はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ システムアセスメント部

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

お払い箱に、なりました。 | セキュリティ対策のラック

2017/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラック 一撃 きっかけ m(_ _)m セキュリティ対策

システムアセスメント部の山崎です。 長い間お世話になりました。 今までありがとうございました。m(_ _)m ・・・といっても、私本人が居なくなる話ではなく、私が作ったツールの1つがとうとうお払い箱になった!という話です。誰がこんな話を読んで喜ぶのかとも思いますが、書き始めてしまったので続けます。 この話のキッカケは、2ヶ月前、突然おそってきました。 後輩社員からの無慈悲なる一撃「お前はもう不要だ... 続きを読む

ネット技術者必携! 達人エンジニアが薦めるフリーソフト - Webアプリの脆弱性調査ツール、脆弱性学習ソフトなど:ITpro

2016/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 370 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro Zap セキュリティチェック ケンカ フェレット

ラック ITプロフェッショナル統括本部 ESS事業部 システムアセスメント部 担当部長。入社以来、ユーザー企業などのセキュリティ診断を手掛ける。最近飼い始めたフェレットと前からいる愛しの猫とのけんかに悩まされている。 セキュリティ技術者の山崎 圭吾さんがオススメするフリーソフトは、セキュリティチェックに使う「OWASP Zed Attack Proxy(ZAP)」とセキュリティの学習に使う「App... 続きを読む

SECCON 2015 決勝大会が開催されました! | ラック公式ブログ | 株式会社ラック

2016/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決勝大会 株式会社ラック SECCON 2015 予選 年度

システムアセスメント部の山崎です。 2016年1月30日(土) と 31日(日)に、セキュリティコンテスト SECCON 2015 決勝大会が開催されました。 この大会は、サイバー攻撃とその対策に必要なセキュリティ技術などを競う競技会で、国内さまざまな地方や、オンラインでおこなわれた予選を勝ち抜いてきた強豪チームが参加しました。 今年度は、1日目に「学生大会」が、2日目に「国際大会」がそれぞれおこ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)