はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ゼーベック効果

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

1ccの体積で100Aの電流を生み出す「熱電材料」が発見される - ナゾロジー

2021/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 体積 ナゾロジー 電流 credit ペルチエ効果

Credit:名古屋大学,体積1ccで100Aの電流を生み出す「熱電半金属」を発見! ~コンパクトで強力な電流源開発の可能性~ 全ての画像を見る 温度差と電気は変換できる関係にあります。 これはゼーベック効果とかペルチェ効果と呼ばれています。 世の中のエネルギー効率は最大でも30%程度とされており、ほとんどのエネルギー... 続きを読む

【電験攻略】ゼーベック、ペルチェ、ホール、ピンチ、ピエゾ効果を押さえる - 電気主任技術者試験完全攻略

2019/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出題 ペルチエ効果 現象 過去 下記

電験で戸惑いがちな現象 今回の記事では、電験学習を続けていくと 「よくわからないぞ」 となる現象たちを解説していく。 電験で「効果」とつくものは下記の5つだ。 ①ゼーベック効果 ②ペルチェ効果 ③ホール効果 ④ピンチ効果 ⑤ピエゾ効果 はじめに 上記の5つの効果は、電験3種、電験2種1種の一次試験で、過去に出題... 続きを読む

自然エネルギー:太陽光より高効率な「チューブ」、お湯を通すと246Wを生む (1/3) - スマートジャパン

2014/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チューブ スマートジャパン エネルギー 熱源 太陽光

パナソニックは温度差によって発電が可能な「チューブ」を開発した。ゼーベック効果を利用しており、内側に温水、外側に冷水を通じると、それだけで電力が生まれる。長さ20cmのチューブを10本組み合わせたユニット、これを3台連結して246Wの電力を得た。 パナソニックは100度以下の熱源(温水)から電力を得る研究開発の成果を2014年4月に発表した。温度差を直接電力に変える「熱発電チューブ」(図1)による... 続きを読む

たき火・ガスでお湯を沸かしながらiPhoneの充電ができる「発電鍋」が発売 - Touch Lab - タッチ ラボ

2011/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone iPh たき火 電圧 USB給電

鍋の底に組み込んだ「熱電モジュール」で発電してUSB給電を行うという製品で、たき火やガスなどで料理をしながら、同時に充電も行うことができます。「熱発電」は、温度差が電圧に変換される「ゼーベック効果」を応用したもので、産業用の廃熱利用や腕時計などでも実用化されているようです。この「発電鍋」のスペックによると、出力はDC 5V・最大電流が400mA(沸騰時は200〜250mA)程度あるようです。iPh... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)