はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ シリーズ最新作

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

『マッドマックス:フュリオサ』はアニメ映画として開発されていた!アニメーター・前田真宏に聞く、知られざる企画秘話|シネマトゥデイ

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フュリオサ マッドマックス アニメーター 前田真宏 アニメ映画

『マッドマックス:フュリオサ』はアニメ映画として開発されていた!アニメーター・前田真宏に聞く、知られざる企画秘話 『マッドマックス:フュリオサ』はアニメ映画だったかも? - (C) 2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cine... 続きを読む

『アサシン クリード シャドウズ』混乱の安土桃山時代を生きる侍・弥助と忍び・奈緒江のダブル主人公、リアルに再現された日本に迫る国内独占インタビューを公開! | ゲーム・エンタメ

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弥助 アサシン クリード シャドウズ メインキャラクター 混乱

『アサシン クリード シャドウズ』混乱の安土桃山時代を生きる侍・弥助と忍び・奈緒江のダブル主人公、リアルに再現された日本に迫る国内独占インタビューを公開! 日本の安土桃山時代を舞台に、忍と侍のふたりのメインキャラクターの視点から、まったく新しいプレイ体験が堪能できるシリーズ最新作『アサシン クリード ... 続きを読む

Nintendo Switch『不思議のダンジョン 風来のシレン6』、国内累計出荷数20万本突破。DL版も存在感、シリーズ史上最速の絶好調スタート - AUTOMATON

2024/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON チュンソフト スパイク ダンジョン DL版

スパイク・チュンソフトは2月6日、『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探険録』(以下、風来のシレン6)が国内累計出荷数20万本を突破したことを報告した。本作の対応プラットフォームはNintendo Switch。 『風来のシレン6』は、ダンジョンRPG『不思議のダンジョン』シリーズ最新作だ。舞台となるのはお宝が眠... 続きを読む

「TIGER & BUNNY 2」NHK総合で2023年4月からテレビ初放送決定!! - NHK

2022/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TIGER BUNNY 人種 NEXT 民族

アニメ『TIGER & BUNNY』のシリーズ最新作『TIGER & BUNNY 2』をテレビ初放送! NHK総合で2023年4月から。どうぞお楽しみに!! ※放送予定は変更になる場合があります。 <作品情報> 職業・ヒーロー(会社員)! 最高なバディヒーローが帰ってくる! 都市シュテルンビルトは、様々な人種、民族、そして『NEXT』と... 続きを読む

シリーズ最新作『ARMORED CORE VI』発表。ついに『アーマード・コア』新作が出る - AUTOMATON

2022/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON プレイヤ フロム メカアクションゲーム

フロム・ソフトウェアは12月9日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(以下、ARMORED CORE VI)を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sで、2023年発売予定だ。 『ARMORED CORE VI』は、メカアクションゲーム『アーマード・コア』シリーズ最新作。同シリーズでプレイヤ... 続きを読む

『ファイナルファンタジー16』は半年のPS5時限独占に。PS公式トレイラーに記載 - AUTOMATON

2022/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インタラクティブエンタテインメント AUTOMATON

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月7日にPS5の新たなトレイラーを公開。その中で『ファイナルファンタジー16』(以下、FF16)がPS5にて6か月間独占発売されることを明らかにした。 『FF16』は、『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作。『FF14』を手がけた第三開発事業本部が開発を担当する。開発を統... 続きを読む

映画『マトリックス』(1999年)はこうして作られた(撮影の裏側を解説) - ひたすら映画を観まくるブログ

2021/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 425 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マトリックス マトリックス レボリューションズ 前作 続編

マトリックス どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて先日17日、超大作映画『マトリックス レザレクションズ』がついに公開されました。ご存知、キアヌ・リーブス主演の『マトリックス』シリーズ最新作で、なんと前作『マトリックス レボリューションズ』から約18年ぶりの続編となります。 監督を務めたラリー&アン... 続きを読む

『閃光のハサウェイ』を大ヒットへと導いた、映像の力とは――監督・村瀬修功インタビュー(後編) | アニメ ダ・ヴィンチ

2021/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハサウェイ 生みの親 富野由悠季さん 後編 機動戦士ガンダム

『機動戦士ガンダム』40周年記念作品として制作されたシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』。本作は『機動戦士ガンダム』の生みの親、富野由悠季さんが1989~1990年に執筆した小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』全3巻(上・中・下)を映像化した作品だ。本作の主人公はガンダムシリーズで活躍し... 続きを読む

『閃光のハサウェイ』を大ヒットへと導いた、映像の力とは――監督・村瀬修功インタビュー(前編) | アニメ ダ・ヴィンチ

2021/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハサウェイ 生みの親 富野由悠季さん 機動戦士ガンダム 閃光

