はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ シークエンス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

ダフト・パンク、解散を発表 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

2021/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダフト Epilogue トーマ・バンガルテル パンク 解散

トーマ・バンガルテルとギ=マニュエル・ド・オメン=クリストによるフランスの人気デュオ、ダフト・パンクが解散することを発表した。 【画像を見る】ヘルメットを外したダフト・パンクの素顔 ダフト・パンクは本日、2人が監督を務めた2006年の映画『エレクトロマ』から8分間のシークエンス「Epilogue」を公開した。こ... 続きを読む

Masahiro Ono 小野 昌弘 on Twitter: "シークエンスでコロナウイルスのゲノム配列決定した数を英米間で比較。英は米にくらべ圧倒的多数のゲノム配列決定をしており(件数あたり)米の23倍。

2020/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Masahiro Ono ゲノム配列 コロナウイルス 小野

シークエンスでコロナウイルスのゲノム配列決定した数を英米間で比較。英は米にくらべ圧倒的多数のゲノム配列決定をしており(件数あたり)米の23倍。英がコロナ変異株の調査研究に強い様子がみえる https://t.co/9U6No1Cyg6 続きを読む

宇宙開発時代の啓蒙の弁証法、もつれ合う文明と野蛮、そして神話(スタンリー・キューブリック「2001年宇宙の旅」/Stanley Kubrick "2001: A Space Odyssey" 1968年) - 映画を読む

2018/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stanley Kubrick 啓蒙 類人猿 文明 神話

スタンリー・キューブリック「2001年宇宙の旅」(Stanley Kubrick "2001: A Space Odyssey" GB/US 1968 141 Min. 70mm.)を鑑賞。 あらすじ 映画は、謎の物体モノリスと触れ合った類人猿が、大型動物の骨を道具として用いるようになるシークエンスから始まる。覚醒した類人猿が空高く放り投げた骨は、数千年後の宇宙に漂... 続きを読む

ギャグ、血マシマシ、乳抜き『マチェーテ・キルズ』 - くりごはんが嫌い

2014/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギャグ くりごはん グラインドハウス 発端 てんこもり

『マチェーテ・キルズ』鑑賞。そもそも企画の発端が『グラインドハウス』のなかのフェイク予告編であり、ブラックスプロイテーションをうまくトレースした前作は映画に必要不可欠なものがてんこもりで、おふざけがすぎるシークエンスも多々あったが、メキシコ市民の怒りがぶち込まれた文句なしの娯楽作であった。その続編である今作には前作になかった要素として本編前にフェイク予告編が入る。これから楽しみにしている人のために... 続きを読む

『パシフィック・リム』に参加したVFXスタジオ一覧 ~担当したシークエンスやショット数など~: スギログ(sugilog)

2013/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロローグ VFXスタジオ 香港 外観 バトル

『パシフィック・リム』に携わたVFXスタジオの一覧表を作ってみました。 スタジオ担当シークエンスショット数 ILM ジプシーvsナイフヘッド 香港でのバトル 海中決戦 1556 ※ Mirada Studios プロローグ 90 ※ Rodeo FX 香港シャッター・ドームの外観 ヘッド・ポッド内部 200 ※ Base FX 香港シャッター・ドーム内部 350 ※ Ghost VFX ハンニバル... 続きを読む

ラブジョイ彗星タイムラプス動画がすごい...: とみー

2011/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラブジョイ彗星 夜明け前 チリ 終盤 レンズ

2011年12月30日金曜日 ラブジョイ彗星タイムラプス動画 2011年12月23日の夜明け前、チリの首都サンティアゴ近くアンデス山脈上空に現れたラブジョイ彗星を撮影した映像です。4つのシークエンスが組み合わせられ、それぞれ別々のレンズが使われています。終盤が一番綺麗に写っていますので、ぜひぜひ最後までお見逃しなく。 コメットハンティング 新彗星発見に挑む えびな みつる 誠文堂新光社 売り上げラ... 続きを読む

 『True Tears』と『シュタゲ』に見る、お婆ちゃんの呪い - はじめてのC お試し版

2011/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シュタゲ 呪い true tears 肉親 別離

漫画 |  『True Tears』と『シュタインズゲート』を並べて、雑感を。 *お婆ちゃん効果 シュタゲのまゆしぃ、ttの石動乃絵、共に祖母を亡くしたことをきっかけに、ある種のシークエンスを引き起こしている。ここではお婆ちゃん効果と呼ぶ。 肉親との別れを契機に、世界に確かに存在する「人の死」という絶対的な別離への恐怖に直面した子供が、何らかの夢想に閉じこもることで、当面の精神的危機を回避していた... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)