はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ドヤ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 34件)

「通訳が大谷の口座にアクセスできたわけがない」は正しかったんじゃん

2024/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通訳 大谷 口座 浮き彫り ブクマカ

ブクマカが以下のようにドヤってたから訴状見てみたけどさ ・西村博之はじめ「通訳が大谷の口座にアクセスできたわけがない」みたいなことを言っていた人は多いが、実際はこれ。自分の常識で世の中をはかることの危険性が浮き彫りになったね ・普段からプロスポーツの話題に接していれば代理人やマネージャーが選手の資... 続きを読む

猫にトイレを覚えさせたんだけどさぁ

2023/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トイレ 機嫌 部下 たび 猫砂

ちゃんとトイレを猫砂のところでやるたびに褒めてたら トイレするたびに「やったったで」みたいなドヤアピールするようになった 仕事でも大した仕事してなくても部下褒めて機嫌とって 家帰ってもたかだかトイレできたくらいでドヤってくる猫褒めて機嫌とって 俺の機嫌は誰がとってくれるんだよ 続きを読む

「ゲームに課金しているようじゃこの先心配」2012年の発言でネットミーム化した中学生が現在は東大生 あのドヤ顔インタビューの真相を語る

2023/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 380 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真相 ネットミーム化 中学生 発言 東大生

「ゲームっていうのは暇つぶしのためにあるのであって、その暇つぶしにお金をかけているようじゃこの先心配」と、中学生がドヤ顔で語る街頭インタビューの画像を、ネットで見かけたことはありませんか? その本人がYouTubeに登場し、2012年当時に何が起きていたのか、真相を語りました。 あれから10年ほどがたち、ドヤ... 続きを読む

お前らのホームレスの解像度をあげてやる!!

2022/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 1209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホームレス バス anond.hatelabo.jp 解像度

ホームレス関連の投稿がバズっているので、ホームレス経験者の俺が思い出を語るぞ!! https://anond.hatelabo.jp/20221120222034 「ホームレス?今は福祉が充実しているから好きでやってるんじゃないの?」 「結局ドヤ(安宿)で寝れるからそんなにつらくないんじゃない?」 「実際気楽なんでしょ?」 という声を聞くので... 続きを読む

Vチューバー“日雇礼子お姉さん”の中の人に聞く 大阪・あいりんは「どん底から再起させてくれた街」 | 47NEWS

2022/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip どん底 vチューバー JST 日雇礼子 あいりん

Published 2022/10/12 07:00 (JST) Updated 2022/10/12 11:33 (JST) 日雇い労働者の街として知られる、大阪市西成区の「あいりん地区」(通称・釜ケ崎)。ユーチューブでこの街の飲食店や、ドヤと呼ばれる簡易宿泊所などを紹介するVチューバー“日雇礼子(ひやとい・れいこ)お姉さん”の「ドヤ街暮らしチャンネル」がゆ... 続きを読む

アベノマスク保管してる?

2022/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノマスク コロナ 歴史 目撃者 30年後

30年後くらいに歴史の一ページとしてコロナが語られるだろうけど、その時におもむろにアベノマスクを取り出して「ドヤ!これがアベノマスクや!歴史の目撃者や!」って自慢するんやで。 続きを読む

マック食えてドヤるってブクマカ底辺すぎんか?

2021/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マック 歯止め ブクマカ ろう小説 俺スゲエ

ここ1年ほどでブクマカの意識の低下っぷりに歯止めが効かなくなってきたけど、ついに「人より早くマック食える俺すげえ」にまで落ちてしまったか。 10年前のブクマカなら絶対そんなこと言わんぞ。 年収600万でドヤったり、マック食えてドヤったり、なろう小説を書いたくらいでドヤったり、お前らどこまで劣化するんだよ... 続きを読む

「要するに○○って××と同じでしょ?」

2021/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シェークスピア 音痴 エヴァ 小麦粉 共感性羞恥

そりゃ要したらシェークスピアもカチカチ山もエヴァもなろうも全部同じだろ。 パンもクッキーもうどんもパスタも小麦粉だから同じって言うのか? それはただの味音痴だろ? つまりお前は違いのわからない音痴で、そんな発言でドヤ顔してる場合じゃないんだよ。 もういいから黙って座ってなよ。 共感性羞恥でこっちが死に... 続きを読む

日本のVチューバー業界「アル中」「元受刑者」「日雇い」などなど「海外じゃ絶対ありえない連中」がわんさかいて本気で多様性を感じる - Togetter

2020/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オバハン Togetter 酒ハクノ あいりん チャンネル

しかし日本のVチューバー業界「アル中のおばはん」「刑務所専門の実際収監されてた人」「あいりんのドヤで生きる日雇い女性」とかもう「海外じゃ絶対ありえない連中」がわんさかいて本気で多様性を感じる。 リンク YouTube 16 Hakuno Imasaka 酒クズ系バーチャルYouTuber、今酒ハクノ(いまさかはくの)のチャンネルです!... 続きを読む