『機動戦士ガンダム』40周年記念作品として制作されたシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』。本作は『機動戦士ガンダム』の生みの親、富野由悠季さんが1989~1990年に執筆した小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』全3巻(上・中・下)を映像化した作品だ。本作の主人公はガンダムシリーズで活躍し... 続きを読む

Wizardryは今も日本で進化し続ける―――シリーズ最新作「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Steam対応版の開発者にインタビュー

2021/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wizardry ウィザードリィ ウィザードリィ外伝 年季

Wizardryは今も日本で進化し続ける―――シリーズ最新作「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Steam対応版の開発者にインタビュー ライター:川崎政一郎 12→ 若い4Gamer読者のなかには,そもそもその存在を知らない人や,名前しか聞いたことがないような人もいるとは思うが,年季の入ったゲーマーにとって「ウィザードリィ」(... 続きを読む

『ピクミン3 デラックス』Nintendo Switch向けに電撃発表。10月30日発売へ | AUTOMATON

2020/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食糧難 任天堂 プラットフォーム ピクミン3 人口

任天堂は8月5日、『ピクミン3 デラックス』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、2020年10月30日に発売する。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに税別5980円。 『ピクミン3』は、2013年にWii U向けに発売されたシリーズ最新作。惑星コッパイにすむ人々は、人口の爆発的な増加により食糧難に陥っ... 続きを読む

「桃太郎電鉄」最新作、キャラクターデザインを一新 ファンからは「貧乏神が服を着ている!」「コレジャナイ」と困惑も (1/2) - ねとらぼ

2019/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コレジャナイ 困惑 一新 桃太郎電鉄 とらぼ

コナミデジタルエンタテインメントは9月12日、「桃太郎電鉄」シリーズ最新作「桃太郎電鉄 昭和、平成、令和も定番!」のキャラクターデザインについて、新たにイラストレーターの竹浪秀行さんが担当することを発表しました。見慣れた桃太郎や貧乏神たちのイラストも刷新され、一部のファンからは戸惑いの声もあがってい... 続きを読む

【詳報】シリーズ最新作『新サクラ大戦』PS4で今冬発売決定! 久保帯人氏デザインのメインキャラクターや基本システムなど詳細情報が判明! - ファミ通.com

2019/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 335 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セガゲームス 総力 浪漫 詳報 メインキャラクター

太正桜に浪漫の嵐、PS4で今冬開幕! 2019年3月30日、セガフェス2019会場にて、ついに『サクラ大戦』シリーズ完全新作の情報が発表! その名は『新サクラ大戦』! プレイステーション4向けに今冬発売予定の本作は、セガゲームスが総力を挙げ、久保帯人氏によるキャラクターデザインなど、思い切った革新にも挑んでいる。... 続きを読む

Bethesdaが『The Elder Scrolls VI』を正式発表。完全新作RPG『Starfield』の発売後にリリース | AUTOMATON

2018/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ティザー 一転 Todd Howard氏 Bethesda

Bethesda Game StudiosのTodd Howard氏は本日6月11日、シリーズ最新作『The Elder Scrolls VI(以下、TES VI)』を発表した。広大な世界とタイトルロゴを映したティザーを公開したのみであるが、ファン待望の次回作の開発を進めていることを正式に発表した形だ。 Howard氏は2016年6月のE3にて『TES VI』は開発中であることを認めていたが、一転... 続きを読む

「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」本予告

2017/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェダイ フォース 覚醒 スター・ウォーズ 本予告

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のその後を描く、シリーズ最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 12月15日 (金)全国ロードショ 続きを読む

【許せない】理系女子がブチギレ激怒「マリオはジャンプ着地後に骨折しないとおかしい」 | ニコニコニュース

2017/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マリオ ブチギレ激怒 スーパーマリオ 異論 理系女子

2017/9/16(土)20:53   バズプラス Buzz Plus バズプラス Buzz Plus スーパーマリオと言えば任天堂を代表するゲーム作品であり、日本のゲームのシンボル的なキャラクターだ。ニンテンドースイッチでシリーズ最新作「スーパーマリオ オデッセイ」の発売も決まり、世界中から注目を集めている。 ・理系女子が異論を唱える しかしそんなマリオの活躍を良く思っていない人もいる。理系の大... 続きを読む

Microsoft、シリーズ最新作『Age of Empires IV』を正式発表。開発はRelic Entertainmentが担当 | AUTOMATON

2017/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gamescom AUTOMATON ティーザー映像 開発

