はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ タスク管理ツール

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 47件)

ひとりで作った「理想のタスク管理ツール」は5年でこうなった(なってない)|ガッシー | Repsona

2024/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 336 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Repsona カッシー 理想 みなさん ひとり

─これから挑戦する次の誰かにとって、何かの気づきになったら嬉しいです。 @GussieTechです。ひとりで「理想のタスク管理ツール」を作っています。いつも使ってくださっているみなさん、本当にありがとうございます。今日は、ひとり開発の知られざる5年間を、惜しみなくシェアします。 僕が作ったサービス5年前「理想の... 続きを読む

OpenAI創業者も認めたタスク管理ツール「Linear」が評価額4億ドルに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2023/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip linear カーリ フォーブス OpenAI創業者 ジャパン

人工知能(AI)やフィンテック関連を含む数多くのスタートアップが利用するプロジェクト管理ツールが「Linear」だ。4年前、同社CEOのカーリ・サーリネン(Kaari Saarinen )がLinearをリリースすると、開発者を中心に2カ月で1万人が登録した。その1年後に一般公開されたときには、すでに1000社以上が利用していた。 同社... 続きを読む

職務経歴書(スキルシート)を作ったので公開します。「書くべきポイント」と「アンチパターン」まとめ - Qiita

2019/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スキルシート Repsona Repsona LLC 正式

Repsona LLCの代表兼エンジニア(ひとり)の、ガッシーです。ひとりで、「理想のタスク管理ツール」Repsona(レプソナ)を作っています。2019年10月1日に正式ローンチしました。 職務経歴書って書くの大変ですよね。ググるとどうやら何年も前までさかのぼって思い出して、何枚もこまかく書かなきゃいけないみたい、、? ... 続きを読む

Microsoft、「Wunderlist」の機能を統合した新生「Microsoft To Do」公開 - ITmedia NEWS

2019/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wunderlist Microsoft 新生 移行 背景画像

Microsoft、「Wunderlist」の機能を統合した新生「Microsoft To Do」公開 Microsoftアカウントでマルチプラットフォームで使えるタスク管理ツール「Microsoft To Do」(旧「Microsoft To-Do」)がアップデートした。2015年に買収した「Wunderlist」の背景画像もあり、移行を呼び掛けている。 続きを読む

Webサービスを開発してリリースしてわかったこと〜半年前の自分へ〜|ガッシー@Repsonaエンジニア|note

2019/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Repsona LLC 代表兼エンジニア 理想 Note 自分

Repsona LLCの代表兼エンジニア(ひとり)の、ガッシーです。ひとりで、理想のタスク管理ツールを作っています。 ワクワクして、ニヤニヤして、夢中で開発して約8ヶ月。ドキドキしながらアクセス制限を解除して、世にオープンしました。そしてわかったことを、半年前の自分へのメッセージとして残しておこうと思います。... 続きを読む

Repsona (レプソナ) | チームのためのタスク管理ツール

2019/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Repsona チャット 所在 ノウハウ ツール

仕事を前に進める ツールの導入で効率的になったはずなのに、なぜか仕事がうまく進まない。チャットだと、依頼やノウハウが流れていってしまう。カンバン+カード形式だと、計画が立てづらく、責任の所在が曖昧になりがち。 Repsona (レプソナ) は、チームの仕事を計画・分担するための機能を、シンプルでわかりやすく提... 続きを読む

タスク管理ツールの理想を追い求めた結果→自分で作った|ガッシー@Repsonaエンジニア|note

2019/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 512 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不自由 Repsona LLC モチベーション Note 理想

Repsona LLCの代表兼エンジニア(ひとり)の、ガッシーです。 タスク管理ツール、情報共有ツール、便利ですね! これまでいろんな仕事で、いろんなツールを使ってきました。それぞれ、特に不自由もなく、乗り換えるほどのモチベーションもなく使い続けていたんですが、不満が全くなかったわけではありませんでした。 ・... 続きを読む

リモートワークを楽しく実践するために。タスク管理ツールTrelloがリモートワーカー向けガイドブックを公開 | UNLEASH

2018/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UNLEASH リモートワーク トレロ Trello ツール

リモートワークを楽しく実践するために。タスク管理ツールTrelloがリモートワーカー向けガイドブックを公開 Trend リモートワークを楽しく実践するために。タスク管理ツールTrelloがリモートワーカー向けガイドブックを公開 2018年2月9日 by 林琴奈 タスク管理ツール「Trello(トレロ)」が提供するリモートワークにおけるチェックポイントや、活用すべきツールを解説したガイドブック「Ho... 続きを読む

無料でタスク管理ツール「Trello」をアジャイル開発用のツールにできる「Corrello」を使ってみた - GIGAZINE

2018/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Trello wip タスク ToDoリスト

タスク管理ツールの「 Trello 」は1つのタスクを1枚のカードとすることで「ToDoリスト」のような使い方ができます。しかし、 アジャイル開発 のような現場では、「ToDoリスト」としての使い方だけでなく、短い期間で滞りなくタスクを実施するために、作業の大きさをストーリーポイントと呼ばれる数値で表したり、複数のタスクが1人に集中しないように WIP の上限を決めることがあります。「 Corre... 続きを読む

