はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ジャック・ドーシーCEO

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

TwitterのドーシーCEO、トランプ氏のアカウント凍結について11連投ツイートで語る - ITmedia NEWS

2021/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ドーシーCEO Twitterアカウント

Twitterのジャック・ドーシーCEOが、ドナルド・トランプ米大統領のTwitterアカウントを永久凍結したことについて「この判断は正しかっただろうか?」と問題提起する連投ツイートを投稿した。 米Twitterのジャック・ドーシーCEOは1月13日(現地時間)、同社を含む多数のインターネット上のサービスがドナルド・トランプ米... 続きを読む

TwitterのドーシーCEO、「ツイート編集ボタンはたぶん絶対追加しない」 - ITmedia NEWS

2020/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Wired ドーシーCEO 米Twitter

Twitterのジャック・ドーシーCEOが、リクエストが多い投稿後のツイート修正ボタンについて、いろいろ検討はしたが「恐らく絶対に追加しない」と語った。Wiredが公開した約10分のQ&A動画では他にもいくつかの質問に答えている。 米Twitterのジャック・ドーシーCEOが、長らくユーザーがリクエストしている投稿したツイート... 続きを読む

Twitter、API停止しすぎを反省? Tweetbotで「流れるタイムライン」復活か - Engadget 日本版

2019/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Tweetbot David Becker

David Becker/Getty Images Twitterは昨年、数々の旧APIを停止しました。これにより、TweetbotやTwiterrificといったサードパーティ製クライアントが機能削除を余儀なくされています。 こうした方針に関して、Twitterのジャック・ドーシーCEOが見直しを図っていることを示唆していると報じられています。 続きを読む

ツイッター社CEOのアカウントに不正アクセス 差別的投稿も | NHKニュース

2019/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不正アクセス アカウント NHKニュース 投稿 フォロ

アメリカのツイッター社は、会社のトップ、ジャック・ドーシーCEOのアカウントが何者かに不正にアクセスされたと発表し、セキュリティー対策が厳しく問われることになりそうです。 ツイッター社は声明を出して、アカウントが不正にアクセスされたことを認め経緯を調査していると発表しました。ドーシーCEOのフォロ... 続きを読む

なぜ? Twitterが「いいね」廃止検討、タイムライン並び替え 責任者に聞く (1/2) - ITmedia NEWS

2018/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 米Twitter 実装 廃止検討 テスト

ツイートをあとで読むための「ブックマーク」機能の追加、簡単に時系列ツイート表示に切り替えられるボタンのテスト――など、米TwitterがTwitterのサービスについてさまざまな修正を加えている。さらには「いいね」機能廃止の検討の他、ツイートの修正機能の実装もジャック・ドーシーCEOがほのめかしている。 また、8月に... 続きを読む

TwitterのCEO、フォロワー数やRT数の強調表示を後悔 | スラド IT

2018/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド Twitter フォロワ CEO 後悔

あるAnonymous Coward曰く、米Twitterのジャック・ドーシーCEOはインドのニューデリーで開催されたイベントで、Twitterの「フォロワー数」を自慢するのは賢明ではないと語った。私たちはこの機能を実装したとき、後に発生する(フォロワー数による)力関係が発生することをまったく考えていなかった。私たちは、フォロワ... 続きを読む

山本一郎さんのTwitterアカウント、凍結される - ITmedia NEWS

2018/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 480 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitterアカウント Twitter ドーシーCEO

関連記事 アカウント凍結「日本でもミスがあった」 TwitterのドーシーCEO、「改善に注力」 Twitterでは「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」と訴えるユーザーが増えているほか、加害者と被害者がTwitterで知り合ったとみられる殺人事件も起きた。来日したジャック・ドーシーCEOに、見解や対策を聞い... 続きを読む

Twitter、全3.3億人のユーザーにパスワード変更勧める告知 社内バグ発見で - ITmedia NEWS

2018/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter プレーンテキスト 米Twitter 告知 パク

米Twitterは5月2日(現地時間)、全ユーザーに対し、Twitterへのログインに使っているパスワードを変更するよう求める告知を送ったと発表した。社内システムのバグで、パスワードをプレーンテキストで保存していたことが判明したためとしている。 社内調査の結果、パスワードが外部に流出したり悪用された可能性はないが、念のため全ユーザーに通知したとしている。ジャック・ドーシーCEOは「対策済み」だと ... 続きを読む

