はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ トランスクリプト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Alexaはユーザー音声の「写し」を無期限に保持し続ける、音声データを削除しても意味なし - GIGAZINE

2019/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE alexa 音声データ 無期限 意味

Amazonの子ども向け音声対応デバイス「Echo Dot Kids」が子どもの読書・視聴・購買習慣を収集&記録して無期限に保持し、親が音声データを削除してもトランスクリプト(写し)が削除されない……という問題が指摘され、子供のオンラインプライバシー保護法にも違反するとして2019年5月に話題となりました。この件についてア... 続きを読む

Intel CEO曰く、Spectre/Meltdown脆弱性をシリコンベースで修正した製品が年内に登場 | スラド セキュリティ

2018/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シリコンベース スラド SPECTRE Wccftech 年内

Intel CEOのBrian Krzanich氏が2017年第4四半期収支報告で、今年中にSpectre/Meltdown脆弱性を直接的に解決した製品を出荷できると述べている( 収支報告のトランスクリプト 、 HotHardwareの記事 、 Wccftechの記事 、 収支報告のMP3 : 該当部分は2分30秒あたりから)。 Krzanich氏はIntelにとって最優先事項はセキュリティであり... 続きを読む

池田信夫 blog : タレブ、福島事故を語る - ライブドアブログ

2011/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ タレブ 池田信夫 blog 福島事故 七面鳥

2011年09月19日 13:00 経済 タレブ、福島事故を語る NHKのブログにタレブのインタビューのトランスクリプトが出ている。おもしろいので、例によって適当に訳して紹介しておこう。質問:福島の原発事故は、ブラック・スワン的な事象ですか? ブラック・スワンか否かは立場によって違う。七面鳥にとってのブラック・スワンは肉屋にとってはそうではない。福島事故は、人間にとってはブラック・スワンだが、自然... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)