はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スイング

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 47 / 47件)
 

国交相、九州新幹線西九州ルートの開業設備を認可…「対面乗換」も追加 | レスポンス(Response.jp)

2017/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Response.jp レスポンス 認可 武雄温泉 長崎

国交相、九州新幹線西九州ルートの開業設備を認可…「対面乗換」も追加 鉄道 行政 2017年5月19日(金) 19時45分 編集部にメッセージを送る 国土交通大臣は5月19日、武雄温泉(佐賀県武雄市)~長崎(長崎市)間で工事中の九州新幹線西九州ルートについて、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)が申請していた工事実施計画を認可した。 国土交通省鉄道局施設課の発表によると、国交相が今回認可... 続きを読む

円借款 19年ぶりに過去最高を更新 NHKニュース

2015/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円借款 供与 国別 インドネシア 一環

日本が発展途上国などに低い金利で資金を貸し出す円借款の今年度の総額は主にアジアで鉄道などのインフラ需要が拡大していることから19年ぶりに過去最高を更新することになります。 国別には鉄道建設の資金としてフィリピンに2420億円、インドネシアに770億円の供与を決めました。インドでは日本の新幹線技術を導入した高速鉄道事業を受注する一環としてインド西部の鉄道建設などに1240億円を供与することを決めてい... 続きを読む

【仲井真・沖縄前知事が「そこまで言うか!」(2)】翁長知事の国連演説「いちいちしゃくに障った。差別、先住民論」(1/3ページ) - 産経ニュース

2015/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仲井真 国連演説 プロパガンダ 仲井真氏 翁長知事

--(基地問題の)総合的な対策に「オール沖縄」で取り組む必要があるという考えは 「『オール沖縄』という言葉は(翁長氏の)選挙のプロパガンダに使われたから、僕は絶対その言葉を使う気はない。オールでもないのに」 --仲井真県政でレールを敷いた鉄道建設などに翁長知事も目を向ける時期が来る。仲井真氏の遺産が動くときが来る。「これはこういう意味だ」と発信し続けてもらいたい 「私の役目があるかどうかは自分では... 続きを読む

米西部の高速鉄道建設で合弁 中国鉄路総公司と米鉄道会社  :日本経済新聞

2015/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 習主席 合弁 北京 阿部哲也 一環

【北京=阿部哲也】中国の鉄道建設を担う大型国有企業の中国鉄路総公司が、米鉄道会社と米国西部で高速鉄道を建設するための合弁企業の設立で合意したことが分かった。国営新華社が17日、伝えた。22日からの習近平国家主席の訪米に合わせた経済協力の一環という。中国は世界各地で高速鉄道の売り込みに力を入れており、先進国である米国で建設が実現すれば輸出拡大に弾みが付くとして、本格受注に全力を挙げる構えだ。 習主席... 続きを読む

タイの鉄道建設、日本に調査求める方針 副首相が表明:朝日新聞デジタル

2015/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 表明 朝日新聞デジタル 副首相 鉄道建設 プラユット首相

軍事クーデター後のタイ暫定政権のプリディヤトーン副首相(経済政策担当)は5日、朝日新聞の単独インタビューに応じ、カンボジア国境からバンコクを通り、ミャンマー国境へと抜けるタイ南部を東西に横切る鉄道新線の建設について、日本に調査を求める方針を明らかにした。8日から訪日するプラユット首相は安倍晋三首相との首脳会談で、鉄道や投資を含む経済協力で合意する見通し。 鉄道建設をめぐっては、タイは中国と昨年12... 続きを読む

JR九州民営化で指針、国交省 路線廃止に歯止め  :日本経済新聞

2015/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 指針 国交省 路線廃止 歯止め 認可

国土交通省は九州旅客鉄道(JR九州)の完全民営化に向けたJR会社法改正案の概要を固めた。民営化後に経営の自由度を高めるため、国交相の認可がなくても事業計画をつくり、代表取締役を選べるようにする。沿線の利用者に配慮するよう求める指針を設け、ローカル線の廃止に一定の歯止めもかける。 JR九州は独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援機構が全株式を持ち、実質的に国の管理下にある。国交省と同社は2016… 続きを読む

北海道新幹線、走行試験で時速260キロ達成:朝日新聞デジタル

2014/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 走行試験 北海道新幹線 青函トンネル 速度

2016年春の開業に向けて走行試験をしている北海道新幹線は26日、新函館北斗―新青森間の営業最高速度の時速260キロを初めて達成した。鉄道建設・運輸施設整備支援機構が発表した。 走行試験は1日に始まり、7日には青函トンネル(54キロ)を抜けて初めて本州側へ。26日は時折雪が降るなか、午前中から新函館北斗―木古内間(35・5キロ)を3往復。雪煙を巻き上げながら徐々に速度を上げ、午後0時57分新函館北... 続きを読む