Twitterは公共事業なのか - ITmedia NEWS

2018/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter マストドン Twitt patreon 会話

オイゲン・ロチコさんはTwitterのジャック・ドーシーCEOが提案する「会話の健全性指標」を批判している。 マストドン開発者のオイゲン・ロチコさんが新しいブログエントリーを公開している。 Patreonのパトロン向け報告 や マストドン公式ブログ ではなく、Mediumの個人ブログとして書かれており、Twitterは果たして公共事業なのかと問いかけるものだ。言うまでもなく、マストドンはTwitt... 続きを読む

Twitter、ついに初の黒字に - ITmedia NEWS

2018/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 523 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter MAU 黒字 売上高 米Twitter

Twitterが、IPO以来初の黒字を達成した。売り上げは2%増、MAUは4%増だが、米国のMAUは前期より100万人減った。 米Twitterは2月8日(現地時間)、2017年第4四半期(10~12月)の決算を発表した。 2013年の株式公開 以来、初めての黒字になった。 ジャック・ドーシーCEOは電話会見で、28%のコスト削減が奏功したと語った。 売上高は前年同期比2%増の7億3200万ドル、... 続きを読む

アカウント凍結「日本でもミスがあった」 TwitterのドーシーCEO、「改善に注力」 (1/3) - ITmedia NEWS

2017/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ドーシーCEO Twitterアカウント

Twitterでは「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」と訴えるユーザーが増えているほか、加害者と被害者がTwitterで知り合ったとみられる殺人事件も起きた。ジャック・ドーシーCEOに、見解や対策を聞いた。 日本のTwitterユーザーは 4500万人を超える など順調な成長が続いている一方で、さまざまな議論も起きている。「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結... 続きを読む

Twitter、永久凍結ユーザーの別アカウント作成阻止など3つの新いじめ対策 - ITmedia NEWS

2017/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 476 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ミュート 米Twitter 永久 匿名

いじめ対策に取り組むTwitterが新たに3つの対策を発表した。永久凍結したユーザーによる別アカウント作成を阻止し、検索結果にユーザーがミュート・ブロックしたアカウントによるツイートを表示させないなどだ。 米Twitterは2月7日(現地時間)、新たな3つのいじめ対策を発表した。同社のサービスは匿名で利用できるため、いじめ問題が後を絶たず、ジャック・ドーシーCEOは昨年末、2017年に取り組む最重... 続きを読む

TwitterのドーシーCEO、「来週タイムラインを変更」のうわさをツイートで否定 - ITmedia ニュース

2016/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ドーシーCEO うわさ われわれ 時系列

「来週中にもTwitterのタイムラインが時系列ではなくなる」という報道を受け、Twitterのジャック・ドーシーCEOが自身のTwitterで、「われわれがいつもみんなの声を傾聴していることを知っておいてほしい。来週タイムラインを変更する計画など立てていない」とツイートした。 「われわれは来週タイムラインを変える計画など立てていない」──。米Twitterのジャック・ドーシーCEOは2月6日(現... 続きを読む

「140文字制限撤廃」報道にジャック・ドーシーCEOが長文画像ツイートでコメント - ITmedia ニュース

2016/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 報道 140文字制限撤廃 Twitter コメント 長文

Twitterがツイートの140文字制限を3月末に撤廃するという報道を受け、同社のジャック・ドーシーCEOが長文のコメントのスクリーンショットを添付したツイートを投稿した。「長文を投稿したいとき、テキストのまま投稿できれば便利だろう」としている。 「長文をツイートしたいとき、テキストのスクリーンショットをツイートに添付する人は多い。これがもし、(画像ではなく)本当のテキストだったら? テキストなら... 続きを読む

TwitterのドーシーCEO、サードパーティアプリ開発者に謝罪 「関係をリセットしたい」 - ITmedia ニュース

2015/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ドーシーCEO ロイター ドーシー氏 意向

Twitterのジャック・ドーシーCEOは、サードパーティアプリ開発者に対する謝罪の言葉を口にした。Twitterはユーザー数が伸び悩んでおり、開発者と新たな関係性を築きたい意向だ。(ロイター) 米Twitterのジャック・ドーシーCEOは10月21日、Twitterアプリの開発者に対する謝罪の言葉を口にした。今月早くにTwitterの正式CEOに指名されて以来、ドーシー氏が公けの場に姿を現したの... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)