はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スーパー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

沖縄のスーパーで買えるポーク缶10種食べ比べ

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 沖縄 缶詰め ホーク 戦後 沖縄県民

沖縄はポーク(ポークランチョンミート)の消費量が日本一。他県に比べたら値段も安く、種類も多いので食べ比べてみたいのだ。 沖縄のスーパーの棚に並ぶ色とりどりのポーク缶を見よ 戦後のアメリカ統治時代から沖縄県民に普及したという豚肉加工品の缶詰め「ポークランチョンミート」。そのままスライスして焼くのはも... 続きを読む

特集ワイド:円安と物価高 「波状攻撃」いつまで? 金融緩和、黒田日銀の大罪 | 毎日新聞

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物価高 値札 円安 黒田日銀 ため息

4月には一時1ドル=160円にまで進んだ円安。政府の為替介入とみられる動きもあり、現在は150円台だが……=東京都中央区で2024年4月29日午後2時18分、渡部直樹撮影 円安が続く。物価高も続く。スーパーで、たまの外食先で、値札とフトコロ具合をはかりにかけ、ため息をつく人も多かろう。いったいどうして? いつまで続く... 続きを読む

スパイス効いたラム肉トマトシチュー、春の食欲を満たす一品 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スパイス ホットペッパーグルメ 食欲 メシ通 うま味

こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。 ラム肉を使ったトマトシチューをご紹介します。スパイスとたっぷりのオリーブオイルやにんにく、何より、ジューシーでうま味のあるラム肉が独特の風味を全体に添えてくれる一品です。 ラム肉は、スーパーでも買える薄切り肉でOK。スパイスをしっかり効かせることでおいし... 続きを読む

スーパー「ロピア」、売り場で年収1000万円 20代から - 日本経済新聞

2024/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロピア OICグループ 売り場 報酬体系 給与水準

ディスカウント型の食品スーパー「ロピア」を展開するOICグループ(川崎市)は2024年度から、20〜30代が多い売り場の部門責任者などを対象に年収1000万円が可能になる報酬体系を導入した。給与水準が低い食品スーパー業界では20代で年収1000万円は珍しい。裁量の大きい現場の給与水準を引き上げて働きがいを高める。対象... 続きを読む

取材依頼が絶えないスーパー、名物社長の潔い決断

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名物社長 取材依頼

テレビ取材は年間300本以上。食品スーパー「アキダイ」社長の秋葉弘道氏(55)は、青果のプロとして全国区の人気者だ。 その秋葉社長は昨年、自らが持つ株式会社アキダイの全株式を、食品スーパー「ロピア」を展開するOICグループに譲渡した。50代半ばの経営者として脂の乗った時期に事業承継の決断を下した秋葉氏にその... 続きを読む

テレビ取材の絶えないスーパー「アキダイ」がロピアのOICグループに事業承継した真意(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一念 契機 秋葉弘道社長 尾形文繁 ロピア

創業から続く関町本店の店頭に立つ秋葉弘道社長。23歳で一念発起し、スーパー「アキダイ」を創業した(撮影:尾形文繁) 後継者不足や事業環境の悪化で廃業リスクが高まる日本の中小企業。一方、M&Aを契機とした業績回復や海外挑戦といった明るい動きも見られる。 『週刊東洋経済』5月25日号の特集は「中小企業 大廃業... 続きを読む

今が旬でも卸売価格が例年比3倍に…家庭や飲食店に影響広がる“キャベツショック” 今後の価格の見通しは(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 卸売価格 タチヤ 東海テレビ 例年

旬の春キャベツの価格が高騰していて、名古屋のスーパーでは例年の約1.5倍から2倍の価格となっています。その理由と今後の見通しについて調べました。 【動画で見る】今が旬でも卸売価格が例年比3倍に…家庭や飲食店に影響広がる“キャベツショック” 今後の価格の見通しは 名古屋市天白区のスーパー「タチヤ」では、入口の... 続きを読む

「今日スーパーで見かけた呼び込みくんの労働環境がやばかった」→売り場の片隅で酷使され続ける呼び込みくんの画像が次々と投稿される

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 片隅 売り場 労働環境 投稿 画像

にょほ🐏🪡羊毛卿 @nyofoolest 羊毛フェルトとコマ撮りアニメ ウールロイドという表情を変えられる羊毛人形を作ります🐏現在BOOTHにてアクリルスタンド等を出品中です🐏 青空→bsky.app/profile/kemami… nyofoolest.booth.pm リンク Wikipedia 呼び込み君 呼び込み君(よびこみくん)は、群馬電機が販売するメモリー式の音... 続きを読む

「あいつらはぜんぜんわかってねぇ」のは説明してないから。だが、その前にやることがある。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

2024/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Webディレクター あいつら 笑顔 日常 Twitter

