はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ テレビガード

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

980gで生まれた長男が16歳に。神への感謝と毒親としての懺悔。 - コトハの泉

2019/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 産声 病室 病棟 コトバ 赤ちゃん

今日は、16年前に980gで産声をあげた長男の誕生日。 生まれてから1週間が山といわれた小さな小さな赤ちゃんが、16歳になりました。 出産後、毎日泣きながら過ごしていたこと、クリスマスを祝いに病棟を回ってくるボランティア聖歌隊が恨めしかったこと、病室のテレビカードの残数が「42」になるのが怖くて見れなかったこ... 続きを読む

90日間、テレビを見たのは10時間。:日経ビジネスオンライン

2015/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン テレビ 通算 90日間 入院

入院して3カ月が経過した。 骨折した当初は、入院が長引く以上、テレビ漬けにでもなって暮らすほかにどうしようもないのだろうと考えていたのだが、実際には、そういうことにはならなかった。 具体的に言うと、病院に入って以来、私は、これまでに通算で10時間(600分)ほどしかテレビを視聴していない。これは、テレビカードに記録が残っているのでたしかな数字だ。ということは、1日あたりの視聴時間に換算すると、私は... 続きを読む

東芝REGZA 47Z7を買って修理した話と、テレビガードと火災保険の免責の関係 - プログラマになりたい

2014/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ YouT 免責 火災保険 東芝REGZA

2014-09-16 東芝REGZA 47Z7を買って修理した話と、テレビガードと火災保険の免責の関係 先日の引っ越しのタイミングで、新しいテレビを買いました。東芝REGZAのZ7シリーズの47インチです。ヤマダ電機で2代前の型落ちを店頭で安く買いました。今まで録画の設備も持っていなかったのに、いきなりテレビ一体型の録画機能とタイムシフト機能がついて、非常に快適です。もっぱら、3歳の息子のYout... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)