はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ストーリー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

「原作の魅力を再現して欲しい」原作通りにして欲しいというのは何一つ改変するなではなくストーリーの意義とキャラの芯をブレさせるなという意味

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意義 原作 原作通り キャラ 欲しい

遠藤海成 @minakichijapon 漫画家です。『まりあ†ほりっく』『破天荒遊戯』 『怪盗ヌルパン』(キャラデザイン)等々。 pixivはpixiv.net/member.php?id=… 宣伝用アカウント@minakichi_ad skebは休止中。skeb.jp/@minakichijapon 続きを読む

PS5「ドラゴンズドグマ 2」全クリレビュー! 不便の向こう側に奥深い面白さがある - 価格.comマガジン

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドラゴンズドグマ カプコン 向こう側 要素 本作

カプコンの最新ゲーム「ドラゴンズドグマ 2」が2024年3月22日に発売された。本作のPS5版をやり込み要素も含めてストーリークリアまでプレイしたのでレビューしよう。なお、本記事ではストーリーに触れており、場合によってはネタバレに感じられる可能性があるので、その点だけ注意して読み進めていただきたい。 続きを読む

『ウーマンコミュニケーション』朗読劇は原作ゲームの続編だった。“あの少女”とのハッピーエンドを望んだみんなへのラブレター | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朗読劇 ウーマンコミュニケーション ハッピーエンド しえん

2024年5月4日、5日の2日間にわたり“秋葉原 from Scratch”にて上演された知的ことば探しゲーム『ウーマンコミュニケーション』のシルエット朗読劇。 「あのセンシティブワード(※)だらけゲームをどうやって朗読劇に?」 「ゲームのストーリーをそのまま朗読劇にするのか? それともオリジナルストーリーか?」 「ジェン... 続きを読む

ホロライブ・星街すいせい「ビビデバ」MV、1万字解釈 否定されるシンデレラ、そして彼女のストーリー | PANORA

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PANORA デパ ストリーミングサイト シンデレラ ビビデバ

2024年3月22日にホロライブ所属・星街すいせいからリリースされた「ビビデバ」が、大きなインパクトをシーンに残している。 楽曲リリース直後からSpotify/Apple Musicなどのストリーミングサイトで再生されつづけ、さまざまなプレイリストやヒットチャートに入りこみ、その影響度の強さを浮き彫りにさせた。 そのヒット... 続きを読む

セフレがいる恋愛漫画を読みたいです

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セフレ 恋愛漫画

健全な恋愛漫画しか知らないから、セフレがいる(セフレがストーリーに関わってる)恋愛漫画を読んだことがないのです。 どなたか知りませんか? 続きを読む

同人女に夢破れて

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 296 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同人女 Twitter ピクシブ 感情 きっかけ

私は25歳になる同人女。 約9年二次創作活動を続けてた。 Twitterやピクシブでは細々活動していたんだけど、イベントに出ようとは一切思ってなかった。 そんな私がこの度初のサークル参加をしてきた。 きっかけは「同人女の感情」という漫画。 キラキラした同人女たちが二次創作活動を通してワイワイするストーリーで、同... 続きを読む

ロッテで活躍中のブラジル人通訳はなぜ「サッカーではなく野球」に熱中した? 運命を変えた1本のコメディー映画と“日本愛”のストーリー(梶原紀章(千葉ロッテ広報))

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロッテ コメディー映画 運命 サッカー 野球

ロッテでブラジル人通訳が活躍中だ。ラファエル・フェルナンデスさんは、ポランコやソトの“相棒”としてサポートする。そもそもなぜ、サッカー大国のブラジルで野球に惹かれ、日本にやってきたのかーー。そこには偶然が生んだドラマがあった。 続きを読む

ストーリー性のあるマンガを自動生成するAIモデル「StoryDiffusion」

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip stor Bytedance 南開大学 物議 あらすじ

AIで生成した画像を使った漫画の著作権がアメリカで物議を醸したり、漫画の設定やあらすじを提案してくれるAIサービスが登場したりと、AIは絵やイラストの生成だけでなく漫画作品の制作にも活用されるようになってきています。中国のByteDanceと南開大学の研究チームが、ストーリーのある漫画を出力できるAIモデル「Stor... 続きを読む

#光る君へ 15話でファーストサマーウイカの見事すぎる清少納言爆誕 そして道綱の間違え夜這いに『源氏物語』「空蝉」が浮かぶヒトも

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 紫式部 nhk_hikarukimie ベストセラー 平安

