はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ パスワードマネージャー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 40件)

「LastPass」が12文字以上のパスワードを強制すると発表、ロックアウトされて詰む可能性があるため注意

2024/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LastPass セキュリティ ソースコード 事件 パスワード

by Focal Foto スマートフォンアプリやブラウザ拡張機能としてリリースされている「LastPass」は、1つのマスターパスワードを覚えておくだけでさまざまなサイトのIDとパスワードを管理できる人気のパスワードマネージャーですが、過去にはソースコードや個人情報などが流出する事件が起きたことがあります。セキュリティ... 続きを読む

パスキーとは--パスワードに代わる認証方法の基礎

2023/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハスキー パスワード 基礎 認証方法 オンラ

おそらく、読者の皆さんも多くのパスワードを使っているはずだ。 パスワードマネージャーの助けを借りたとしても、パスワードはほとんどの人にとって、ますます大きな負担になっている。 p455w0rd123のようなばかげたパスワードを設定して、使い回すことのできた時代は、とっくに終わっている。現在では、すべてのオンラ... 続きを読む

パスキー時代の"認証要素"の考え方 ~パスキーとパスワードマネージャー~

2023/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハスキー 認証要素 考え方 ritou 指紋認証

ritouです。 サービス、ブラウザ、OSそれぞれのパスキー対応が日々進んでいます。 その中で、パスキーを利用してみて認証要素についてふと考えてしまう人がいるでしょう。 パスキー簡単!けどこれ指紋認証だけ?弱くなってない? SMS OTPを2FAに設定し、パスワードマネージャーも使ってたから使い勝手はあまり変わらない... 続きを読む

パスワード管理がより安全で便利に!Google Chromeのパスワードマネージャーに5つの新機能が追加 | ライフハッカー・ジャパン

2023/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブラウザ ライフハッカー・ジャパン パスワード 機能 追加

Google Chromeのパスワードマネージャーに新しく追加された5つの機能を紹介。ブラウザでパスワードをさらに安全かつ便利に保存できるようになります。 続きを読む

Google、「パスワードマネージャー」にPCでの生体認証追加などの新機能

2023/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google 生体認証 メモ PC版Chrome 新機能

Googleのパスワード管理ツール「パスワードマネージャー」に新機能が追加される。PC版Chromeでも生体認証を追加できるようになる。アカウントごとにパスワード以外のメモを追加することも可能になる。 米Googleは6月8日(現地時間)、無料のパスワード管理ツール「パスワードマネージャー」に今後追加する複数の新機能を... 続きを読む

パスワードマネージャー「KeePass」、マスターパスワードを回復できる脆弱性。修正版リリースは数週間先?【やじうまWatch】

2023/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KeePass やじうまWatch 脆弱性

続きを読む

無料のパスワードマネージャー「Bitwarden」には別のサイトを埋め込んでパスワードを盗める欠陥があるとセキュリティ企業が報告

2023/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bitwarden Flashpoint 欠陥 iframe

オープンソースの人気パスワードマネージャー「Bitwarden」には、ページの中に別のページを埋め込むiframeを用いてパスワードが盗むことができる欠陥があると、セキュリティ企業のFlashpointが報告しました。Bitwardenは2018年にはこの問題を認識していますが、iframeを使用する正当なサイトに対応するため修正しなかっ... 続きを読む

『1Password』が刷新! Apple製品の最強パスワードマネージャーである8つの理由 | ライフハッカー[日本版]

2022/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刷新 window ライフハッカー 1Password 目玉

『1Password』はもう10年以上にわたり、Macマニアやパワーユーザー御用達のパスワードマネージャーです。 このたび、UIが刷新され、目玉となる新機能が加わったことにより、最新バージョンの『1Password 8』は、Macユーザーにとって、間違いなく最高のパスワードマネージャーになりました。 Appleの全製品に加え、Window... 続きを読む

パスワードマネージャー「LastPass」で本人しか知らないマスターパスワードを使って他人がアクセスしようとする事態が複数発生

2021/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LastPass item Ask HN 事態 他人

パスワードや個人情報を管理するパスワードジェネレーターの「LastPass」で、複数のユーザーが「マスターパスワードが侵害された」と警告するメッセージを受け取っていると報告しています。 Ask HN: How did my LastPass master password get leaked? | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=29705957 Last... 続きを読む

