はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ トイオ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

Make: Japan | 「toio」のAPIがオープンソース化された理由とその可能性

2019/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip toio Make IAMAS API Japan

編集部から:この記事は、小林茂さん(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]産業文化研究センター 教授)に取材・執筆していただきました。 撮影(以下、すべて):池ノ谷侑花(ゆかい) 2019年3月、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ロボットを使った新しいあそびのプラットフォーム「toio(トイオ)」を発売... 続きを読む

ゲームも工作もプログラミングも楽しめる! ソニーの小型ロボット「toio」体験レポート - 4Gamer.net

2019/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip toio インタラクティブエンタテインメント ソニー 工作

ゲームも工作もプログラミングも楽しめる! ソニーの小型ロボット「toio」体験レポート ライター:相川いずみ 2019年3月20日,ソニー・インタラクティブエンタテインメントから,ロボットトイの「toio(トイオ)」が発売されたので,その体験レポートをお届けしよう。 toioは小さなキューブ型のロボットで,このtoio自... 続きを読む

ソニーから“おもちゃ”--約3年で12個のアイデアを商品化したソニー「SAP」とは - CNET Japan

2017/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SAP toio コントローラ カートリッジ ソニー

ソニーが2014年から取り組む新規事業創出プログラム「Seed Acceleration Program」(SAP)より、6月1日に新商品「toio」(トイオ)が 登場 した。 モータ内蔵で動き回る「toioコア キューブ」、コントローラの「toioリング」から構成され、カートリッジを抜き差しすることで、さまざまなコンテンツを楽しめるトイ・プラットフォーム。ソニーではtoioを引っさげ、「東京おも... 続きを読む

なぜ今、ソニーがおもちゃを作るのか 「toio」開発の狙い - ITmedia NEWS

2017/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip toio 同日 First Flight ソニー 玩具

ソニーが「東京おもちゃショー2017」で玩具の新製品「toio」を発表した。なぜ今、子供向け玩具なのか。同社の狙いは。 ソニーは6月1日、「東京おもちゃショー2017」(6月1日~4日)で、体感型のトイ・プラットホーム「toio」(トイオ)を発表した。発売は12月の予定で、市場想定価格は2万円前後。同日からソニーのサイト「 First Flight 」で、先行予約販売を受け付けている。 → ソニー... 続きを読む

レゴや絵本をIoT化させるおもちゃ「toio(トイオ)」発表、ソニーの最新テクノロジーを活用 | TechWave テックウェーブ

2017/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip toio 車輪 レゴ IoT化 ソニー

ソニーは2017年6月1日、子供が創造性を発揮できるおもちゃ「toio(トイオ)」を発表しました。 「toio」は、車輪を持った2つのロボットキューブとリング型の2つインターフェイス、そして専用のマットやカード類を使って、おもちゃや工作したモノをIoT化させるプラットフォームです。 ロボットキューブには様々なセンサーが搭載されており、「toio」専用として用意されたマットや絵本、カードを精密に認識... 続きを読む

ソニーのおもちゃ、それは子どもたちの“工夫する心”に火を付ける小さなロボットだった - ITmedia LifeStyle

2017/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia LifeStyle ソニー ロボット 視線

ソニーは6月1日、「東京おもちゃショー」で全く新しいコンセプトの玩具「toio」(トイオ)を発表した。一見、カートリッジ式コンソールの据え置き型ゲーム機だが、テレビやディスプレイには接続していない。プレーヤーの視線の先にあるのは、2つの小さなキューブ型ロボットだ。 続きを読む

ソニーから遊んで学べるロボット玩具「toio」がデビュー - CNET Japan

2017/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip toio SAP First Flight ソニー 玩具

ソニーの新規創出プログラム新規事業創出プログラム「Seed Acceleration Program(SAP)」から6月1日、新商品として玩具「toio(トイオ)TA-T010」が登場した。ロボット×遊びをテーマに開発したトイ・プラットフォームになる。税別想定価格は2万円前後。発売は12月1日。6月1日から、ソニーのクラウドファンディング&ECサイト「first flight」で先行予約販売を受け... 続きを読む

ソニー、動くおもちゃプラットホーム「toio」。レゴと連携、工夫で遊び方広がる - AV Watch

2017/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip toio カートリッジ レゴ 山崎健太郎 ソニー

ニュース ソニー、動くおもちゃプラットホーム「toio」。レゴと連携、工夫で遊び方広がる 山崎健太郎 2017年6月1日 11:46  ソニーは、子供達が工夫しながら作り、動かし、アクションゲームやパズルゲーム、動きのある工作などで遊べるトイ・プラットホーム「toio(トイオ/TA-T010)」を12月1日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2万円前後。ゲームを収録したカートリッジ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)