はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スライド付

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

伝わる提案書の作り方(スライド付)~ストーリー・コピー・デザインの法則 | knowledge / baigie

2020/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 634 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンペ 知見 スライド セールス 最強

PowerPoint歴23年、デザイナー歴20年、経営者として10年以上に渡って自社のマーケティングやセールスに深く関わり、提案書を作ったコンペでの勝率91%(※)を誇る私の知見を余すことなく注ぎ込んだ、『最強の提案書を作る方法~伝わるストーリー・コピー・デザインの法則』というスライドを公開しました。 便宜上「提案書... 続きを読む

UIデザイン提案に不可欠!顧客の納得度を上げるために意識すべき4つの条件(スライド付) | TomoyukiArasuna.com

2017/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TomoyukiArasuna.com 顧客 納得度 条件

去る6月22日(木)に渋谷で行われた、 株式会社アジケ 主催のイベント 「UX dub〜UX/UIの現場、最前線〜」 に登壇させていただきました。今回のエントリーはこのイベントで発表させていただいた内容のフォロー記事になります。 日頃のクライアントへのUIデザインの提案において、なかなか作ったものに対して納得していただけない、スムーズに話が進まない、といった状況は、誰しも経験するものかと思います。... 続きを読む

Sketchが使い物になるかPhotoshopユーザが検証してみた(スライド付) | sogilog

2015/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip sogilog Sketch pho 使い物 側面

弊社では数年前にWebのデザインツールをFireworksからPhotoshopにしました。Photoshopには非常に多くの機能が搭載されていながら、一方でWebに最適化されているかというとそうではない側面も多々あります。 そんな中、最近気になっているのが、新たなデザインツールとして徐々に広まりつつあるSketch。海外ではPhotoshop並みに使われているという調査もありします。そこでPho... 続きを読む

アップルとグーグルのガイドラインに学ぶスマホWebデザインの要点(スライド付) | sogilog

2015/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 631 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip sogilog 要点 グーグル アップル ガイドライン

枌谷 力(そぎたに つとむ) 1972年11月7日生まれ。NTTデータでコンサル営業後、Webデザイナー/ディレクターに転身。2007年に独立し、2010年、下北沢に株式会社ベイジ設立。主にWebサイトのプロデュースとアートディレクション、デザインをやってます。Web制作のご相談は絶賛受け付けています。ご連絡は 東京のWeb制作会社ベイジ まで。 Facebookはこちら @sogitani_ba... 続きを読む

超初心者向けSwift解説、勉強会レポート【スライド付】 | 株式会社LIG

2014/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株式会社LIG 勉強会レポート

ノートパソコンを開いたらスピーカーから大音量で音楽が流れだしたときの対処法 「くそ、妹のやつ・・・!」とつぶやき、ドジな妹のせいにして周囲を萌えさせる こんにちは、エンジニアののびすけです。 さて、いきなりですが皆さんは「Swift」やってますか? iOS開発やSwiftについて僕は超絶初心者だったのですが、最近の流れに乗っかり挑戦し、ついでに勉強会まで開催してみました。 そこで今回は、僕と同じく... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)