タスク管理ツール「Trello」と連携してタスクを完了するまでに掛かった時間を計測してくれるサービス「Rotor」を使ってみた - GIGAZINE

2018/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rotor GIGAZINE Trello 付箋 タスク

「 Trello 」は、カードや付箋を整理するかのようにメモやタスクを管理できるツールです。そのTrelloと連携して、タスクに取りかかってから完了するまでの時間を自動で計測してくれるサービスが「 Rotor 」です。 Rotor for Trello http://rotorapp.com/ カードを整理する感覚でToDoリストやメモ帳、複数人でのタスク管理までこなせてしまう「Trello」の基... 続きを読む

タスク管理ツール「Trello」と連携してタスクを完了するまでに掛かった時間を計測してくれるサービス「Rotor」を使ってみた - GIGAZINE

2018/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rotor GIGAZINE Trello 付箋 タスク

「 Trello 」は、カードや付箋を整理するかのようにメモやタスクを管理できるツールです。そのTrelloと連携して、タスクに取りかかってから完了するまでの時間を自動で計測してくれるサービスが「 Rotor 」です。 Rotor for Trello http://rotorapp.com/ カードを整理する感覚でToDoリストやメモ帳、複数人でのタスク管理までこなせてしまう「Trello」の基... 続きを読む

タスク管理ツール「Trello」が日本市場に正式参入--本格展開は"長年のゴール” - CNET Japan

2017/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Trello Pixar Atlassian 正式参入 ゴール

オーストラリアに拠点を置くソフトウェア企業のAtlassian(アトラシアン)は11月16日、タスク管理ツール「 Trello 」の日本市場参入を正式に表明。2018年2月から本格展開を開始すると発表した。 Trelloは、かんばん型タスク管理ツールとして2011年にリリースされ、2016年に日本語を含む21言語に対応。現在登録ユーザー数は2500万人で、PixarやGoogle、Adobeなどの... 続きを読む

【働き方改善・ワタクシ流/Vol.1:uasiさん】「OmniFocus(デジタル)」と「測量野帳(アナログ)」を併用して、タスクとモチベーションを管理する! – Work:Q(ワークキュー)

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OmniFocus ワークキュー 話し手 work 聞き手

働き方改善は会社としての取り組みだけでなく、個人のちょっとした工夫もありますよね。そこで今回はIncrements社員のそれぞれの工夫を聞いてみました。第1回目はエンジニアのuasiさん。キーボードやスタンド、タスク管理ツールは皆さんにも共通する話だと思いますが、uasiさん流の「測量野帳」や「紙カレンダー」を使った意外な利用法もご紹介します! 聞き手・文/Work:Q編集部 話し手/uasi u... 続きを読む

Microsoft、タスク管理ツール「To-Do」プレビュー公開 「Wunderlist」は終了へ - ITmedia NEWS

2017/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS Wunderlist To-do Microsoft

米Microsoftは4月19日(現地時間)、Microsoftアカウントで使うタスク管理ツール「Microsoft To-Do」(以下「To-Do」)のプレビュー版を、Web、Windows 10、iOS、Android向けに公開した。 To-Doは、同社が 2015年に買収した独6Wunderkinder のマルチプラットフォームのタスク管理アプリ「Wunderlist」が基になっている。 M... 続きを読む

仕事が捗る!個人でもチームでも使えるタスク管理ツール8選 : ニキビ跡

2017/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニキビ跡 チーム Trello 仕事 個人

複数のタスクを抱えている場合、頭の中だけで管理していては抜けや漏れが出てしまい予期せぬミスをしがちです。 本記事では、個人でもチームでも使えるタスク管理ツールを8個厳選してご紹介します。 最新のタスク管理ツールを使ってミスなく効率的に仕事を進めましょう! Trello はタスク管理ツールとしては定番のソフトです。 タスクがカード形式で表示されるので、視覚的にタスクを管理できる点が人気です。 個人向... 続きを読む

タスク管理ツール「Trello」、アトラシアンによる買収に合意。TrelloはJIRAやConfluenceと統合へ向かう - Publickey

2017/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 377 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey Trello JIRA アトラシアン 買収

タスク管理ツール「Trello」、アトラシアンによる買収に合意。TrelloはJIRAやConfluenceと統合へ向かう 開発ツールやコラボレーションツールを提供しているアトラシアンは、タスク管理ツールベンダの「 Trello 」の買収について同社と合意したと 発表しました 。 We're thrilled to announce plans to add @trello to our prod... 続きを読む

現実という名のクソゲーな人生でやることすべてをRPGゲームに変える「Habitica」をプレイし山積みタスクを処理しまくり&レベルアップしまくってみた - GIGAZINE

2017/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Kickstarter Habitica

RPGをプレイするような感覚でタスクを管理することでうまく習慣づけられるというタスク管理ツールが「 Habitica 」です。Kickstarterでのプロジェクトが成功し、かなり進化した形でサービスが提供されているということで、新たな年はうまくタスク管理をこなすべく、年末から使い始めてみました。 Habitica | Your Life the Role Playing Game https:/... 続きを読む

