はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ タブ内

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

ASCII.jp:Windows Terminalのコマンドラインを極める (1/2)

2021/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コマンドライン uwP Windows Terminal

Windows Terminalの-wオプションを使えば、コマンドラインから、同一ウィンドウのタブ内、別ウィンドウなどで任意のコマンドを実行させることが可能になる。うまく利用すると、コマンドラインの使い勝手が大きく変わる Windows Terminalは、UWPではあるが、wt.exeという「アプリ実行エイリアス」を使って、Win32コンソー... 続きを読む

「Firefox 61」正式版リリース、タブウォーミングの導入によりタブ切り替え後の応答速度が高速化 - GIGAZINE

2018/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ウェブブラウザ マウスカーソル タブ 拡張

ウェブブラウザ「Firefox 61」の正式版が公開されました。複数タブを開いてブラウジングしている際、開いているのとは別のタブにマウスカーソルを重ねるとタブ内のコンテンツを描画し、タブ切り替え時の応答速度を上げるタブウォーミングが導入されたほか、WebExtensionによるタブ管理がサポートされたことにより、拡張... 続きを読む

Firefox 44はアドオン互換性に要注意 - Mozilla Flux

2015/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mozilla Flux 要注意 アドオン互換性 セッション

2015-10-14 Firefox 44はアドオン互換性に要注意 Fx新着 最近、Firefox Nightly 44の起動時にセッションを復元するようにしておくと、起動直後にタブ内が真っ白になり、本体のメニューパネルも開けないという事態に遭遇した。アドオンマネージャからマルチプルタブハンドラを無効化すると症状が治まったので、しばらくそのままにしていたのだが、調べてみたところ、2015年10月7... 続きを読む

ChromeでYouTubeの音楽を聴くなら『Streamus』が最強じゃないかな | IDEA*IDEA

2014/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シャッフル プレイリスト Streamus リピート IDEA

なにこれ、超便利。ChromeからYouTubeの音楽を再生できるツールです。 ↑ 検索してプレイリストにつっこんでいくだけ。 ↑ こんな感じで再生中。 今朝から試していますが以下の点が気に入っています。 タブ内で再生するわけではないので「うっかり閉じてしまって再生終了!」ってのがない。 広告が入らない(いまのところ) リピートやシャッフルができる。 作業用BGMにいいのではないでしょうか。ご利用... 続きを読む

Chrome内でテキスト編集を完結できる! シンプルかつパワフルなテキストエディタ『Textdown』 : ライフハッカー[日本版]

2013/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テキストエディタ Chrome ライフハッカー メモ帳 全て

Google , Google Chrome Chrome内でテキスト編集を完結できる! シンプルかつパワフルなテキストエディタ『Textdown』 2013.05.29 10:00 仕事をブラウザ内で全て完結させたい方には、Chromeのタブ内で動作するテキストエディタ『Textdown』がおすすめです。 Textdownはメモ帳のように軽くて使い勝手のよいテキストエディタ。リンクやリッチテキス... 続きを読む

同じタブ内でリンク先を開いてくれるChrome拡張『INTAB』がちょー便利 | IDEA*IDEA

2013/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 触れ込み IDEA 予感 ちょー便利 Chrome拡張

あ、これ、便利です。とても。まだ開発中で多少バグがある、という触れ込みではありますが、手放せない予感・・・。 ↑ リンクを見つけたらOption+Cmd+クリックです。 ↑ 左のリンクをそのようにクリックすると・・・。 ↑ あーら便利。タブ内で新しいウィンドウを開いてくれます。 ちょっと見てみたいけど、新しいタブを開くまでもない、というときに便利かと思います。ちょっと閉じるボタンが上すぎるのがあれ... 続きを読む

[N] ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!!

2009/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HootSuite ウェブベース ウェブクライアント ヤバ

「HootSuite」というウェブベースのツイッタークライアントを試してみたのですが、これが高機能すぎてすごいことになっています!ウェブベースなのにそんなことまでできるの!?的な、まるで専用アプリケーションソフトのようなつくりになっています。基本的な特長としては、次のようなものがあります。・タブ管理 ・タブ内のコラム管理 ・マルチユーザ対応 ・コラムはカスタマイズ可能 ・コラムの内容はウェブに貼り... 続きを読む

窓の杜 - 【NEWS】ファイルの関連付けを“フォルダ オプション”よりも便利に管理「anterix」

2005/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォルダ NEWS 作者 Windows オプション

Windowsのファイル関連付けを“フォルダ オプション”よりも便利に管理できる「anterix」v2.4が公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 Windowsではファイルの関連付けを管理する場合、“フォルダ オプション”の[ファイルの種類]タブ内で、関連付けを新規追加・編集・削除できるようになっている。しか... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)