Microsoftはgamescom 2017に合わせて、シリーズ最新作『Age of Empires IV』を 正式発表 した。対象プラットフォームはWindows 10。現在はティーザー映像が公開されているのみで、ゲームの詳細や発売時期などは不明。なお同イベントでは、『Age of Empires: Definitive Edition』の10月リリース、さらに『Age of Empires ... 続きを読む

16ビットゲームパソコン「ぴゅう太」で初代イースを再現 - GIGAZINE

2017/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE アクションロールプレイングゲーム ゅう太

「 イースシリーズ 」は1987年に登場した「イース」から続くアクションロールプレイングゲームシリーズです。開発は日本ファルコムが担当しており、2017年5月にはシリーズ最新作となる「 イースVIII -Lacrimosa of DANA- 」が登場したばかり。そんなイースシリーズの原点である「イース」を、同じ1980年代に発売された16ビットゲームパソコン「 ぴゅう太 」で再現したムービーが公開... 続きを読む

「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」特報

2017/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェダイ 特報 フォース 覚醒 スター・ウォーズ

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のその後を描く、シリーズ最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 12月15日 (金)全国ロードショー 続きを読む

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の圧倒的自由度にこれまで培われてきた「ゲーム感」をぶち壊された - GIGAZINE

2017/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ローンチタイトル ゼルダ 度肝 任天堂

世界中で好調なスタートを切った Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)と同時に発売された「ゼルダの伝説」シリーズ最新作が「 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 」。任天堂のローンチタイトルとしては 最も好調なスタート を切った同作品ですが、「それじゃあ面白いの?」ということで実際にプレイしてみたところ、その圧倒的な完成度に度肝を抜かされっぱなしになっています。 ゼルダの伝説... 続きを読む

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が実現した“かけ算の遊び” - GAME Watch

2017/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かけ算 ゼルダ 中村聖司 化学エンジン GAME Watch

ニュース 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が実現した“かけ算の遊び” 独自の“化学エンジン”がもたらす直感的で一貫性のあるゲーム世界 中村聖司 2017年3月2日 18:54 2月27日~3月3日開催 会場:San Francisco Moscone Convention Center  いよいよ3月3日に発売を控えた「ゼルダの伝説」シリーズ最新作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイ... 続きを読む

カプコン、新作が発売されていない休眠中のシリーズ再活性にも今後着手。『マヴカプ INFINITE』はその第一歩に | AUTOMATON

2016/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON プレスリリース 投入 カプコン 毎期

先週末のPlayStation Experience 2016にて5年振りとなるシリーズ最新作『Marvel vs. Capcom INFINITE』を正式発表したカプコン。同社が プレスリリース にて、現在休眠中のIPを積極的に“再活性化”する方針を明らかにした。 プレスリリースにてカプコンは、「現在当社は、毎期の安定的な大型タイトルの投入に加え、一定期間新作が発売されていないシリーズ、いわゆる... 続きを読む

『桃鉄』が復活!3DS『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』今冬発売 | インサイド

2016/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 桃鉄 復活 桃太郎電鉄2017 インサイド 任天堂

任天堂は「Nintendo 3DS Direct 2016.9.1」にて、ニンテンドー3DS『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』を発表しました。 『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本』は、『桃太郎電鉄』シリーズ最新作となるゲームです。本作はキャラクターデザインが一部変更されており、さまざまな物件やイベントが追加されています。 続きを読む

スーパーリアル麻雀の権利を引き継いだマイティークラフトがシリーズ最新作「P8」を2017年春にリリース予定―クラウドファンディングを活用|Gamer

2016/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クラウドファンディング スーパーリアル麻雀 商標 権利 制作

マイティークラフトは「スーパーリアル麻雀」の権利を取得し、シリーズの新作ゲーム「P8」を2017年春にスマートフォンに向けてリリースすると発表した。 マイティークラフトは、スーパーリアル麻雀の商標を含むサイトやゲームの全ての権利を取得し引き継いでおり、スーパーリアル麻雀の新作ゲーム「P8」を2017年春にスマートフォン向けにリリースする。「P8」の制作にあたっては、クラウドファンディングを活用し、... 続きを読む

『アイドルマスター プラチナスターズ』プロデューサーたちの期待を集めたシリーズ最新作の全貌がいま明かされる! - ファミ通.com

2016/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全貌 プラチナスターズ シリー アイドルマスター 期待

●合宿所を舞台に描かれる新たなストーリー バンダイナムコエンターテインメントは、週刊ファミ通2016年2月11日号(2016年1月28日発売)にて、プレイステーション4用ソフト『 アイドルマスター プラチナスターズ 』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。 芸能事務所“765プロ”に所属するプロデューサーとなって、女の子たちをトップアイドルへと導く『 アイドルマスター 』シリー... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)