はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ デベロッパツール

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

デベロッパツールの新機能が便利! そのCSSがなぜ機能しないのか、どう修正すればよいのかが分かる

2022/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 310 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flex デベロッパーツール Flexbox display

デベロッパーツールの地味だけど便利な新機能が実装されるので、紹介します。CSSの非アクティブなプロパティを表示し、それがなぜ機能しないのか、どう修正すればよいのか教えてくれる機能です。 たとえば、親がdisplay: flex;ではないのにFlexboxのプロパティを設定しまった場合は、下記のように表示されます。 CSSに携... 続きを読む

GitHubがDigitalOceanやUnreal Engineなど12社を結集して総合開発環境の“インターネット学割”を実現 - TechCrunch

2014/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub DigitalOcean SaaS 実現 箱入り

ソフトウェアが箱入りの商品だったころ、学生たちはAdobeのCreative SuiteやMicrosoftの開発ツールなど高価なソフトウェアパッケージを学割で買えることが多かった。でも今ではほとんどのデベロッパツールがSaaSで提供されているから、学割はそれほど一般的ではなくなった。 そこで、学生たちがもっと気軽にソフトウェアのプロジェクトに取り組めるために、GitHubを筆頭にBitnami、... 続きを読む

デベロッパツールをどんどん増強するAmazon、今度は人間テスターによるアプリテストサービス - TechCrunch

2014/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デベロッパ TestFlight モバイルアプリ ターゲット

Appleは今年のはじめに、モバイルアプリのテストサービスとして人気があったTestFlightを買収した。そして今日(米国時間8/13)はAmazonが、Amazon Appstoreをターゲットとするデベロッパのための、従来からある同社自身のモバイルアプリテストサービスと競合するような新サービスを立ち上げた。”Live App Testing“と呼ばれるその新しいツールでは、デベロッパが自分の... 続きを読む

MozillaがFirefoxのデベロッパツールの充実に注力: ブラウザ内エディタ, Firebugの統合, ネットワークパネルなどなど | TechCrunch Japan

2013/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter hackernews Firebug 統合

MozillaがFirefoxのデベロッパツールの充実に注力: ブラウザ内エディタ, Firebugの統合, ネットワークパネルなどなど 先週、MozillaのテクノロジエヴァンジェリストPaul RougetがWebデベロッパたちに、Firefoxの開発ツールとして何が欲しいか、という質問をTwitterやHackerNewsで投げかけた。そのフィードバックに基づいてFirefoxのDevToo... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)