はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ デグー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

【動物(デグー)の4コマ漫画】飼い主の日常を書いてみました!

2018/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飼い主 動物 イラスト 例年以上 日常

デグーの4コマ漫画とイラストの紹介です。今回は飼い主の日常を中心とした4コマ漫画にしました(・´ω`・)ノ今年の夏は異常に暑かったので、デグーと飼い主の暑さ対策で苦労しました。 デグー部屋の移動 今年の夏は例年以上に暑かったので、デグー部屋兼仕事部屋を移動することにしました。いつもの部屋は窓用エアコンなの... 続きを読む

【動物(デグー)の4コマ漫画】心霊体験まとめました - デグーと暮らすライフスタイル

2018/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お祓い 帰り道 最中 深夜 出来事

今回は真夏にふさわしい「心霊現象の4コマ漫画」になります。この数年間、私の身に起きた心霊体験まとめました(; ・`д・´) お酒飲んだ帰り道のことでした 深夜までお酒を飲んでて、帰宅している最中に起きた出来事でした。帰り道、深夜(25時)にも関わらず、「あああぁぁぁ~~」と言いながらお祓いをしている女性がいる... 続きを読む

こんな時は病院に!デグーの健康チェックポイントとは? - デグーと暮らすライフスタイル

2018/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 習性 天敵 つらい 日ごろ 飼い主

デグーの健康状態を守れるのは飼い主しかいません。特にデグーのような小動物は、天敵から身を守るため、体調がすぐれないときも隠そうとする習性があります。 「気づいたときには病気が進行していた」。そんなことになるとデグーも飼い主もツライものです。そうなことにならないように、日ごろからデグーの健康状態を確... 続きを読む

【動物(デグー)の4コマ漫画】デグーたちのLINEスタンプ作ります。 - デグーと暮らすライフスタイル

2018/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instagram ガイドライン LINEスタンプ 動物 記念

Instagramのフォロワー様が5000人を突破したので、記念にLINEスタンプを作ろうと思いますヽ(*゜∀゜*)ノ審査に時間がかかると聞くので、2~3ヶ月ぐらいはかかるんですかね(汗) 現在はガイドラインを熟読しているところです。作ったことある方は、注意点など教えていただけると幸いです。それでは、これより下は4コマ漫... 続きを読む

デグーのお世話のコツ。抱っこの仕方からお部屋散歩まで - デグーと暮らすライフスタイル

2018/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケージ 一員 湿度 抱っこ 温度

デグーと暮らしたい!と検討している方のために、お世話のコツやデグーと暮らすことについて紹介していきます。体は小さいけれど、大事な家族の一員であるデグー。健康に長生きしてもらうためにも、毎日お世話をしてあげましょう。 フードやお水を毎日与えることはもちろん、ケージの掃除や温度・湿度の管理など、お部屋... 続きを読む

【動物(デグー)の4コマ漫画】ハロウィンイラストと我が家の日常 - デグーと暮らすライフスタイル

2017/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 室温 ヒーター 家具 我が家 動物

2017 - 10 - 31 【動物(デグー)の4コマ漫画】ハロウィンイラストと我が家の日常 4コマ漫画 デグーの飼育 Twiiter はてブ LINE 上のイラストはハロウィン風にデグー&シマリスを描いてみましたヾ(*´□`)ノ 今回の4コマ漫画では、室温が低いとアピールしてくるデグー、家具を齧るデグーなどを描いてます。 寒がるデグーたち 毎年9月下旬~10月中旬からデグーのためにヒーターを使用... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)