はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ トレース

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

理系の人が研究室や実験、といいますが、そこらの学生がやる意味があるんですか?二流三流大学の研究とは、すでに発表されていることの単なる確認やトレースではないのですか?

2021/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 753 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理系 そこら 重箱 門外漢 実験

回答 (15件中の1件目) 質問にある「二流三流大学」に在籍したことないので正確な情報かわかりませんが… 実は、理系の人が言う「研究室や実験」は大抵かなりマニアックで、門外漢からすると重箱の隅をつつくような内容に感じられます。そして、「既に発表されていることの単なる確認やトレース」では確実にありません。 ... 続きを読む

ブラウザ上でベジェ曲線の描き方がマスターできる『The Bézier Game』 | IDEA*IDEA

2014/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 627 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IDEA イラレ GAM ベジェ曲線 チュートリアル

あ、これすごいぞ。ベジェ曲線の練習がブラウザ上で出来ます。 ↑ イラレのペンツールとかの使い方ですな。 ↑ そのときどきで使うショートカットも教えてくれます。 ↑ こういうのも描けるようになります。 ↑ チュートリアルとかが終わるとこうした課題が出ます。 ひととおりやればちょっとしたトレースはすぐに出来るようになりますな。かなり良いサイトかと思います。是非どうぞ。 » The Bézier Gam... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)