はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スコットランド史

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

コロナ禍とスコットランド独立――UKの終わりの始まりか? / 久保山尚 / スコットランド史 | SYNODOS -シノドス-

2020/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos ポリス コロナ禍 シノドス ジョンソン首相

1.はじめに 2020年夏、コロナ禍中のUKでスコットランド独立が再びニュースになっている。というのも、最近の世論調査で独立支持が着実な伸びを見せ、最新の7月上旬の調査では独立賛成54%(「わからない」回答を除く、以下同)とかつてない高い数値を示したからだ。 この状況を受け、ボリス・ジョンソン首相は7月下旬に... 続きを読む

【ウイスキーの歴史】古代から中世のスコットランド。歴史を知るとウイスキーはもっと面白い!! - Yaffee's Whisky Blog

2020/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スコットランド ウイスキー 中世 古代 銘柄

古代から中世のスコットランド史には、銘柄やロゴに通じる話が出てきます。 このようなストーリーとともに、傾けるウイスキーというのもまた楽しい飲み方の一つではないでしょうか。 そこで今回は以前まとめた「エドワード3世、ウィリアム・ウォレス、ロバート・ブルース」の時より昔のスコットランドについてまとめてい... 続きを読む

SNPの躍進とナショナリズムの脱民族化――国のかたちを再想像するスコットランド / 久保山尚 / スコットランド史 | SYNODOS -シノドス-

2015/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 第三党 synodos SNP ナショナリズム シノドス

2015年5月のイギリス(UK)総選挙で、スコットランド国民党(Scottish National Party = SNP)が議席を6から56に急増させ脚光を浴びた。 過半数以上となる331議席を獲得し政権を組んだ保守党、232議席の労働党に次いで、SNPはUK全体の第三党となっただけではなく、スコットランドにおいては50%の得票率、59議席の9割以上を占める地滑り的勝利であった。 選挙前から世論... 続きを読む

スコットランドで何が起こっているのか――民族とアイデンティティを超えた独立運動 / 久保山尚 / スコットランド史 | SYNODOS -シノドス-

2014/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 405 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北方 synodos 独立賛成 独立賛成派 イギリス

イギリス[*1]北方のスコットランドは、UKからの独立を問う住民投票を間近に控えている。 2012年にUK・スコットランド両政府間で住民投票開催が合意され、独立賛成派と反対派がキャンペーンを繰り広げてきた。独立賛成・反対への支持は、2013年末~2014年初頭に若干賛成派が伸びを見せたものの、一貫して賛成3割強、反対5割弱程度で推移し、スコットランドはUK内にとどまるものと思われてきた。 しかし8... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)