はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ タンパク質摂取

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

パプアニューギニアの人が筋肉質な理由に糞便から迫る|梅崎昌裕 | 東京大学

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 475 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高地 サツマイモ 窒素 主食 筋骨隆々

パプアニューギニアの高地に滞在するうち、サツマイモが主食でタンパク質摂取が少ない現地の人たちが筋骨隆々だと気づいた梅崎先生。 糞便サンプルを集めて分析し、窒素を固定する機能を持つ腸内細菌を探りあてました。 人類と腸内細菌との素敵な共生関係とは? たとえば、ライオンは地域が別でも肉食ですが、人類の食べ... 続きを読む

絶対にパサパサしない鶏胸肉のプリプリ炒めの作り方 - MIKINOTE

2016/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脂質 炒めもの MIKINOTE 問題 鶏胸肉

2016 - 07 - 21 絶対にパサパサしない鶏胸肉のプリプリ炒めの作り方 料理 Twitter Google Pocket 鶏胸肉の炒めもの を作ってみました。 鶏胸肉って、僕は好きなんだけど、普通に調理してしまうとパサパサしてしまって、「ちょっと苦手!」という人も多いですよね。 安いし、脂質が少なめで、タンパク質摂取のためには、かなり良い食材なのですけどね。その点だけがちょっとした問題だっ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)