2021 年版流出パスワードトップ 200、 世界では「123456」が 1 位、日本では「password」が 1 位 | スラド セキュリティ

2021/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mashable HackRead NordPass スラド

パスワードマネージャーの NordPass が 2021 年版の人気パスワードトップ 200 を公開している (NordPass の記事、 HackRead の記事、 Mashable の記事)。 調査は NordPass がサイバーセキュリティインシデント専門の独立系研究者と協力してまとめたもので、4 TB のデータベースを調査したという。1 位は各社の調査で 10 ... 続きを読む

1Password、ログイン用にランダムなメールアドレスを生成できるMasked Email機能を発表 - Engadget 日本版

2021/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 1Password ランダム Engadget 日本版 発表

パスワードマネージャーの1Passwordは9月28日(現地時間)、メールホスティングサービスのFastmailと提携し、Masked Emailと呼ぶ新機能を発表しました。これは、アプリやサービスなどのログイン時に利用するメールアドレスをランダムに生成できるというもの。もしこのメール宛てにスパム等が送られてくるようになれば、... 続きを読む

Microsoft、iOS/Mac/Windows/Android対応のパスワードマネージャー「Microsoft オートフィル」をリリース - こぼねみ

2021/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS ベータプログラム オートフィル iPhone こぼねみ

Microsoftは現地時間2月5日、iPhone、iPad、Mac、Windows PC、Androidデバイスなど、さまざまなデバイスでウェブサイトのパスワードを簡単に保存・同期・管理できる新しいAutofill(オートフィル)ソリューション「Microsoft オートフィル」を正式に発表しました。 「Microsoft オートフィル」はベータプログラムの一部... 続きを読む

ベストなパスワードマネージャーはこれ!数十種類から厳選してみた | ギズモード・ジャパン

2020/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード ジャパン satomi Wirecutter 原文

ベストなパスワードマネージャーはこれ!数十種類から厳選してみた2020.11.25 21:00 Andrew Cunningham, Thorin Klosowski -WIrecutter [原文] ( satomi ) Photo: Andrew Cunningham ネットで個人情報が盗まれたら大変! 保護の基本は2段階認証とパスワード管理ソフトというわけで、今回はガジェット徹底比較でおす... 続きを読む

Dropboxのパスワードマネージャー、将来的にみんなが無料に使えるようになるって | ギズモード・ジャパン

2020/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dropbox ギズモード ジャパン 三浦一紀 Image

Dropboxのパスワードマネージャー、将来的にみんなが無料に使えるようになるって2020.08.28 20:00 三浦一紀 Image: ギズモード・ジャパン なんでもかんでもDropboxに入れとけばいいんだ! たいへんお世話になっているオンラインストレージサービス「Dropbox」。まだクラウドなんて言葉の意味もあまりわからないときから、「... 続きを読む

ChromeやFirefoxに対応したブラウザ拡張ベースのパスワードマネージャー「1Password X」がAppleのPMRを利用し、各Webサイトで適切なパスワードを作成可能に。 | AAPL Ch.

2020/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PMR AAPL Firefox Chrome Apple

ChromeやFirefoxに対応したブラウザ拡張ベースのパスワードマネージャー「1Password X 1.21.0」がAppleのPassword Manager Resourcesを利用し、各Webサイトで適切な The post ChromeやFirefoxに対応したブラウザ拡張ベースのパスワードマネージャー「1Password X」がAppleのPMRを利用し、各Webサイトで適切なパスワード... 続きを読む

Dropbox、パスワードマネージャーと保護フォルダをリリース - Engadget 日本版

2020/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dropbox VAULT Passwords リリース 利用

Dropboxは8月12日(現地時間)、新機能としてパスワード管理ツール(Passwords)、保護フォルダ(Vault)、バックアップ機能の3つをベータ版としてリリースしました。有料プランのDropbox PlusまたはProfessionalのユーザーなら誰でも利用可能です。なお、バックアップ機能のみ、無料版のBasicユーザーでも使えます。 こ... 続きを読む

無料&Google Drive経由でKeePassのパスワードを同期できるプラグイン「KeePass Google Drive Sync」レビュー - GIGAZINE

2020/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE KeePass デフォルト プラグイン 機能

