はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ トランジスタ数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

ムーアの法則、終焉 | ライフハッカー[日本版]

2016/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムーア スローダウン 終焉 ライフハッカー 法則

ギズモード・ジャパン より転載:インテルを抜き去るライバルも? 年を追うごとに半導体製造プロセスが向上し、コンピューター業界の目ざましい進化が演出されてきた時代が、終焉とまではいかないものの、大きくスローダウンを迎えそうです。この進化スピードを表現した「ムーアの法則」は、インテルのゴードン・ムーア氏が提唱したもの。半導体チップ上のトランジスタ数は18カ月ごとに倍増していくとの理論が発表され、まさに... 続きを読む

塩をひとつまみ加えてハードディスクの容量が18テラバイトに

2011/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひとつまみ TOSHIBA Seagate TDK ムーア

ハードディスクのサイズ拡大が今も続いているので、画像や音楽やゲームなどをたくさん保存できるのは嬉しいが、でもムーアの法則におけるトランジスタ数と同じく、その容量アップは簡単な技術ではない。Toshiba、TDK、Seagateなどの企業はつねに、1台のドライブ中に保存できるビットの量を増やす方策を模索している。今すでにそれは、ものすごい量だが、彼らの辞書には「これで終わり」という言葉はない。 本日... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)