大河ドラマ「光る君へ」(2024年) @nhk_hikarukimie 躍動せよ!平安の女たち男たち!主人公は紫式部、千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書き上げた女性。光源氏=光る君のストーリーの原動力は秘めた情熱とたぐいまれな想像力、そして一人の男性・藤原道長への想い。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に... 続きを読む

ユニクロ「戦う相手が変わった」柳井氏見果てぬ30年構想 ユニクロ秘録① - 日本経済新聞

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユニクロ 柳井氏 ユニクロ秘録 炭鉱 有明

日本から経済成長が失われた時代に、炭鉱の町のさびれた商店街から飛び出し世界的なアパレル企業へと駆け上がったユニクロ。無名の紳士服店はどうやってグローバル企業への階段を上ってきたのか。その裏にあった知られざるストーリーを、5回連載でひもとく。「日下君、君は有明の店長だ。有明は世界最大の店になるんだ」... 続きを読む

ストーリーで学ぶモジュラーモノリス

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

モジュラーモノリスアーキテクチャを中心にしたECサイト開発の旅を詳細に解説しています。 開始時はシンプルな機能に集中していたが、機能拡張の要求がシステムの複雑化を招き、開発の難易度が上昇。 この挑戦に対処するため、チームはモジュラーモノリスへと方向転換。大規模リファクタリングを通じて、システムを効率... 続きを読む

[ゼロから始めるプロジェクトマネジメント] すべての依頼、タスク、ストーリーを一箇所に集めよう | DevelopersIO

2024/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO プロジェ タスク Tips 日比谷

プロジェクトマネジメント未経験の方も今日から参考にできるTipsをシェア。 ゼロから始めるプロジェクトマネジメントシリーズ第一回です。 まず最初にやることは「すべての依頼、タスク、ストーリーを一箇所に集める」ことです。 情報システム室の進地@日比谷です。 最近、アノテーション株式会社のある部門のプロジェ... 続きを読む

友達が「結婚式〜💍素敵な式でした☺️🍀」ってストーリー載せてたんだけど、着てる服が黒で「は!?結婚式に黒のワンピ!?やば!世間知らず!!!!はずかし!!!!」

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワンピ 友達 結婚式

きー @kiitan_ki 友達が「結婚式〜💍素敵な式でした☺️🍀」ってストーリー載せてたんだけど、着てる服が黒で「は!?結婚式に黒のワンピ!?やば!世間知らず!!!!はずかし!!!!」って思ったんだけど 調べたら黒のワンピで結婚式参列してもOKだった( ᴖ ͜ ᴖ )(笑) 世間知らずは私で草 2024-03-11 07:20:54 続きを読む

『ファイナルファンタジーVII リバース』シナリオの野島氏、「オリジナル版でティファとエアリスが不仲に見えたこと」を長い間後悔していた。ついに新作で払拭 - AUTOMATON

2024/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON 野島一成氏 ファ 不仲説 ティファ

『ファイナルファンタジーVII リバース』のストーリーおよびシナリオを担当した野島一成氏は、スクウェア・エニックスの英語向け公式ブログにて、同作リリースに際したコメントを寄せた。その中で、オリジナル版にて「ティファとエアリスの不仲説」が出たことを踏まえ、それを払拭できたことに喜びを示している。 『ファ... 続きを読む

何も言わないと動かない部下、三流上司は「あきらめる」、二流は「細かく指示を出す」、では一流は?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エックス コロナ明け 二流 達人コーポレーション 三流上司

人が次々辞めていく、上司と部下の会話がない、メンバーのモチベーションが上がらない――コロナ明け、チーム内コミュニケーションに悩んでいる人も多いかもしれない。そんな悩める人たちに話題となっているのが、北の達人コーポレーション(東証プライム上場)・木下勝寿社長の最新刊『チームX(エックス)――ストーリーで... 続きを読む

Claude 3 OpusはGPT-4では難しい「オホーツクに消ゆ」ライクなアドベンチャーゲーム生成ができる - ABAの日誌

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Aba ライク オホーツク GPT-4 日誌

ChatGPTにGPTsが搭載されたころ、テーマを与えるとそれに沿ったアドベンチャーゲームが作れないかと試していた。特に「オホーツクに消ゆ」のような、コマンド選択式のミステリーアドベンチャーを色々と遊べたら楽しいかなと思っていた。 結果としてはうまくいかなかった。GPT-4が作成するストーリーは具体性に欠け、実在... 続きを読む

大人気の「猫ミーム」動画、米津玄師さんやグッズまで登場…元ネタの著作権侵害にはあたらないの? - 弁護士ドットコムニュース

2024/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猫ミーム 弁護士ドットコムニュース 既存 ご存知 米津玄師さん

