はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ トーハン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 40件)

出版業界事情:取次大手の日販がコンビニ配送から撤退 雑誌販売に大打撃 永江朗 | 週刊エコノミスト Online

2023/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 永江朗 取次大手 撤退 日販 セイコーマート

取次最大手の日本出版販売(日販)がコンビニ配送から撤退するというニュースが、雑誌出版社に衝撃を与えている。日販はローソン、ファミリーマート、セイコーマートへ雑誌等を配送しているが、業界紙『文化通信』によると、2025年2月までに終了するという。もっとも、代わって取次第2位のトーハンが引き継ぐとみられ、... 続きを読む

コンビニから本がなくなる? 取次最大手「日販」が配送事業を終了 「LAWSONマチの本屋さん」はどうなる

2023/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LAWSONマチ 日販 コンビニ セブンイレブン 出版取次大手

出版取次大手の日本出版販売(日販)が、コンビニエンスストアに雑誌や書籍を配送する事業を、2025年2月には終了するという。10月26日、共同通信社が報じた。現在、日販は全国のファミリーマートとローソン計約3万店に配送している。共同通信社によれば、撤退後は、セブンイレブンに配送しているトーハンが配送事業を引... 続きを読む

世田谷の「無人書店」実験、深夜と早朝に意外なニーズ 購買単価を2倍近くに押し上げた工夫とは

2023/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世田谷 早朝 実験 ニーズ 深夜

世田谷の「無人書店」実験、深夜と早朝に意外なニーズ 購買単価を2倍近くに押し上げた工夫とは:実証実験の手ごたえは(1/3 ページ) トーハンはスタートアップ企業のNebraskaと提携し、3月20日から同社グループの書店で、有人・無人のハイブリッド24時間営業の実証実験を行っている。実証実験の開始から約3週間が経っ... 続きを読む

出版大手3社が流通進出へ 丸紅と共同会社、年内に(共同通信) - Yahoo!ニュース

2021/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 丸紅 慣行 縮小 日販 Yahoo

出版大手の講談社や集英社、小学館の3社と総合商社の丸紅は14日、書籍や雑誌の流通会社を年内に設立するための協議を始めたと発表した。 出版物は、出版社から日本出版販売(日販)やトーハンなどの大手取次会社を介して全国の書店に販売される仕組みが長年の慣行だったが、紙の出版市場の縮小が続き、返品に伴い収益構... 続きを読む

緊急事態宣言で書店休業は800店以上に、書籍と雑誌の発売延期・中止も相次ぐ - 文化通信デジタル

2020/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緊急事態宣言 中止 発売延期 書籍 雑誌

新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言が発令されたことに伴い書店の休業が増えているが、大手取次の日本出版販売(日販)とトーハンによると、両社のグループ書店と取引先書店のうち800店以上が休業していることがわかった。また、書籍の発行延期や雑誌の合併号などによる発売中止も増えている。 4月14日... 続きを読む

日販とトーハン、協業で合意 危機感あらわ、「出版流通網維持、従来のままでは不可能」 - ITmedia NEWS

2019/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 協業 日販 合意 一方 従来

日本出版販売とトーハンは、雑誌や書籍の返品処理などについて協業を行うことで合意したと発表した。出版物の売り上げが激減する一方、物流費が高騰するなど業界が厳しさを増す中、「もはや従来の構造のまま出版流通ネットワークを維持することは不可能な状況」とし、協業によって効率化を進める。 出版取次最大手の日本... 続きを読む

出版取り次ぎ大手の日販とトーハン 発送業務などで協業へ | NHKニュース

2019/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 協業 出版取り次ぎ大手 日販 ライバル 新刊

長年のライバルだった出版取り次ぎ大手の日本出版販売とトーハン。出版をめぐる厳しい経営環境の中、あえて手を組み、新刊の書籍の発送業務などについて協業を進めていくことになりました。 最大手の「日本出版販売」=日販と、第2位の「トーハン」はライバル関係にありましたが、協業を進めていくことで合意しました。... 続きを読む

