はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ソフマップ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 35 / 35件)
 

20150617|学術ニュース&トピックス|東京大学大気海洋研究所

2015/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京大学大気海洋研究所 福森 ナメクジ 狩野 准教授

「陸ウミウシ」の発見 2015年6月17日 狩野 泰則  東京大学大気海洋研究所 准教授 福森 啓晶  東京大学大気海洋研究所 海洋科学特定共同研究員 発表のポイント ◆西太平洋パラオ共和国の熱帯雨林において、新種のナメクジを発見しました。 ◆解剖学的・分子生物学的検討により、発見した新種ナメクジがウミウシ類の子孫であることを見出し、殻を失った貝類における陸上進出を初めて明らかにしました。 ◆熱帯... 続きを読む

池谷裕二「自分では気づかない、ココロの盲点」 - タナカトシユキのブログ

2014/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナメクジ タナカトシユキ 池谷裕二 池谷裕二さん 盲点

2014-11-04 池谷裕二「自分では気づかない、ココロの盲点」 本 脳研究者の池谷裕二さんの本 「自分では気づかない、ココロの盲点」を読んだ。 読書のスピードが、ナメクジが地面を移動するくらいの 遅いボクだけど、あっちゅーまに読み終わった。 池谷裕二さんの他の本を読んでいると もの足りなさを感じるかもしれませんが、 脳科学について興味があるけど何もしらない人には すごくおすすめできる本だった。... 続きを読む

【インパクト大】カタツムリとナメクジをモチーフにしたイヤホンがキモすぎる - IRORIO(イロリオ)

2014/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 耳元 IRORIO 一口 ナメクジ カタツムリ

一口にイヤホンといっても、機能はもちろんのこと最近ではデザインやカラーのバリエーションも豊富で、お気に入りの一品でさりげなく“耳元のオシャレ”を楽しんでいるという人も多いのでは。 そんな、オリジナリティ溢れる小物で周りと差をつけたい!という人のため、インパクト大のキモかわイヤホンを発見したのでご紹介したい。 チェコ出身のアーティスト、Klara Pernicovaさんがデザインしたというこちらは、... 続きを読む

コウガイビルのお食事風景 その1 アーたんにナメクジ (Land Planaria)

2013/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コウガイビル ナメクジ あー アーダン 動画レスポンス

コウガイビルの「アー」たんに、ごはんのナメクジをよっこらせ。 ナメクジに気が付いて、頭をぴるぴる興奮させながらナメクジにぎゅるるんと巻き付く様は、何度見ても飼い主名利につきます(´∀`) つづきの「その2」は動画レスポンスからどうぞ。 ※ニコニコ動画様宛削除申請用:申請2287233 続きを読む

【珍生物】海外に生息する巨大ナメクジ『バナナスラッグ』が激しく気持ち悪いんだゼ!背中にカラシを乗せているんだが辛くないでござるかコポォ(動画像) | Ayu-Nya EXTRA =あゆーにゃ= T

2012/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シューマイ カラジ ナメクジ 肌色 あゆー

南アフリカには体長20㎝以上を超える巨大ナメクジが見つかっている。主な特徴は色は茶色や肌色ではない黄色で通常陰茎は白色であるがこの種では黒色である。その大きさや色などから別名「バナナスラッグ」と呼ばれている。バナナスラッグと呼ばれているが私が見る限りカラシにしか見えない。シューマイが食べたくなる。 BY あゆ 続きを読む

ビロードのようななめらかな皮膚を持ち、粘液のある白い糸を口から噴射するカギムシ類「ベルベットワーム」 : カラパイア

2012/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビロード ナメクジ 粘液 カラパイア カギムシ

ビロードのようななめらかな皮膚を持ち、粘液のある白い糸を口から噴射するカギムシ類「ベルベットワーム」 2012年04月28日 | コメント(2) | 動画 | 昆虫・爬虫類・寄生虫 | # 全身がビロード状の柔らかい皮膚に覆われていることから、英語では「ベルベットワーム」と呼ばれている有爪動物、カギムシの映像が公開されていたよ。 カギムシは発見当初はナメクジの1種として記載されていたそうだ。頭部に... 続きを読む

生命科学の明日はどっちだ?第8回 アメーバはらせん階段を上ってナメクジに進化する?

2011/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナメクジ Wikipedia アメーバ らせん階段 目次

細胞工学連載コラム「生命科学の明日はどっちだ?」目次 アメーバはらせん階段を上ってナメクジに進化する? ウルトラQの人気怪獣ナメゴンです。 今回の話と、直接関係は有りません<m(__)m> 原始生物の進化のお話 仕事がはかどらないときは、wikipediaをぱらぱらと見てしまう。生命の進化を、恐竜あたりからず~っと遡って見ていたら、ちょっと面白いことに気が付いた。地球の歴史にとって最大の出来事であ... 続きを読む

分類上の立ち位置があいまいな亀 - 蝉コロン

2011/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蝉コロン スポーン ナメクジ トカゲ 甲羅

動物, 科学そしてところで亀は今までその分類上の位置が何だかあやふやだったのだ。 爬虫類のカメとトカゲは近縁ぽい。カタツムリの殻から中身が出てきたらナメクジになるのかなと思っていたように、亀も甲羅から出てきたらトカゲ的なものであってもおかしくはない、漫画的イメージでは。写真で見たら違うかも。マンガで亀が怒ったり驚いたりしたときにトカゲみたいなものがスポーンと出てきてたような気がする。あ、でも口が鳥... 続きを読む

時速36kmで走るナメクジ見つかる 北海道・利尻

2011/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナメクジ 利尻 体液 新種 DNA鑑定

都立虫類研究所は、先月北海道で捕獲されたナメクジが、従来のどの種にも属さない新種であったと10日発表した。このナメクジは特殊な体液を分泌することにより、最高時速36kmで高速移動できるという。 先月18日、北海道利尻島に住むナメクジ愛好家の男性が捕獲した。このナメクジは一般的なナメクジと異なる甘いにおいを発していたことから、同研究所に鑑定依頼があった。 研究所では、このナメクジのDNA鑑定を行うと... 続きを読む

官能的なナメクジの交尾ムービーの真相 - GIGAZINE

2007/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE YouTube ナメクジ 一興 交尾

「攻殻機動隊」の原作第1巻において「ナメクジの交尾と聞いてゲーと思う方もいると思うが、その官能的な美しさは尋常ではないから調べてみるのも一興」というようなことが書いてあったので、調べてみました。 YouTubeに実際にナメクジが交尾している貴重なムービーがアップされています。以前に写真では見たことがあったのですが、さすがに実際に動いていると美しいというよりも「すごい」としか言いようがありません。 ... 続きを読む

(26 - 35 / 35件)