はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ トルストイ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

教養ある日本人は何を引用すべきか

2018/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 534 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教養 故事成語 ギリシア 聖書 日本人

教養ある欧米人はさらっと聖書やギリシア・ローマの古典、あるいは近代ならシェイクスピアだ、トルストイだ、ビクトル・ユゴーだと引用したりするけど、日本だとどうなんだろう? 「古事記にもそう書いてある」という割には古事記から実際引用することなど見たことがない。 歴史書としても日本書紀、扶桑略記、大鏡やらかの引用も聞かない。文学としては、源氏物語や、平家物語とかもあるけどどうなんだろう? 故事成語がそれに... 続きを読む

なぜ今もドストエフスキーなのか? - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 3561 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 村上さん ツルゲーネフ 期間限定公式サイト ところ

2015-03-25 なぜ今もドストエフスキーなのか? 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 多くの日本人(作家、評論家含めて)はなぜドストエフスキーに惹かれるのでしょうか? トルストイやツルゲーネフじゃなぜダメなんですか?  (ドストエフスキー、男性、55歳、医師) 僕はトルストイもツルゲーネフも好きで、よく読みました。でも現代という時代から見ると、ドストエフスキーの小説が持... 続きを読む

2枚の画像のdiff(差分)を超簡単に調べる方法 - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと

2011/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 985 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip diff ImageMagick コマンドラインツール ゲイ

imagemagickGithubで画像の差分を見られるモードが話題を呼びましたが、このように2枚の画像の差分を調べたいときって時々ありますよね。そんなときImageMagickのコマンドラインツールを使えば、たった1行で実現できます。$ composite -compose difference A.jpg B.jpg diff.jpgとすれば、A.jpg と B.jpg の差分画像 diff.... 続きを読む

トルストイが18歳で書いた「人生のルール」が眩しすぎる | Lifehacking.jp

2011/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 771 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人物 我々 The Happiness Project 自分

その後の彼の人生を知っている我々だからこそ、この若書きといってもいい「人生のルール」がまばゆいですね。このルールを紹介している The Happiness Project の元記事でも、「彼は幸せについてあまりにたくさんのことを書き、そして自分で立てた誓いを自分であまりにも破った人物だからこそ、その人生には魅せられる」と書かれています。早く目覚めること(朝の5時)早く床につくこと(夜の9時から10... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)