実家暮らし自体は悪いことではないが、人一人生活するのにどれくらいお金がかかっているのか把握するのはとても大事という話 - Togetter

2019/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 実家 携帯代 生活費 悪い事

実家暮らし自体は悪い事でも何でもないけど 実家暮らしの人って人一人生活するのにどれくらいお金がかかるのか分かってない人多いよね 1万円とか2万円とか家に入れて生活費払った気になってるし 「携帯代はもちろん俺持ちだよ」 とか謎にドヤってきたりするし 普通に質素な1人暮らしでも10万はかかるよ 続きを読む

scopedogさんが大喜びしていた「虚偽DV」裁判、最高裁で「虚偽DV」を訴えていた原告敗訴が確定してしまう - ももばと友の会

2019/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高裁判決 最高裁 原告敗訴 構図 虚偽DV

www.nikkei.com この前はドヤ顔してたんですが……。 scopedog.hatenablog.com scopedog.hatenablog.com 裁判が全てではないものの、高裁判決では暴力振るったことも認定されてるようですし、この案件、結局「虚偽DVガー」とか言ってる人が単なるDVしてる人応援団だった、というわかりやすい構図っぽくなって終了した感じ... 続きを読む

無法者より恐ろしいウエスタンの「悪徳保安官」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

2019/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒャッハー 農民 一掃 無法者 歴ログ

無法者より無法者らしい荒くれ保安官 昔のB級ウエスタン映画は、北斗の拳みたいなヒャッハーな無法者が娘をさらったり農民をドヤしつけたりして暴れまわっているところを、正義の保安官が駆けつけて無法者を一掃! どうもありがとうございます、あの、お礼を… いや当然のことをしたまで。では私はこれにて。 みたいなコ... 続きを読む

「宿題やったの?」と聞くと「今やろうと思ってたのにやる気失くす」など言われるけど、言葉を変えると行動も変わるというお話 - Togetter

2018/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 588 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 宿題 行動 言葉

「宿題やったの!?」 「今やろうと思ったのに、言われるとやる気失くす!」とか言う。 「宿題順調?」って聴くと、やっていないときはやべっ!って顔してすぐに取り掛かるし、やってあるときは、ドヤ顔してくる。 そして、最近、言わなくてもやるようになった。 言葉を変えると、行動も変わる。 続きを読む

「俺、子どもに離乳食あげてるから」とイクメンぶってドヤ顔する友達をバッサリ斬った人物に拍手喝采! - Togetter

2018/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 未婚 拍手 親友 食器 奥様

「俺子どもに離乳食あげてるから」 とイクメンドヤ顔をする男友達に 「そのご飯作ってるのは?食べ終わったあとの食器洗うのは?奥さんなんでしょ? だったら動物園の餌やり体験としてること同じじゃん。なに偉そうにドヤ顔してんの?」 と答えた親友(未婚)に心から拍手を送りたい。 「離乳食あげてくれるだけいいじゃん」というお声も頂いてます。 ちなみに奥様とも友達ですが、離乳食あげるのは週に一回あるかないか、沐... 続きを読む

ASCII.jp:10泊しても2万円!東京「1泊1980円ホテル」に行ってみた

2017/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ASCII.jp 1泊1980円ホテル 東京 鴬谷 秋山謙一郎

ビジネスホテルはもちろん、一般のカプセルホテルや日雇い労働者が泊まる「ドヤ」よりも安い。東京・鴬谷にある「1泊1980円ホテル」は労働者や就活生、長期出張者などが注目する人気ホテルである。その安さの秘密と実際の使い勝手を覗いてみた。(取材・文・撮影/フリージャーナリスト 秋山謙一郎) ウィークリーマンションも ビジネスホテルも高すぎる! 東京の場合、1泊1万円以下のビジネスホテルは少なくなった。カ... 続きを読む

社内で技術力評価会というものをやった - Sionの技術ブログ

2017/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SRE sion 半期 PHP おまえ

2017 - 08 - 18 社内で技術力評価会というものをやった いろいろ 技術力評価会ってなに? VoyageGroupで評価制度の一環。 半期に1回、「どんくらい技術的にドヤれることをしたの?」というの評価します。 おまえはどんなドヤ顔してきたの? SREとして、 PHP +CentOS6+ apache で動いてたとあるシステムを、Go+CentOS7+nginxに移行した話をしました。 ... 続きを読む

人工知能や機械学習プロジェクトを進める際に気をつけること - bohemia日記

2017/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bohemia日記 人工知能 機械学習プロジェクト ブーム

2017 - 02 - 28 人工知能や機械学習プロジェクトを進める際に気をつけること こんにちは。ぼへみあです。 先日、Developers Summit 2017に行ってきました。 去年は登壇していましたが、今年は訳あってHololense体験コーナーで「Hololenseスゴイやろ」ってドヤ顔してましたが、セッションも少しだけ見てきました。 機械学習や人工知能系のセッションは、ブームのせいか... 続きを読む

ポッサムがあまりにもドヤってたので、コラ職人がんばる : カラパイア

2017/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポッサム カラパイア コラ Redditユーザー 題材