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。 スーパーは太っちょにかかります。 先日、こんなことをX(Twitter)でつぶやきましてね。 社内外問わず、「あいつら(他部署やクライアント)は全然わかってない」はよく聞く話なのだけど。だが、そもそもちゃんと説明してないことも多々あるんですよね。そりゃ違... 続きを読む

レジ接客座ったままOK? 「環境改善を」イス置く店も ドンキで“専用イス”試験導入(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慣習 ANN 光景 レジ 椅子

皆さんは、座ってレジの仕事をする従業員がいたら、どう思うでしょうか。今、立って接客するというこれまでの慣習をやめて、レジに椅子を置く店が少しずつ増えています。 【画像】韓国・ヨーロッパでは「よく見る光景」…声を上げた大学生「スーパーのレジの仕事がこんなにつらいものか」と実感して ■レジ接客座ったままO... 続きを読む

日本から帰国した後にスーパーで寿司を見た時のアメリカ人の反応が面白い「日本から戻ってきて2週間逆カルチャーショックで泣いた」

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寿司 反応 アメリカ人 MEGUMI 日本

Megumi🐱テキサス @MeginHawaii 日本から帰ってきてアメリカのスーパーで寿司を見た時の反応😂 コメントもおもしろいww 「日本から戻ってきて空港のトイレを使ったけどここ嫌いって思った」、「日本から戻ってきて2週間逆カルチャーショックで泣いた」、「日本から帰ってきたら全てのことと全ての人が嫌いになる」(意訳)... 続きを読む

ベルク、「座って接客」取り組みに称賛 「身体的負担を軽減」のため...従業員からも好評で「順次拡大していけるのでは」 - ライブドアニュース

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベルグ 称賛 順次 接客 軽減

2024年4月26日 20時6分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スーパー「ベルク」の取り組みに、ネットで称賛の声が相次いだ 一部店舗でレジ専用イスを導入し、従業員が座って接客しているという 「従業員の身体的負担を軽減しより良い接客ができるように」としている 「ベルク」(埼玉県鶴ヶ... 続きを読む

ベルク、「座って接客」取り組みに称賛 「身体的負担を軽減」のため...従業員からも好評で「順次拡大していけるのでは」 - ライブドアニュース

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベルグ 称賛 順次 接客 軽減

2024年4月26日 20時6分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スーパー「ベルク」の取り組みに、ネットで称賛の声が相次いだ 一部店舗でレジ専用イスを導入し、従業員が座って接客しているという 「従業員の身体的負担を軽減しより良い接客ができるように」としている 「ベルク」(埼玉県鶴ヶ... 続きを読む

含み笑い消費、株高でうっすら 高級カメラ衝動買い - 日本経済新聞

2024/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株高 日本経済新聞 支出 値下げ 景況感

消費関連企業の景況感を示す「日経消費DI」の4月の業況判断指数は、4四半期連続で過去最高になった。株高を背景に投資家の4割近くが支出を増やすなど「含み益消費」がしみ出す。食品・日用品分野では幅広い品目を対象に値上げが続いており、家計の節約志向は根強い。消費者心理に敏感なスーパーなどによる値下げも広がる... 続きを読む

「学力高い」都内の中国人、文京区の小学校に“爆入学” 中国SNSで“3S1K”が話題に

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人口 入学 足立区 教育 学力

今、東京都で中国人の人口が急増しています。足立区では10年前人口がおよそ8700人だったのが、今年およそ1万6800人と2倍に増えています。さらに質の高い教育環境を求めて教育熱心な街として知られる、文京区の小学校に入学させる“爆買い”ならぬ“爆入学”も起きていました。 ■スーパーも「日本人のお客さん30%くらい」 続きを読む

日経新聞が買い物難民を「自宅からスーパーやコンビニまで500m以上あり車の利用が困難な65歳以上の人」としていたがそのくらいは歩けばいいのでは?

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 487 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 買い物難民 日経新聞 コンビニ 自宅 NIKKEI

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 「買い物難民」高齢者の4人に1人 nikkei.com/article/DGXZQO… 自宅からスーパーやコンビニまで500m以上あり、車の利用が困難な65歳以上は904万人。政府は移動販売や宅配サービスへの補助金など支援策を急ぎます。 pic.twitter.com/4VWR5E7L7O 2024-04-23 07:00:45 リンク 日... 続きを読む

ワンプレート式の冷凍食品。普通に美味しくて、スーパーで350円くらい。学童弁当も留守番ご飯も、これ詰め替えるのでいいんでないの…?