【超真偽不明】『なんと講談社と集英社が合併』という未確認な情報を漫画家の小林源文氏がツイート/あわせて『出版取り次ぎ大手のニッパンとトーハンの合併』ともつぶやいているもよ

2018/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セミプロ 刊行 スキルアップ 自費出版 出版取り次ぎ大手

1951年福島生まれの漫画家。24歳でデビューしキャリア40数年越えロートル。新宿区坂町で「ゲンブン・アートスクールを開校し、自費出版「ゲンブンマガジン」を刊行。今回は絵画・漫画教室をオープンして、初心者の指導からセミプロのスキルアップを。絵を描くと新しい世界が広がります。 https://t.co/dxsTfh5Xlu 続きを読む

出版取次大手の日販とトーハンが物流協業へ。拠点統廃合など検討 - Impress Watch

2018/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物流協業 出版取次大手 日販 Impress Watch 検討

続きを読む

物流協業に関する検討開始のお知らせ | 日本出版販売株式会社

2018/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物流協業 検討開始 選出 近藤敏貴 日本出版販売株式会社

日本出版販売株式会社(代表取締役社長 平林彰、以下 当社)は、株式会社トーハン(代表取締役社長 近藤敏貴、以下 トーハン)との間で、両社における物流協業の検討を開始する基本合意書を11月7日に締結し、両社よりメンバーを選出、プロジェクトチームを発足することとなりました。なお両社は、平成30年4月19日から公... 続きを読む

『華氏451度』『一九八四年』などSF作がTシャツに 早川書房×トーハン企画 - 書籍ニュース : CINRA.NET

2018/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CINRA.NET Tシャツ 華氏451度 書籍ニュース 書店

「HAYAKAWA FACTORY」によるSF小説をモチーフにしたTシャツが今夏から書店とインターネットで販売される。 早川書房とトーハンによる「世界の名作小説」をTシャツ化するブランド「HAYAKAWA FACTORY」。両社は2014年にフィリップ・K・ディックの作品をモチーフにしたTシャツを販売した。 「HAYAKAWA FACTORY」の第1弾ライ... 続きを読む

信州取材前線:苦境続く書店 客獲得へ工夫凝らす 雑貨販売や文庫フェア /長野 - 毎日新聞

2018/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 長野 文庫フェア 工夫 売り場

出版取次業大手「トーハン」(東京)の2017年7月の調査によると、売り場を持つ書店が存在しない市区町村数は長野県が41市町村で、県内の市町村に占める割合は53%と全国の都道府県で最も高かった。全国平均の22・1%と比べると2倍以上。県内の書店はインターネットによる通販やネット上で漫画が無料で読める「海賊版サイト」の問題などに頭を悩ませながらも、客を呼び込もうと、さまざまな工夫を凝らしている。 県書... 続きを読む

トーハンの電子書店「Digital e-hon」終了 購入者にはポイントで“全額返金” - ITmedia NEWS

2018/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Digital e-hon 全額返金 累計額 電子書店 税込

トーハンが運営する電子書店「Digital e-hon」が4月27日にサービスを終了。同サイトで購入したユーザーには、購入時の累計額(税込)相当のポイントを進呈する。 トーハンが運営する電子書店「Digital e-hon」は、4月27日にサービスを終了すると発表した。同サイトでコンテンツ(医学文献除く)を購入したユーザーには、購入時の累計額(税込)相当のポイントを進呈することで、実質的に全額返金... 続きを読む

書店ゼロの街、2割超 420市町村・行政区:朝日新聞デジタル

2017/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 行政区 2割超 書店ゼロ 衰退

書店が地域に1店舗もない「書店ゼロ自治体」が増えている。出版取り次ぎ大手によると、香川を除く全国46都道府県で420の自治体・行政区にのぼり、全国の自治体・行政区(1896)の2割強を占める。「文化拠点の衰退」と危惧する声も強い。▼3面=かすむ存在感 トーハン(東京)の7月現在のまとめによると… 続きを読む