北海道新幹線、「昆布トンネル」を掘削開始  :日本経済新聞

2014/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 掘削開始 掘削 北海道新幹線 日本経済新聞 運輸機構

北海道新幹線の昆布トンネル掘削開始に向けて2014年11月9日、施工者の鉄建・アイサワ工業・福津組・西江建設JVが主催で安全祈願祭を開催する。掘削は12月上旬に始める予定だ。2035年度の開業を目指す新函館北斗駅―札幌駅区間で、2014年8月に掘削が始まった村山トンネルに次いで2カ所目の掘削となる。 北海道ニセコ町内に築く昆布トンネルは、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)が設計を担当... 続きを読む

中国、中小企業襲う貸し渋り 実態見えぬ不良債権  編集委員 吉田忠則 :日本経済新聞

2014/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉田忠則 がけ 先行き 実態 首脳

中国経済の先行きに新たなカゲが落ち始めた。預金準備率の引き下げや鉄道建設の加速など政府が打った対策の効果で、成長率は7%台半ばの高水準を保っている。だが政府の首脳の表情は必ずしも明るくない。ついに信用収縮のリスクが浮上したのだ。■中小企業が危機に直面 李克強首相は23日、国務院常務会議を開いて対応を協議した。会議では「企業の資金調達コストが高いことが際立った問題になっており、潜在的な金融リスクが…... 続きを読む

東京―金沢の線路つながる 北陸新幹線、富山で締結式 - 47NEWS(よんななニュース)

2014/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 線路 金沢 富山 北陸新幹線 延伸

2015年春に延伸開業する北陸新幹線の長野―金沢間(228キロ)のレール敷設が完了し、富山市のJR富山駅で24日、レール締結式が開かれた。既に開業している区間と合わせ、東京―金沢間(450キロ)の線路が1本につながった。 式典は、工事に当たった鉄道建設・運輸施設整備支援機構が主催。JR東日本、JR西日本や、沿線自治体などの関係者約100人が参加した。機構の石川裕己理事長らが「えい、えい」という掛け... 続きを読む

【ロシア】旧ソビエト時代の北朝鮮の債務約100億ドルの免除を決定。これにより、北朝鮮経由の韓国へのガスパイプライン建設計画を進めたい考え。

2014/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 免除 北朝鮮 旧ソビエト時代 ロシア 韓国

ロシア連邦議会は18日、旧ソビエト時代の北朝鮮の債務約100億ドルの免除を決定した。これにより、北朝鮮経由の韓国へのガスパイプライン建設計画を進めたい考え。 ストルチャク財務次官は国内メディア対し、返済免除により、韓国に通じるガスパイプラインや鉄道建設などのプロジェクトの資金面での問題が解決すとの見方を示した。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://jp.reuters.com... 続きを読む

北陸新幹線工事で談合疑い、鉄建機構も関与か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 談合 公取委 関与 YOMIURI ONLINE 読売新聞

国土交通省所管の独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」(横浜市)が発注する北陸新幹線の雪害対策工事を巡って談合の疑いが強まったとして、公正取引委員会は4日午前、犯則調査権に基づき、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で、東証1部上場の高砂熱学工業(東京)など設備工事会社十数社の強制調査に着手した。 新幹線の雪害対策は東日本を中心に需要が高まっており、公取委は国民生活への影響が大きいとして刑... 続きを読む

北海道新幹線へ最南端の木古内駅舎着工  - MSN産経ニュース

2013/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スギ 総工費 全長 木古内町 木古内駅

平成28年春の北海道新幹線、新青森-新函館の開業に向け、北海道最南端の駅となる木古内駅(木古内町)の新築工事が29日、本格的に始まった。 鉄道建設・運輸施設整備支援機構によると、新駅舎は27年5月に完成予定で、総工費は約22億5750万円。新幹線開業と同時に第三セクター化するJR江差線木古内駅の北側に隣接して建設する。 新駅舎は2階建てで、駅舎天井や窓枠には道南部産のスギを使用。全長約260メート... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 新幹線駅にレベルアップする無人駅 ギャップが凄すぎると話題に - ライブドアブログ

2013/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ カラカル ギャップ SB-iPhone 仮称

【画像】 新幹線駅にレベルアップする無人駅 ギャップが凄すぎると話題に 1 名前: カラカル(SB-iPhone):2013/05/25(土) 14:02:42.42 ID:tQyH6fG3i 鉄道・運輸機構、北海道新幹線奥津軽駅の工事に本格着手…6月4日に安全祈願祭 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は5月22日、北海道新幹線奥津軽駅(仮称、青森県今別町)の安全祈願を6月4日に執り... 続きを読む

線路接続、年内にも工事 相鉄とJR直通運転 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 相鉄線 相模鉄道 相鉄