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 462 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冷凍食品

りえこ@👦🏻👧🏻 @rieko__i 小3息子、年長娘の母。基本学年相当の取り組みの中で、少しずつ力をつけたいな📖無言フォローすみません。 小3息子→公立小と学童、チャレンジタッチ(English含)。年長娘→保育園。トド英語。私→中受経験ありWM。 鍵アカさんの引用リツイートお控えください🙇‍♀️ りえこ@👦🏻👧🏻 @rieko__i 前から気になっ... 続きを読む

スーパー行ったら「今日の牛肉は!!新入社員が切りました!!」ってアナウンスでほっこり→経験者の反応はちょっと違った

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アナウンス 牛肉 harapeko_tarako 新入社員

たら子 @harapeko_tarako 今日スーパー行ったら「今日の牛肉は!!!!新入社員が切りましたっ!!!!4月1日入社の!!!!新入社員が切りました!!!!もう牛肉を切ってます!!!!」ってアナウンスしてて春だな〜って。 2024-04-14 00:45:24 続きを読む

増えるタッチパネルに困ってます 視覚障害者には何も伝わらず 「世の中は便利になるけど」増す生きづらさ:東京新聞 TOKYO Web

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タッチパネル web 視覚障害者 東京新聞 TOKYO 全盲

荒川区町屋の職場近くのスーパーでは、支払い方法をタッチパネルで選ばなければいけない。全盲の長島さんは店員に操作してもらっている。カードの暗証番号は知られたくないので、スマートフォンのバーコード決済を使う。混雑時は店員に申し訳ないと、買い物には行かないようにしている。 銀行のATMは、一部の操作がタッ... 続きを読む

名探偵コナン号、消えた枕カバー30枚…鳥取知事「持ち帰らず大事に置いておいて」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2024/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鳥取知事 Yahoo USJ 読売新聞オンライン 乗客

鳥取と京阪神を結ぶ特急列車「スーパーはくと」に人気漫画「名探偵コナン」のキャラクターのラッピングを施した「名探偵コナン号」(1編成)で、座席の枕カバーがこれまでに約30枚なくなっていることがわかった。乗客が持ち帰ったとみられる。 【写真】USJで常設される名探偵コナンのアトラクション コナン号は、... 続きを読む

アメリカに住んでた時にスーパーで豆腐を買ってたら店員がヒソヒソ話をするので感じ悪いと思ってたが…その店員が尋ねてきた内容で笑った話

2024/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひそひそ話 豆腐 店員 真顔 アメリカ

射的屋 @syatekiya931 知人が20年くらい前アメリカに住んでた時、週に数回スーパーで豆腐買ってたら店に行く度に店員同士がこっちみてヒソヒソ話するんで「感じ悪いなぁ…」と思ってたら、しばらく後にその店員が恐る恐る近付いてきて「その味のしない白いのどうやって食べるの」と真顔で聞いてきて吹き出したという話が ... 続きを読む

スーパーで知らない方から「すみません、ちょっとこれ見てください」と言われ視線をうつすと…→そりゃ知らない人でも声かけたくなるくらい衝撃だわ

2024/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 視線 アメジスト 白菜 税込

アメシスト☮️ @57M2kf1924 スーパーで知らない方から「すみません、ちょっとこれ見てください」と言われ視線をうつすと… 白菜1/2カット842円(税込)でした😭 2024-04-04 18:14:24 続きを読む

イオンの最高益支える小型店「まいばす」の正体

2024/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 332 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イオ まいばすけっと 正体 本業 イオン

4月10日に発表されるイオンの2024年2月期の通期決算。人流回復に伴う食品スーパーや総合スーパーの収益改善により、本業の儲けを示す営業利益は過去最高を更新する見込みだ。そんなグループの中で存在感を高めている事業会社がある。小型スーパーを展開する「まいばすけっと」だ。 「まいばす」は、首都圏の1都3県にイオ... 続きを読む

スーパー「西友」九州の全店舗「イズミ」に売却し九州から撤退 | NHK

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いずみ 西友 サニー 本州 撤退

大手スーパーの「西友」は、九州にあるすべての店舗を広島市に本社を置くスーパーの「イズミ」に売却し、九州から撤退すると発表しました。西友は北海道からも撤退することが明らかになっていて、本州での事業に経営資源を集中する方針です。 西友は、福岡など九州の5つの県で食品スーパーの「サニー」など69店舗を展開... 続きを読む

妻「コンビニでビール買うとか貴族なの?」俺「1本30円の差ですよ。最寄りのスーパーまで往復4km。私の車なら85円掛かるのですよ」

2024/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貴族 最寄り ビール コンビニ

Newスペーシア欲しくても買えなかった @wa__wawaaa__ 妻「コンビニでビール買うとか貴族なの?」 俺「よく見なさい。1本30円の差ですよ。最寄りのスーパーまで往復4km。私の車なら85円掛かるのですよ」 妻「それは車が悪い」 なぜなのか 2024-03-31 13:09:35 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)