書店ゼロの自治体、2割強に 人口減・ネット書店成長… (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2017/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人口減 朝日新聞デジタル Yahoo 自治体 2割強

書店が地域に1店舗もない「書店ゼロ自治体」が増えている。出版取り次ぎ大手によると、香川を除く全国46都道府県で420の自治体・行政区にのぼり、全国の自治体・行政区(1896)の2割強を占める。「文化拠点の衰退」と危惧する声も強い。 【写真】昨年4月に店をたたんだ「高田書店」。閉じたシャッターには「テナント募集」の貼り紙があった=広島市東区  トーハン(東京)の7月現在のまとめによると、ゼロ自治体が... 続きを読む

書店ゼロの自治体、2割強に 人口減・ネット書店成長…:朝日新聞デジタル

2017/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 524 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人口減 朝日新聞デジタル 自治体 2割強 書店ゼロ

書店が地域に1店舗もない「書店ゼロ自治体」が増えている。出版取り次ぎ大手によると、香川を除く全国46都道府県で420の自治体・行政区にのぼり、全国の自治体・行政区(1896)の2割強を占める。「文化拠点の衰退」と危惧する声も強い。 トーハン(東京)の7月現在のまとめによると、ゼロ自治体が多いのは北海道(58)、長野(41)、福島(28)、沖縄(20)、奈良(19)、熊本(18)の順。ほとんどは町村... 続きを読む

新刊、フリマで販売 メルカリ、トーハンと組む 新・中古本選びやすく :日本経済新聞

2017/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 子会社ソウゾウ フリマ メルカリ 出版取次大手 新刊

新刊の書籍をフリマアプリで購入できるようになる。メルカリ(東京・港)は漫画など新刊書籍販売で出版取次大手のトーハンと組み、今夏にも提供を始める。フリマアプリは通常、中古品を売買するが、利用者にとっては好きな作家の本なら新刊で、試しに読みたい本は安い中古でといった具合に購入時の選択肢が増えそうだ。  メルカリの子会社ソウゾウ(東京・港)が5月に始めた、書籍やCDなどに特化したフリマアプリ「メルカリ ... 続きを読む

フリマアプリで新刊も販売 メルカリ、トーハンと組む  :日本経済新聞

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 子会社ソウゾウ メルカリ 出版取次大手 新刊 フリマアプリ

新刊の書籍をフリマアプリで購入できるようになる。メルカリ(東京・港)は漫画など新刊書籍販売で出版取次大手のトーハンと組み、今夏にも提供を始める。フリマアプリは通常、中古品を売買するが、利用者にとっては好きな作家の本なら新刊で、試しに読みたい本は安い中古でといった具合に購入時の選択肢が増えそうだ。  メルカリの子会社ソウゾウ(東京・港)が5月に始めた、書籍やCDなどに特化したフリマアプリ「メルカリ ... 続きを読む

『週刊新潮』が『週刊文春』(文春砲)を大特集で糾弾!そこまでするほどの大事件なのか?(山田順) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文春砲 糾弾 週刊文春 出版取り次ぎ大手 Yahoo

なんとNHKニュースまでが、次のように報じた。 「出版取り次ぎ大手のトーハンが、「週刊新潮」の中吊り広告を、ライバル誌の「週刊文春」を発行する文藝春秋の社員に事前に見せていたことがわかりました」 NHKばかりではない、新聞はすべて報じた。ワイドショーも報じた。しかし、これがなんでニュースなのかよくわからない。「文春砲」が話題になり、『週刊新潮』が大体的に報じたから、どのメディアも大ニュースだと思っ... 続きを読む

トーハン 週刊新潮の中づり広告を文春社員に事前に見せる | NHKニュース

2017/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊文春 出版取り次ぎ大手 文藝春秋 つり広告 中づり広告