近ごろSNS上で大流行している「猫ミーム」をご存知だろうか。職場や学校など、日常生活で起きた面白いエピソードを再現する映像コンテンツで、既存の動画から切り取った猫などの動物や有名人を登場人物に置き換えて、ポップな音楽とともにストーリーをつくるものだ。 中には、人気アーティストの米津玄師さんが登場する... 続きを読む

【光る君へ】第9回「遠くの国」回想① 直秀役・毎熊克哉さんにインタビュー 「泥を握る最期、道長にバトンを渡す、という思いを込めた」

2024/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回想 最期 バトン インタビュー 道長

大河ドラマ「光る君へ」の第9回「遠くの国」で、その死をもってストーリーから劇的に退場した直秀。生い立ちも何も分からないミステリアスな佇まいと、少女マンガから抜けて出してきたような不器用で精悍なキャラクターで、視聴者の人気を集めました。今回の幕切れに涙したファンも多いことでしょう。彼はどんな思いで... 続きを読む

クックパッド→IVRyジョインを決めた成田一生の“想像の外側”目指すキャリアメーク - エンジニアtype | 転職type

2024/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CTO クックパッド 反響 エンジニアtype いちエンジニア

NEW! 2024.03.01 働き方 「クックパッドの顔」の一人だった成田一生さんがCTOを退任し、いちエンジニアに戻るというニュースが業界を賑わわせた2022年の末。「キャリアは、どういうストーリーに乗っかるか」と語った成田さん独自のキャリア観は大きな反響を呼んだ。 あれから1年、成田さんは14年間勤めたクックパッドを2... 続きを読む

昔の上司が、点と点を無理矢理繋げるストーリーを書いてる人に対して『星座を描くのをやめろ』と非難していたが言い回しとしてすごく気に入っている

2024/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 星座 consultnt_a コンサルタント 上司

とあるコンサルタント @consultnt_a 点と点を無理やり繋げるストーリーを書いてる人に対して「星座を描くのをやめろ」って昔の上司が非難してたんだけど、言い回しとしてすごい気に入っている 2024-02-20 21:37:11 続きを読む

宮崎英高が『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』とフロム・ソフトウェアの今後について語るロングインタビュー

2024/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DLC フロム 黄金樹 Elden Ring 舞台

『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』について ――まず、「SHADOW OF THE ERDTREE」の舞台やストーリーについて教えてください。 今回のDLCの舞台となるのは、本編に登場しなかった新しい場所です。影の黄金樹がそびえる「影の地」が今回の舞台になります。ワープする形で訪れる、完全に新しい場所です。 設定として、か... 続きを読む

もう一度生きてみた(2023年のストーリー)|青田努(@AotaTsutomu)

2024/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 興味 学生 出来事 何度 スマホ

社会人になると時の流れは早く、若い頃を懐かしんでは「もしも学生に戻れたら」と、これまでに何度も想像してきました。そんな僕にとって、今年は絶対に忘れられない年になりました。 ちなみに2023年の出来事は↓こちら↓に整理しました。興味のある方はあとでご覧ください(スマホからだと見づらいのでPC推奨)。こんな感... 続きを読む

地方の仮面ライダーショーの思い出

2024/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思い出 地方 ディケイド 八幡製鉄所 ライター

およそ20年程前、大分の八幡製鉄所にあるちょっとした広場で、仮面ライダーショーが開催されることになった。 確かカブト放送時だったと記憶している。少なくともディケイドより前の時期だったことは間違いない。 登場するライダーは、1号・V3・RX・剣(※)ということで、どんなストーリーになるのか気になった当時大学生... 続きを読む

アシックスの高級DM戦略 費用対効果1000%超えも - 日本経済新聞

2024/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アシックス あの手この手 うち 成績 スポーツ用品メーカー

約7000通ダイレクトメール(DM)を送り、そのうち約1200人が店舗を訪れて商品を購入――。あの手この手で集客に策を凝らすのにたけた企業であっても、なかなかこの成績を出すのは簡単ではない。それをやってのけたのが、スポーツ用品メーカーのアシックスだ。戦略的なストーリーによってブランドへの理解を高め、結果とし... 続きを読む

『FF16』の後半の物語はつまらないのか?ミュトスとロゴスについて - ビデオゲームとイリンクスのほとり

2024/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JRPG イリンクス ムービー ロゴス 前半

週末批評に寄稿した以下の記事とは別にストーリーの内容についての記事になります。 加速する “JRPG” の到達点──『ファイナルファンタジー16』がそれでもムービーにこだわる理由|すみ | 週末批評 「『FF16』の前半は面白かったんだけど、後半になってつまらなくなった」という意見がある。私自身は別記事などに書いた通... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)