はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ シートン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

バーベキューを楽しむための10の掟 - シートン俗物記

2012/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 732 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バーベキュー シートン俗物記 ガスグリル サバイバル 炭火

ども。学校も夏休みに入りましたね。夏も本番。こんな季節はアウトドアで楽しむのが一番です。というわけで、サバイバルの達人、シートンが皆様にバーベキューの楽しみ方を伝授いたします。BBQをやり馴れた人も、BBQビギナーの皆様も、これを読んでBBQでワイワイやりましょう。 掟1 真っ先に火をおこせまず、BBQ会場の設営時に真っ先にやるべきなのが、火をおこすこと。というのも、ガスグリルならともかく、炭火で... 続きを読む

「ゆとり世代」に花束を - シートン俗物記

2012/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 花束 シートン俗物記 ゆとり世代 体験入隊 返事

ご無沙汰しております。世代的に「新人類」と呼ばれたシートンです。相変わらず、貧乏ヒマ無し。ブログの更新もすっかり滞ってますし、コメントへの返事も差し上げてなくてすいません。ちょっと読んでて激怒した記事がありましたので取り上げます。日経産業新聞の特集記事なのですが、そのあんまりな内容をごらんください。新人研修は自衛隊入隊自衛隊の体験入隊が企業の間で注目を集めている。いわゆる「ゆとり世代」に当たる新人... 続きを読む

脱原子力はチャンスだよ その1(1/5) - シートン俗物記

2011/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シートン俗物記 脱原子力 チャンス 山場 首筋

ども。涼しく過ごすコツは、首筋、脇、鼠蹊部を冷やすこと。豆知識大好き、シートンです。 さて、今年の夏もどうやら山場は越したようです。自分の住む地域では、昨年よりはキツくなかったのですが、皆様はいかがお過ごしでしょう? 相変わらず、自称現実主義者、が「原発が止まると電気が足りない!」「企業が出ていく!」と騒いでいますね。新首相も、脱原子力を明言しないし、困ったモンです。 だいたい、今年の夏の節電騒ぎ... 続きを読む

皆様にお願い - シートン俗物記

2010/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シートン俗物記 メニ 皆様 通りがかり 夜中

ども。ようやく夜中に起きる必要の無くなったシートンです。唐突ですが、ちょっと、皆様にお願いがあります。以下の写真をご覧ください。このところ、私の住む地域では写真のような小さな中華料理店が急激に出店しています。この間、出掛けた時に通りがかりに見掛けた店舗を撮したものです。 最初は気に留めなかったのですが、気になる事があるのです。・コンビニなど既存店舗の居抜きが多い。・ワンコイン中華、など低価格のメニ... 続きを読む

日清食品の若手管理職にサバイバル法を教えるよ - シートン俗物記

2009/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シートン俗物記 日清食品 economy msn.com 対象

ども、シートンです。 日清食品、無人島でのサバイバル研修を再開http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090817/biz0908172125010-n1.htm食品大手の日清食品ホールディングスは、26日から2泊3日で、グループ会社の若手管理職社員を対象にして、瀬戸内海の無人島で生活させる“サバイバル研修”を実施する。 対象は、日清食品で7月に課長職に... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)