はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スペイン北部

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「修復」で彫刻が台無しに スペインの教会で - BBCニュース

2018/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 414 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 彫刻 教会 修復 BBCニュース スペイン

Image copyright ArtUs Restauración Patrimonio Image caption 聖ジョージの彫刻の修復前(左)と修復後の画像 ペンキのひとはけが退屈なインテリアを様変わりさせることもある。しかしそれが歴史的な彫刻なら、専門家に任せるのが最善の策のようだ。 スペイン北部の教会は、16世紀に作られた木彫りの聖ジョージ像の清... 続きを読む

ネアンデルタール人が描いた? 世界最古の洞窟壁画:朝日新聞デジタル

2018/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洞窟壁画 手形 壁画 現生人類 ネアンデルタール人

スペイン北部の世界遺産のラパシエガ洞窟の壁画が世界最古の洞窟壁画であることが国際研究チームの調査でわかった。現生人類は当時欧州におらず、絶滅した旧人類ネアンデルタール人が描いたものとみられる。22日付の米科学誌サイエンス電子版に発表された。 研究チームはラパシエガ洞窟など3カ所で動物や手形などの線描の部分に含まれる天然の放射性物質を高精度な年代測定法で調べた。三つとも6万4800年以上前に描かれた... 続きを読む

43万年前の“殺人事件”見つかる 頭蓋骨に攻撃の跡 - ITmedia ニュース

2015/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頭蓋骨 殺人事件 攻撃 頭骨 ITmedia ニュース

スペインの洞窟から出土した43万年前のヒト属の頭骨に“殺人”の跡が見つかったと国際研究チームが5月27日に発表した。研究者は「記録上、最古の迷宮入り事件(coldest cold case)だ」と話している。 頭骨はホモ・ハイデルベルゲンシスなどの骨が多数見つかったスペイン北部の洞窟シマ・デ・ロス・ウエソス(「骨の穴」)から出土した。若い成人とみられるが、性別は不明という。 出土した破片から頭骨を... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:スペイン北部のマイナー世界遺産巡り

2012/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ nifty

世界的に見て価値の高い文化財や自然を総合的に保護し、後世に受け継ぐ目的で1972年に採択されたユネスコの世界遺産条約。 2012年12月現在、世界遺産リストに記載されている物件は962件に及ぶものの、そのうちの半分近くがヨーロッパに存在するという偏りがある。これだけの数があるのだから、誰もが知っているようなメジャーな物件もあれば、マイナーな物件もあるだろう。 その世界遺産密集地帯であるヨーロッパの... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)