はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ハードディスク容量

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

アップルがGoogleとFacebookを名指しで批判した理由(西田 宗千佳) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2019/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook メインメモリー 西田 宗千佳 アップル

アップルの発表といえば、「どんなハードウエアが出たのだろう」「新しいiPhoneが出たのか」と思う人が多いかもしれない。確かに今回も、新たなハードが発表された。 だが、それは販売価格5999ドル(約64万7700円)から、最大メモリー搭載量1.5TB(念のために申し添えるが、ハードディスク容量ではなく、メインメモリー... 続きを読む

ついにハードディスク容量は10TBに到達 - GIGAZINE

2014/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 到達 10TB

By Tudor Barker 旧「日立グローバルストレージテクノロージーズ」で現在はWestern Digital傘下のHGSTが、世界で初めてストレージ容量10TB(1万GB)のハードディスク(HDD)を発表しました。 HGST Unveils Intelligent, Dynamic Storage Solutions To Transform The Data Center | HGST ... 続きを読む

Apple、1099ドルのエントリーモデルiMacを発売開始 | TechCrunch Japan

2014/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apple TechCrunch JAPAN Intel

Appleが新型iMacをリリースした。エントリーマシンの位置付けで、一体型フルセットで価格は1099ドルからとなっている。これまでのものに比べて200ドル安い価格となっている。Intelの1.4GHz Core i5プロセッサーを搭載し、メモリは8GB、ハードディスク容量は500GBで、Intel HD Graphics 5000を積んでいる。 カスタマイズも受け付けており、1TBのHDDを搭載... 続きを読む

iTunesのバカでかいデータを外付けHDDに移行する方法!音楽・ビデオを移行してPCもスッキリ | あなたのスイッチを押すブログ

2014/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iTunes MacBook Air スイッチ 外付けHDD

iTunesが保有しているデータは、放っておくと結構な大きさになります。音楽データ・動画データなどなど、どれも大容量データですからね。 加えて私が使っているのはMacBook Air。PC本体に保存できるハードディスク容量にはかなり限りがあります。 そこで今回、iTunesのデータをごっそり丸ごと外付けHDDに移し替えることにしました。今回はそのやり方についてご説明します。 ① iTunesデータ... 続きを読む

Mac・Windows内の動画や音声ファイルをiOS・Androidデバイスで見られるようにストリーミング配信『Air Playit』 | Macの手書き説明書

2012/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mac iOS・Androidデバイス ストリーミング配信

MacやWindowsに保存している動画や音楽を、iOS・Androidデバイスで見られるようにストリーミング配信できるアプリです。ストリーミング配信なのでiOSデバイスのハードディスク容量を圧迫することなく、音楽や動画を楽しむことができます。設定という設定もなく簡単に利用できますし、Wi-Fiだけでなく3G、4G環境下で見ることができるのが素晴しい。基本サーバアプリをバックグラウンドで起動してお... 続きを読む

Chromeの旧バージョンのファイルを削除してHDD容量を節約する「OldChromeRemover」 | フリーソフト,Windows PC活用情報局

2012/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chrome バックアップ HDD容量 ファイル 旧バージョン

OldChromeRemover 「OldChromeRemover」は、Google Chromeのアップデート後に残った古いファイルを削除してハードディスク容量を節約してくれるソフトです。Google Chromeは仕様として、自動アップデートが行われる際に一つ前のバージョンのファイルをバックアップのため残すようになっています。 これらのファイルはユーザーにとって邪魔になるようなものではありま... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)