はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ バグ技

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

ゲーム『ああ播磨灘』でAI開発をしているとAIがバグ技を使いだした「品格以前の問題」

2022/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 播磨灘 KgPravda AI開発 挙動 パク

模範的工作員/赤野工作 @KgPravda もうちょっと、本当、信じられん……。播磨灘AI、なんかおかしいなと思ったら、ゲームを確定でバグらせる挙動発見して、相手力士をフリーズさせるパターンを起こしてタイムアップまで生き延びてやがる……。 2022-08-11 23:40:27 模範的工作員/赤野工作 @KgPravda 【AIああ播磨灘進捗】 五... 続きを読む

バニシュデスを超える最凶のバグ技ある?

2021/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最凶

いきなりエンディングとかいう頭おかしいのを除いたらバニシュデス最強やん? デスやなくてデジョンにしろとかいうマジレスいらんで? 続きを読む

ADHDのマルチタスクの出来なさを逆手に取った解決策を実践してみたら、先延ばしを解消できて感動した話「めっちゃ効果あるんだけど…」 - Togetter

2020/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 695 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Twitter マルチタスク 逆手 あーー

前にTwitterで見た「ADHDのマルチタスクの出来なさを逆手にとって、先延ばしにしていた嫌な行動も『あーー』って言いながらやると普通にできる」というの、ずるずる先延ばしにしていた歯医者の予約に適用してみたら本当にできて感動してる バグ技だ… 続きを読む

ゲームのハイスコアを叩き出すための「バグ情報」は共有されるべきなのか。『怒首領蜂』の“隠されたバグ情報”に欧米プレイヤーが懸賞金をかける | AUTOMATON

2020/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シューティングゲーム AUTOMATON 怒首領蜂 スコア

「弾幕系シューティングゲーム」の先駆けとして名高く、1997年の発売から今まで愛され続けているCAVE開発によるシューティングゲーム『怒首領蜂』。本作にはスコアに大きく影響を与える特定のバグ技が存在している。現在全国1位のハイスコアとして登録されている3つのスコアは、3機体ともこのバグ技を使ったものである。... 続きを読む

『スーパーマリオブラザーズ』のワープなしタイムアタックで世界記録更新。ついに人類が18分台へ足を踏み入れる

2019/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スーパーマリオブラザーズ ワーフ ランナー 人類 スピードラン

『スーパーマリオブラザーズ』のワープなしタイムアタックで世界記録更新。ついに人類が18分台へ足を踏み入れる 1985年に発売された『スーパーマリオブラザーズ』のスピードランは、発売から30年以上が経った2019年に入っても記録が更新され続けている。2週間ほど前、ランナーのtavenwebb2002氏がバグ技の使用が認められ... 続きを読む

ゲームソフトの中で使用されずに眠っている音楽や画像など大量の没データをまとめた「The Cutting Room Floor」 - GIGAZINE

2018/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 329 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムービー 改造 GIGAZINE ゲームソフト 使用

ゲームやソフトの中には、存在しているにもかかわらず結局使用を見送られてしまった「没データ」が眠っていることがあります。普通に遊んでいれば没データを確認することはできませんが、ゲームソフトをPCで解析したり、ソフトの改造・ バグ技 によって発見されることがあります。こうした没データの画像やムービーを集めているサイトが「 The Cutting Room Floor 」です。 The Cutting ... 続きを読む

ここがへんだよはてなダイアリーの仕様 - orangestarの雑記

2015/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミコン コミックZINさま となり orangestar

2015-02-22 ここがへんだよはてなダイアリーの仕様 ■■お知らせ■■ コミックZINさまにてはてな村奇譚店頭取扱行っております。(通販しばらくお待ちください) となりの801ちゃんの+3巻発売中です。よろしくお願いします。 まあ、困ってる、というか、昔のファミコンのバグ技みたいなやつだし、使い方によっては色々と便利に使える部分もあるんですが。 ちなみにここら辺の仕様ははてなブログになった際... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)