はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ タッチパネルディスプレイ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

キーボード搭載5.7型折りたたみ端末「Gemini PDA」。AndroidとLinuxのデュアルブート – すまほん!!

2017/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デュアルブート PDA クラムシェル端末 Linux すまほん

スタートアップ企業である英Planet Computersは、Android端末「Gemini PDA」を発表しました。 PDA(パーソナルデジタルアシスタント)という響きがもはや懐かしくもありますが、本機はOSにAndroidを採用、さらにUbuntu Linuxとのデュアルブートもできるクラムシェル端末です。 5.7インチ、解像度は2880×1440ピクセルのタッチパネルディスプレイを搭載し、... 続きを読む

目の付け所がシャープすぎた:まな板になるタブレット端末をシャープが発表 これならリンゴも切れる - ねとらぼ

2013/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まな板 プロトタイプ シャープ リンゴ とらぼ

シャープの欧州サイトで“まな板として使えるタブレット端末”が発表され、「目の付け所がシャープすぎる」など驚きの声がネットにあがっています。iPadをまな板にして使うという発想は昔からしばしば話題にされてきましたが、シャープが本当に専用モデルを作ってしまった(といってもプロトタイプですが)ようです。 トマトが切れるんならリンゴも切れるはずである 傷つきにくい強化表面を採用したタッチパネルディスプレイ... 続きを読む

世界最強のタッチパネルディスプレイを買って、ゲームを作って見た ‐ ニコニコ動画:Q

2013/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニコニコ動画 世界最強 ゲーム tokoroten http

Samsung SUR40というタッチパネルディスプレイを買って、ゲームを作った記録です。旧称Surface、現在のMicrosoft Pixel Senseです作ったゲームはMaker Faire Tokyo2012で展示しました。http://twitter.com/tokoroten 続きを読む

コレは...! 「柔らかいタッチパネル」を用いた「揉めるディスプレイ」(動画) : ギズモード・ジャパン

2010/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード ディスプレイ タッチパネル ジャパン コレ

AV機器 , アート , インタラクティブ , サイエンス , テレビ関連 , 大学研究モノ コレは...! 「柔らかいタッチパネル」を用いた「揉めるディスプレイ」(動画) 2010.09.09 11:00 [1] [0] 立体的で柔らかなタッチパネル技術「PhotoelasticTouch」の開発を電気通信大学が進めています。 従来の平面的なタッチパネルディスプレイは、表示されたコンテンツに指先... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)