はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ デザイナーズブログ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

2016年はアクセシビリティの年!注目するべき3つのポイント - DMM.comラボ デザイナーズブログ

2015/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アクセシビリティ 村岡 肩書き 前職 DMM.comラボ

2015-12-09 2016年はアクセシビリティの年!注目するべき3つのポイント Frontend ツイート シェア 0 0 こんにちは、デザイン部でフロントエンドエンジニアをしている村岡です。 私は、前職の経験などを踏まえて、名刺に「アクセシビリティアナリスト」という肩書きも入れさせてもらっています。 今回は、2016年4月に施行される障害者差別解消法によって努力義務が課せられる、Webアクセ... 続きを読む

Javascript書けない人間が1年間でフロントエンドエンジニアになった話 - DMM.comラボ デザイナーズブログ

2015/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 351 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DMM.comラボ フロントエンドエンジニア 1年間 石橋

2015-09-03 Javascript書けない人間が1年間でフロントエンドエンジニアになった話 Frontend Other こんにちは、デザイン部所属の石橋です。 今はデザイナーをやりつつフロントエンドエンジニアをさせてもらってます。 そんな自分は2014年の5月にDMM.comラボへ来たんですが、入社時のスペックを以下に記します。 入社時のぼく HTML出来ます!(ただし<section>... 続きを読む

今年ありがとうを言いたい「html5の本」5+1選 | KAYAC DESIGNER'S BLOG - カヤックの意匠部によるデザインやマークアップの話

2010/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カヤック KAYAC DESIGNER 一つ一つ Blog

連載企画「今年ありがとうを言いたい○○」 2010年も残り僅かとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 デザイナーズブログでは今年を振り返って、 それぞれが「ありがとうを言いたいもの」を紹介する連載企画をはじめます。 第一弾は「今年ありがとうと言いたい『html5の本』」です。 それでは続きからどうぞ! 徹底解説HTML5マークアップガイドブック タグが一つ一つ解説されています。 html5を勉... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)