無料で使えるオープンソースのパスワードマネージャー「KeePass」は、パスワード生成機能や二要素認証といった高度な機能を備えていますが、Google Drive経由でのデータベース同期にはデフォルトでは対応していません。無料のKeePass用プラグイン「KeePass Google Drive Sync」を使うと、KeePassのデータベースファイル... 続きを読む

トレンドマイクロの「パスワードマネージャー」に情報漏えいの脆弱性など、JVNが注意喚起 - INTERNET Watch

2020/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JVN トレンドマイクロ INTERNET Watch

続きを読む

パスワードマネージャー「LastPass」に最後に使ったパスワードが漏れるバグが存在 - GIGAZINE

2019/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE LastPass パク 最後 拡張機能

by TBIT 複数のIDやパスワードの管理を手助けしてくれるパスワードマネージャー「LastPass」のブラウザ拡張機能に、最後に利用したサイトの認証情報が漏れてしまうバグがあることが報告されました。すでにLastPassでは修正版をリリースしており、拡張機能は自動的に更新されるとのこと。 LastPass Bug Reported & Resolv... 続きを読む

最新のFirefoxはセキュリティが大幅に向上! 注目すべき3つの変更点 | ライフハッカー[日本版]

2019/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Firefox Mozilla ライフハッカー セキュリティ

Mozillaは6月4日、デスクトップ版『Firefox』の新しいプライバシー保護機能をいくつか公開しました。 トラッキング防止やコンテンツブロッキングの機能が強化されたほか、パスワードマネージャーや、新しいセキュリティ拡張機能オプションが導入されるなどしています。 既存ユーザーは、これらの新機能の一部については... 続きを読む

Firefoxがユーザーを追跡から護る機能を強化しパスワードマネージャーをデスクトップに導入 | TechCrunch Japan

2019/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Firefox 追跡 TechCrunch JAPAN 導入

もはや誰もが知っているように、Mozillaが再活性化したウェブブラウザーのFirefoxは、プライバシーが最大の差別化要因だ。米国時間6月4日、Firefoxのチームはそのメジャーリリースのひとつとして、広告主などがウェブ上でユーザーを追跡できないようにし、またFacebookにもそれができにくくしたバージョンを発表した。今... 続きを読む

無料パスワードマネージャー「Firefox Lockbox」がiOSに次いでAndroidにも | TechCrunch Japan

2019/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS モジラ ウェブブラウザー Android 独立

Mozilla(モジラ)がウェブブラウザーのFirefoxのユーザーのために作った無料のパスワードマネージャーが米国時間3月26日、Androidにやってくる。そのFirefox Lockboxと呼ばれる独立のアプリケーションでユーザーは、自分のFirefoxブラウザーに保存されている自分のログイン情報に、自分のモバイルデバイスから簡単にア... 続きを読む

ログインフォームは変わった方法で実装しないで! | コリス

2019/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログインフォーム コリス MacOS Chrome パスワード

Webサイトのログインに使用するパスワードをどのように管理していますか? 私は1Passwordで管理していますが、他にもChromeのパスワードマネージャーやmacOSのキーチェーンなどを使用している人も多いと思います。 そんなパスワードマネージャーとうまく連動するログインフォームを実装するためのポイントをまとめた記事... 続きを読む

無料でブラウザ上でも動作&クラウド同期も可能なKeePass互換パスワードマネージャー「KeeWeb」 - GIGAZINE

2019/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ローカルストレージ KeePass ほか

「KeeWeb」は、フリーかつオープンソースのパスワードマネージャーであるKeePassの互換ソフトウェアで、Windows・macOS・Linux向けのほか、ウェブブラウザ上でも動作するウェブアプリ版が無料で公開されています。KeeWebはローカルストレージに保存されているパスワードファイルだけでなく、WebDAV・Dropbox・Googleドラ... 続きを読む

iOS 12ではiCloud Keychainのパスワードマネージャーがサードパーティ製アプリにも許可され、アプリ内で強力なパスワードを作成することが可能。 | AAPL Ch.

2018/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iCloud Keychain AAPL Apple 以下

iOS 12ではiCloud Keychainのパスワードマネージャーがサードパーティ製アプリにも許可され、アプリ内で強力なパスワードを作成することが可能になっています。詳細は以下から。  Appleは現地時間2018 続きを読む

 
(1 - 25 / 40件)