2015年4月に予定されていた相模鉄道とJRの相互直通運転の開業が3年程度延期された問題で、工事を行う「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」の鈴木明・工務部長が読売新聞のインタビューに応じ、延期の原因となっている相鉄線とJR東海道貨物線との接続場所の工事について、「JRとの交渉は最終段階で、詰めの作業に入っている」と述べ、早ければ年内にも工事を開始する可能性があることを示唆した。(森田将孝) 開業の遅... 続きを読む

レール敷設始まる 新幹線、北海道側も - MSN産経ニュース

2013/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レール敷設 木古内 仮称 MSN産経ニュース 新幹線

2016年春に開業する北海道新幹線の新青森-新函館間(149キロ)のうち、北海道側の新幹線専用区間(37キロ)にレールを敷設する工事が17日、北斗市で始まる。 鉄道建設・運輸施設整備支援機構によると、昨年11月に青森県側の専用区間(29キロ)で敷設工事がスタート。道側のレール敷設は14年8月に完了する予定。 新幹線が停車する木古内、新函館(仮称)の新駅舎も近く着工する。 続きを読む

中国 腐敗深刻の鉄道省を解体 NHKニュース

2013/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解体 おととし 汚職 鉄道省 閣僚

中国政府は、おととし、トップの閣僚が汚職で解任されるなど、腐敗体質が、長年、指摘されてきた鉄道省を解体する方針を発表しました。 中国の鉄道省は、鉄道建設などを巡り大きな利権があり、おととしには、現役の鉄道相が汚職で解任されるなど、行政機関の中でも特に腐敗が深刻とされていました。 また、おととし、浙江省で高速鉄道どうしが衝突し、40人が死亡した事故では、鉄道省のずさんな安全管理体制や事故後の対応に国... 続きを読む

長野―新黒部 新幹線走行試験へ : 富山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富山 降雪 YOMIURI ONLINE 仮称 読売新聞

2014年度末予定の北陸新幹線開業に向け、長野―新黒部(仮称)駅間での走行試験が12月をめどに始まることがわかった。使用車両は未定だが、一足早く県内を走る新幹線の姿は注目を集めそうだ。 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)と県によると、走行試験は同機構とJR東日本、JR西日本が行う。降雪・積雪時に安全に走行できることを確認するのが目的で、開業前までに二冬にわたり実施する計画。詳しい時期... 続きを読む

北海道新幹線 道内側のレール敷設本格化-北海道新聞[経済]

2012/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北海道新幹線 経済 北海道新聞 木古内 仮称

北海道新幹線 道内側のレール敷設本格化 (12/28 09:20) 北海道新幹線の渡島当別トンネルでレールの溶接作業を進める作業員=26日(村本典之撮影) 【北斗、木古内】2015年度開業予定の北海道新幹線新青森―新函館(仮称)間で、道内側のレール敷設工事が、北斗市と渡島管内木古内町にまたがる渡島当別トンネル(8073メートル)で本格化している。 建設を進める鉄道建設・運輸施設整備支援機構は11月... 続きを読む

北海道新幹線にまさかの設計ミス 高架橋低すぎ:社会:スポーツ報知

2012/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高架橋 スポーツ報知 直下 北海道新幹線 設計ミス

北海道新幹線にまさかの設計ミス 高架橋低すぎ 高さ不足が判明した北海道北斗市の北海道新幹線用の高架橋 北海道新幹線(新青森―新函館)の工事で、北斗市に建設された高架橋の直下の道路面からの高さが、設計ミスで国の基準に56・5センチ足りないことが19日、分かった。鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)は、道と協議し、橋と交差する道道を掘り下げて高さを確保する方針だ。2015年の開業に影響はないとして... 続きを読む

朝日新聞デジタル:新幹線の橋 高さ不足 設計ミス-マイタウン北海道

2012/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新幹線 朝日新聞デジタル 帳尻 仮称 境界

■道道掘り下げ、帳尻合わせ ■鉄道・運輸機構 北海道新幹線の新青森―新函館(仮称)の建設工事を進めている鉄道建設・運輸施設整備支援機構は18日、新幹線の橋の高さが1カ所で基準より低いことがわかったと発表した。設計と確認作業のミスが重なったためで、同機構北海道新幹線建設局の担当者は「新幹線整備工事で聞いたことがないミス」と恐縮しきりだ。 ミスがあったのは、北斗市と七飯町の境界を通る道道大野大中山線の... 続きを読む

まとめたニュース:中国の鉄道建設はメチャクチャ (画像有)

2011/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メチャクチャ 安徽省 美楽加油 鉄道建設 違法建築

2011年08月11日 中国の鉄道建設はメチャクチャ (画像有) 1 : 中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県) :2011/08/11(木) 17:24:11.94 ID:2G4AG2bD0 BE:151365683-PLT(12500) ポイント特典 中国 安徽省の合肥市で、高速鉄道の線路高架下に建設されたマンションが違法建築とされ強制的に取り壊されることになりました。 ... 続きを読む

(26 - 47 / 47件)