出版取り次ぎ大手のトーハンが、「週刊新潮」の中づり広告を、ライバル誌の「週刊文春」を発行する文藝春秋の社員に事前に見せていたことがわかりました。トーハンは「秘密保持の規定はないが、他社に関する情報なので配慮するべきだった」とコメントしています。 ところが、トーハンの担当者は、ライバル誌の「週刊文春」を発行する文藝春秋の社員が定期的にトーハンを訪れた際、「週刊新潮」の中づり広告を事前に見せていたとい... 続きを読む

新潮の中づり広告、競合の文春に渡す 出版取次トーハン (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2017/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出版取次トーハン 文春 競合 中づり広告 朝日新聞デジタル

出版取次会社「トーハン」(東京)が、週刊新潮(新潮社)の中づり広告をライバル誌である週刊文春(文芸春秋)側に渡していたことが、トーハンへの取材でわかった。中づり広告は、発売される週刊誌の掲載内容を一覧で示したもの。同社は「他社に関する情報なので配慮すべきだった」として、今後は取りやめることを検討している。 中づり広告は、鉄道車両内に掲示されるほか、トーハンなどを通じて全国の書店にも配布される。 ト... 続きを読む

新潮の中づり広告、競合の文春に渡す 出版取次トーハン:朝日新聞デジタル

2017/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出版取次トーハン 文春 競合 中づり広告 朝日新聞デジタル

出版取次会社「トーハン」(東京)が、週刊新潮(新潮社)の中づり広告をライバル誌である週刊文春(文芸春秋)側に渡していたことが、トーハンへの取材でわかった。中づり広告は、発売される週刊誌の掲載内容を一覧で示したもの。同社は「他社に関する情報なので配慮すべきだった」として、今後は取りやめることを検討している。 中づり広告は、鉄道車両内に掲示されるほか、トーハンなどを通じて全国の書店にも配布される。 ト... 続きを読む

日販・トーハンが共同配送 出版低迷、販売先は増加  :日本経済新聞

2017/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増加 共同配送 日本経済新聞 販売先 台頭

出版取次最大手の日本出版販売(日販)と2位のトーハンが首都圏など大都市で書籍や雑誌を共同配送する。配送量が大幅に落ち込む一方、最大販売先であるコンビニの増加で小口化が進む。取次を介さない直接取引を拡大するアマゾンジャパン(東京・目黒)など新興勢力の台頭も背景にある。物流業界の人手不足も深刻なため、配送の集約で効率化を図る。  首都圏や関西圏で、書店が密集している23区などを除く郊外地域で個別配送か... 続きを読む

株式会社八重洲ブックセンターの株式譲受に関するお知らせ | ニュースリリース | 株式会社トーハン

2016/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュースリリース 株式譲受 株式会社トーハン 裕二 同日

株式会社トーハン(本社・東京都新宿区、代表取締役社長 藤井武彦)は、平成28 年5 月31 日開催の取締役会において、鹿島建設グループから、株式会社八重洲ブックセンター(本社・東京都中央区、代表取締役社長 吉野 裕二)の発行済株式の49.0%を譲り受けることについて決議し、同日、株式譲渡契約書及び株主間協定書を締結いたしました。 今後、八重洲ブックセンターにおいては、代表取締役をトーハンより派遣し... 続きを読む

流! デジタルファースト書籍が書店に並ぶ NextPublishing書籍が日販、トーハンより委託流通を開始! 「電子書籍」、「POD」、「取次・書店」の3つの流通網で提供。 | インプレス R&D

2016/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POD 日販 流通網 書店 インプレス

流! デジタルファースト書籍が書店に並ぶ NextPublishing書籍が日販、トーハンより委託流通を開始! 「電子書籍」、「POD」、「取次・書店」の3つの流通網で提供。 続きを読む

 
(1 - 25 / 40件)