RPG風タスク管理ツール「Habitica」で人生をレベルアップ | Internet | ウェビンブログ

2017/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Habitica 堀井雄二 口癖 ドラゴンクエスト RPG

「 人生はRPG 」「 自分の人生の主人公は、他の誰でもなく自分自身 」とはドラゴンクエストの創造主、 堀井雄二 の口癖ですが… それを実現したタスク管理ツールが「Habitica」です。 Habitica | Your Life the Role Playing Game 4ヶ月ほど生活改善に利用していて、かなり効果があったので詳しくご紹介します。 Habiticaとは 「Habitica」は「... 続きを読む

【最新】個人でもチームでも!仕事が捗るタスク管理ツール8選まとめ|SUKIMANO

2016/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 674 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チーム タスク 仕事 最新 ミス

複数のタスクを自分の頭の中だけで管理していると、抜け漏れによるミスをしやすくなります。 そんなときは、タスク管理ツールの活用がおすすめです。 タスクが可視化されることで抜け漏れを防ぎ、効率よくタスクをこなせるようになります。 そこで今回は、個人でもチームでも使えるタスク管理ツールを8個まとめました。 最近リリースされたものや日本語化されて使いやすくなったものなど、最新のタスク管理ツールを中心にまと... 続きを読む

無料&日本語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!使い方・始め方を解説します | SELECK

2016/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Trello SELECK トレロ ToDo ふせん

ToDoやタスクの管理、困っていませんか? 「ふせん」のような感覚で使えるタスク管理ツール「 Trello(トレロ) 」の使い方や始め方を紹介します!2016年4月20日より、日本語にも対応しました! (※2016年8月5日追記) ▼ひとりでもチームでも活用できる、Trello! ちなみに今回紹介する内容は、 すべて無料でできること になります。私はTrelloを使い始めて、まだ1年ほどでしょうか... 続きを読む

GoogleドライブにTrello風タスク管理機能を拡張できる「Kanbanchi」を試してみた! | シェアしたくなる最新のWebサービス・ITニュース情報をチェック! APPGIGA!!(アプギガ)

2016/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip APPGIGA Trello パワポ Excel 代用

どうも、まさとらん( @0310lan )です! みなさんは「Googleドライブ」を活用されているでしょうか? 「Excel/Word/パワポ」のようなオフィス系ツールの代用として利用されている方も多いと思いますが、ここへさらに「 Trello 」のようなタスク管理ツールも使えるとしたら便利ではないでしょうか? そんな機能を拡張してくれるサービスが公開されているので、ご紹介しようと思います! 【... 続きを読む

毎日分単位で記録をつけて1年経過したので振り返る | ごりゅご.com

2015/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 記録 ご.com タスクシュート クマ アプリ

2015年の7月22日で、たすくまという「仕事効率化系」アプリを使い続けて1年が経過しました。 たすくまの使い方を見てたらタスクシュートの考え方がすごくしっくり来たのでちょっと使ってみることにした | ごりゅご.com 自分が実践した方法が「正しい」のかどうかはさておき、タスク管理ツールみたいなものを1年間使い続けることができたのは人生で初めての体験でした。 1年使っていろいろ今現在思ってることを... 続きを読む

開発者のタスク管理をGitHubで行ったらうまくいった話 | Developers.IO

2015/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub リモートリポジトリ タスク 開発タスク 課題

はじめに こんにちは、6月からAndroidの開発を担当している荒川です。 この記事は以下の方を対象にしています。 リモートリポジトリにGitHubを使っている タスクや課題の管理を小〜中規模のプロジェクトで行っている 複数の開発タスクが並行して進むプロジェクトにアサインされている 開発者のみのタスク管理を主体的に行いたい タスク管理ツールを使っているがイマイチうまくいっていない この記事では私が... 続きを読む

conasu - チームで使えるタスク管理ツール

2015/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 順次 コミュニケーション 承認制 アカウント Google

conasuはチームのためのタスク管理ツールです。チームのコミュニケーションを活性化して「やること」をサクサクこなしていくためのお手伝いをします。Information 2015-04-01 conasu β版を公開しました。 β版期間中は無料で全ての機能をお試しいただけます。Googleのアカウントでログインし、新しいチームを作成してください。 チーム作成は承認制です。順次承認させていただきます... 続きを読む

ビジュアル思考派にとっては画期的なタスク管理ツール『Trello』 | ライフハッカー[日本版]

2015/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 1035 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Trello itou ライフハッカー 用事 ツール

itou  - Webアプリ,コミュニケーション,時間管理,生産性向上  09:30 PM ビジュアル思考派にとっては画期的なタスク管理ツール『Trello』 『Trello』は、共同作業を容易にしてくれる優れたプロジェクト・マネジメント・ツールです。また、使うのが「楽しい」ツールでもあります。共同作業以外にも、自分の仕事、家の用事、旅行計画など、さまざまなプロジェクト管理にも使えます。今回は、T... 続きを読む

 
(1 - 25 / 47件)