コラ職人シリーズは、海外掲示板redditで人気のコンテンツである。題材になりそうな画像が投稿され、それに基づき様々なコラが作成される。 今回はredditユーザー”Stretlaw」”の義理の父親が、ニュージーランドのオポティキでポッサムを激写したときの画像がテーマとなった。 ポッサムはいきなり人間と遭遇して驚いたのか、両手をあげて強そうなポーズを見せている。それではどんな展開になったのか見てい... 続きを読む

アホのキンコン西野さんがなんでアホなのかをアホのキンコン西野さんに教えてあげる話 - 今日も得る物なしZ

2017/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キンコン西野さん アホ キンコン西野 前例 物なしZ

2017 - 01 - 21 アホのキンコン西野さんがなんでアホなのかをアホのキンコン西野さんに教えてあげる話 絵本の無料公開でアホの キンコン西野 さんが炎上したり付け火したりして話題になってますが、なんでそんなことになってるのかというと「前例があることをドヤ顔されても」「言ってること矛盾しすぎ」「バックについてる代理店かなんかの ブランディング が下手くそ」みたいなどうでもいい問題がいい感じに... 続きを読む

新型MacBookProに何十万もつぎ込む人、馬鹿なんじゃないか? - 30歳からの敗者復活戦

2016/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型MacBookPro スタバ 無職 敗者復活戦 スペック

2016 - 10 - 29 新型MacBookProに何十万もつぎ込む人、馬鹿なんじゃないか? 気になるニュース こんばんは スタバでドヤ顔したい。 無職のうさぎたんです。 新型MacBookProが発売されたようです。 www.apple.com touch bar と touch ID付きの13インチのモデルの標準スペックのものが ¥178,800 (税別) とのこと。 スペックを色々グレー... 続きを読む

このアメリカンジョークの意味が分かればドヤ顔していいかも - 美女が書く笑えるブログ

2016/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アメリカンジョーク 美女 みめい 意味 ジョーク

2016 - 07 - 20 このアメリカンジョークの意味が分かればドヤ顔していいかも 考え方 ジョーク 日本人にしか分からない ジョー クがあるように、アメリカ人じゃ無ければ笑えない ジョー クもあるんですよね。 日本の ジョー クとは感覚が違うアメリカン ジョー クを友達から聞きました。 多分ググれば載っているんじゃないかな。 でも、分からない人の為に解説をラストに書く優しい美女(みめい)です... 続きを読む

若者の間に「エセオタク」が激増しているワケ | さとり世代は日本を救うか? | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

2015/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip さとり世代 わけ 若者 YouTube 東洋経済オンライン

私が15年近く若者研究を続けてきた中で、ここ数年の若者の傾向として大変違和感を感じているのは、非常に多くの若者たちが、自分のことを「オタク」と自称するようになっていることです。しかも、こちらから聞いてもいないのに。 「私、アニオタなんです~」 「俺、こう見えても、暇さえあれば、YouTubeでアニメ見てるんすよ~」 こう自分から話してくる彼氏・彼女は、何だかうれしそう。若者言葉で言うところの「ドヤ... 続きを読む

7年間ドヤ街・山谷を撮り続けた写真家は見た ― 年金を息子に奪われ、騙され、隅田川に散った老婆|TOCANA

2015/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOCANA 山谷 ヤド 老婆 寿町

――現在、ギャラリーふげん社にて、2016年移転予定の築地市場を取材した写真展『築地0景』を開催中の写真家・新納翔。かつて7年間ドヤ街・山谷を撮り続けた彼が、写真展を記念して特別寄稿してくれた。 ■そこは、パラダイス底辺 山谷、僅か約1.65k㎡程度の小さな区域に簡易宿泊所が密集する、大阪の釜ヶ崎、横浜の寿町に並んで日本三大ドヤ街のひとつ。ドヤとは宿(ヤド)とも呼べぬほど祖末なものであるという差別... 続きを読む

2014年 コレ買って本当によかったモノ4選(プラス、2015年 コレ絶対買う1選) - この世の果てブログ

2014/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip この世 コレ プラス SPONSORED LINK ブロガー

2014-11-30 2014年 コレ買って本当によかったモノ4選(プラス、2015年 コレ絶対買う1選) ネタ 【Sponsored Link】 明日から師走突入。今年も残すところあとわずか。 ということで、今年もブロガーのみなさんが、その年に買ったモノの中から、よかったモノ・ドヤれるモノをブログで発表する季節がやってきました。まだ11月だし、年々早まっているような気もしますが、とにかくそんな季... 続きを読む

のびーる!ドヤ。密かに二足立ちの特訓をしている猫のルースさん : カラパイア

2014/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 特訓 上体 ところ 窓際

その猫の名はルースさん。フィンランドの科学者が飼っている猫だそうで、毎日窓際で、ソファーで、いたるところでこのように、上体を起こし極秘裏に二足立ちの特訓を行っているそうだ。 Cat Vertical Stretch Compilation これはかなりの上級者。うまく立てた時のドヤ感といい、窓辺で立った時の置物感といい、最上級のかわいさだ。もはやこれはミーアキャットレベル。 不敵なドヤ顔で二足立ち... 続きを読む

 
(1 - 25 / 34件)