はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ドラッグ操作

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

これなら簡単!フリック操作に対応したスライダー・カルーセルを実装できるJavaScriptライブラリ -Flicking | コリス

2021/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Git React angular コリス Vue

フリック操作に対応したスライダー・カルーセルを実装できるJavaScriptライブラリを紹介します。スマホのフリック操作だけでなく、デスクトップのクリックやドラッグ操作にも対応しています。 シンプルなHTMLで簡単に実装でき、Vue、React、Angularもサポート、単体でも動作するJavaScriptです。 Flicking Flicking -Git... 続きを読む

これはヤバイ!スーパー便利な文字をコピペする小技3つ!

2014/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤバイ スーパー 文字 コピー 範囲

Photo by: Vincent Brown みなさん文字をコピペするときどうしてますか? おそらく真面目にクリックしてドラッグしてコピーをんじゃないでしょうか? 僕もその一人でした。 この記事を見るまでは・・・。 1.まず文字の始めを「クリック」 2.そして文字の最後のところで「Shift+クリック」 これで狙った通りの範囲を、落ち着いて簡単にハイライト選択ができます。特にドラッグ操作の難しい... 続きを読む

ドラッグ操作と2Dアニメーションが特徴的なサイバーパンク世界ローグライクグリッドRTS『C-Wars』が正式発表 - Game*Spark

2013/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Game*Spark Kickstarter 正式発表 拠点

中国北京を拠点にしたインディーズデベロッパーOnipunks Studioは、ローグライクジャンルとファーストRTSコンバットを組み合わせたという2Dグラフィックのタイトル『C-Wars』を正式発表しました。同作はすでにKickstarterにて開発資金獲得を目指したキャンペーンが開始されており、約1周間で目標額の3万2千ドルに到達するなど密かに注目を集めているようです。 『C-Wars』は開発の... 続きを読む

連載:人気順に説明する初めてのHTML5開発:アドインなしで実現可能! ドラッグ&ドロップを使いこなそう (1/2) - @IT

2013/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wind アドイン API 読者諸氏 アプリケーション

HTML5のDrag and Drop APIは、Insider.NETの読者諸氏ならば習得が容易なはずだ。なぜなら、ドラッグ&ドロップの実装方法が.NET FrameworkのWindowsフォーム・アプリケーションのそれと類似しているからだ。 HTML 5のDrag and Drop APIの実装方法は「ドラッグ操作」と「ドロップ操作」に切り分けて考える必要があるが、この考え方はずばりWind... 続きを読む

ドラッグ操作が気持ちいいランチャーアプリ「Launch Center Pro」 - iPhoneとiMacと自分と…

2012/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone iMac ランチャーアプリ リマインダー機能

iPhoneのホーム画面に多くのアプリがある時に便利なのがランチャーアプリ。頻繁に使うアプリを素早く起動させるだけでなく、定期的に起動させる必要があるアプリのリマインダー機能を備えるものも登場しています。 私もこれまでいくつかランチャーアプリを試してみましたが、先日リリースされたLaunch Center Proというアプリが良かったので紹介します。 Launch Center Pro 1.0.1... 続きを読む

[JS]スムーズなアニメーションで地図(大きい画像)をダイナミックにスクロールさせるスクリプト -CraftMap | コリス

2011/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery コリス スクリプト ナビゲーション パネル

地図のような大きい画像を指定サイズにクリップし、クリックやドラッグ操作でスムーズにスクロールさせるjQueryのプラグインを紹介します。 CraftMapのデモ CraftMapの実装 CraftMapのデモ デモは二つあり、ページ内の一部に配置したものとウインドウいっぱいに配置したものがあります。 地図のスクロール方法は3種類の操作が可能です。 ナビゲーション(左のパネル)の各ラベルをクリック ... 続きを読む

[JS]ドラッグで移動も可能なモーダルウインドウを作成する軽量スクリプト -Simple Modal | コリス

2011/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス モーダルウインドウ Simple Modal 移動

アラート、コンファームだけでなく、AJAXコンテンツ、画像、動画など表示するモーダルウインドウを実装するスクリプトを紹介します。 Simple Modalの特徴 Simple Modalのデモ Simple Modalの実装 Simple Modalのダウンロード Simple Modalの特徴 モーダルウインドウを簡単に生成します。 生成したモーダルウインドウは、ドラッグ操作で移動可能です。 コ... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)