです。 世界で人... 続きを読む

JBLの新型モニター、LSR305は魔法のスピーカー!? : 藤本健の“DTMステーション”

2015/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBL DTMステーション スピーカー 藤本健 魔法

先日、知人から「不思議なモニタースピーカーがあるんだ」と言われて知ったのがJBL PROFESSIOLNAL(以下、JBL)のLSR305(標準価格29,800円[税抜]/本)という5インチのモニター。「スウィートスポットが広いから、多少動き回ってもバランスが崩れずにモニターできる」というのです。ちょっと気になって、先日、JBL製品の輸入元であるヒビノからお借りして自宅で試してみたところ、なるほど... 続きを読む

ほぼ自己メディアで1000冊完売「リトルプレスを自力で作って売るには?私の方法まとめ」 : ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。

2015/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒビノケイコ 自力 リトルプレス 流通 半年

■リトルプレスの作り方~個人メディアから流通まで。半年で1000部がほぼ自己メディアで完売しそうです。今日は、私が実践してみたリトルプレスの作り方~流通までの大まかな流れを、まとめてご紹介したいと思います。リトルプレスって何?という方から、本気で作ってみたい方までどうぞ楽しんで行って下さい♪ 山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~ [コミック]ヒビノ ケイコLive desig... 続きを読む

ヒビノ、iBasso「HDP-R10」をGoogle Play非対応に -AV Watch

2012/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iBasso AV Watch

ヒビノ、iBasso「HDP-R10」をGoogle Play非対応に 高音質&安定動作維持のため。11月30日に新ファーム HDP-R10 ヒビノインターサウンドは、iBasso Audioのハイレゾ対応プレーヤー「HDP-R10」の最新ファームウェアを、11月30日に公開する。このファームを適用する事で、Google Playアプリが削除される。なお、11月出荷のHDP-R10から、この新ファ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)