はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コンピューターサイエンス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 33件)

ハーバード大学のコンピューターサイエンスの講義(日本語版)が無料公開されている件「聞き取りやすいから英語も勉強できる」

2023/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1096 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハーバード大学 講義 英語 Flask 日本語版

🎍QDくん🎍Python x 機械学習 x 金融工学 @developer_quant ハーバード大学のコンピューターサイエンス入門講義は日本語版が無料公開されている cs50.jp ・講義動画は日本語字幕付き ・講義ノートも日本語訳あり ・C言語 ・配列 ・アルゴリズム ・メモリ ・データ構造 ・Python ・SQL ・HTML, CSS, JavaScript ・Flask ... 続きを読む

米ハーバード大学のプログラミング授業 日本語訳が無償公開 誰でも聴講可 | ツギノジダイ

2021/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 2359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 Python ツギノジダイ 無償 年代

米ハーバード大学がオンラインで無償公開している、PythonやJavaScriptのプログラミング学習とコンピューターサイエンスの入門講座の日本語訳ページ「CS50.jp」が無償公開されました。講義動画の日本語字幕の翻訳化を順次すすめています。学生向けですが、年代にかかわらず、コロナ禍で学習環境やキャリアに悩んでいる誰... 続きを読む

うちの会社には高卒のプログラマーがいる

2021/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 387 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー 高卒 うち 教育 専門職

私立文系卒のプログラマーもいる つまりコンピューターサイエンスの専門的な教育を受けていない人間が、専門職として働いているわけだ ふと、これが日本のITが弱い原因なんじゃないかと思った 専門教育受けてない人間が専門職で働くって状況やばくね どうおもいますか? 続きを読む

コンピューターサイエンスの学習は、職業エンジニアになることを阻害する | Zenn

2020/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 邪魔 駆け出しエンジニア 過程 Zenn 全て

様々な考えがあるのは承知していますが、そもそも考えというものは全て様々ですので、その中の一つを表明する必要があります。 コンピューターサイエンスの学習が、駆け出しエンジニアの職業エンジニアになる過程で邪魔となるという話をいたします。邪魔をするということを具体的にいえば、職業エンジニアになるまでにか... 続きを読む

ブログ: オブジェクト指向プログラミング -- 1兆ドル規模の大失敗

2019/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 605 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オブジェクト指向プログラミング OOP 大失敗 CodeIQ

CodeIQのブログより。 なぜ、OOPから移行する時なのか Ilya Suzdalnitski OOPは、多くの人にコンピューターサイエンスの重要資産と考えられています。コード構成(code organization)に対する究極のソリューション。すべての問題の終焉。私たちのプログラムを書くための唯一の本当の方法。自分自身をプログラムするという... 続きを読む

異世界にコンピューターサイエンス持ち込めよ

2019/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューター 沢山 機械 パソコン 異世界

パソコンを持ち込む→沢山ある 凄い機械がいる→沢山ある 異世界にコンピューターないから作るか→ない 続きを読む

プログラミング未経験からほぼ独学でグーグルに入った話 · GitHub

2019/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 修士課程 新卒 GitHub ソフトウェアエンジニア 言語処理

google.md 2008年に新卒でソフトウェアエンジニアとしてグーグルに入社しました。2019年時点ですでに退職しています。 学生時代 東京大学の電子電気情報学科という申し訳程度にコンピューターサイエンスをかじっているところから、そのまま修士課程に進学しました。研究分野は自然言語処理でした。大学がつまらなくて行... 続きを読む

アメリカに住んで初めてわかった「最大級」の違い - メソッド屋のブログ

2019/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 2410 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メソッド屋 アメリカ 最大級 ブログ シアトル

昨年の年末にアメリカに移住して、今はシアトルの近くの Kirkland というところに住んでいる。大体三か月たって、いろんなことを体験した。移住した理由は単純で、コンピューターサイエンスの世界ではアメリカがどう考えても一番進んでいるので、そこで修行して通用するようになったら楽しいかなと思ったからだ。他にも... 続きを読む

機械学習によって解決できるかどうかが証明不可能な学習モデルが発見される - GIGAZINE

2019/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE オブジェクト めざましいもの 発達 特定

機械学習の発達にはめざましいものがあり、画像の中から特定のオブジェクトを認識したり人間の声を正しく認識したりと、機械学習を用いた多くのAIが登場しています。しかしそんな機械学習にも「解決できるのかどうかの『証明』ができない問題」が存在すると、コンピューターサイエンスの研究者が指摘しています。 Learna... 続きを読む

35ドルPC開発者へ9つの質問:子どもがコンピューターに夢中になる“力”とは|WIRED.jp

2018/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューター WIRED.jp BY-NC 子ども 本業

“Eben Upton” By Roo Reynolds (CC:BY-NC) 2012年初頭に35ドルで売り出された「Raspberry Pi」コンピューターはちょっとしたヒット商品となった。このクレジットカードサイズのおもちゃのようなPCを開発したのはイーベン・アップトン。彼の本業はブロードコム社の半導体開発者だが、家ではコンピューターサイエンスに対... 続きを読む

危機感の話 - lacolaco

2018/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生計 根底 プログラマー 観測 修士号

2018 - 05 - 18 危機感の話 日記 常に危機感がある。これは自分が博士号も 修士号 も持っておらず、第 三者 から観測可能な価値を持っていないどころか、コンピューターサイエンスの教育を受けたことがないくせにソフトウェアエンジニアとして専門職に就いて生計を立てているのが根底にあるかもしれない。 プログラマー としてインターネット上で活動しはじめたころからずっとアカデミーに対して劣等感があ... 続きを読む

6歳の子どもに「関数型プログラミング」を教える方法 - GIGAZINE

2018/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Functional Programming 学者 関数型

プログラミングの考え方にはオブジェクト指向と関数型の2種類があります。オブジェクト指向に比べると理解しにくく挫折しがちな「 Functional programming (関数型プログラミング)」について、あるコンピューターサイエンスの学者が6歳の息子とゲーム形式で会話したことをブログでつづっています。6歳の子どもが興味を引き付けられた関数型プログラミングに関する会話は、子どものプログラミング教育... 続きを読む

〜人間はどう考えて、どうお互いを理解し合うのか〜 学部を横断して学べるスタンフォード大学で人間の認知を科学する | co-media [コメディア]

2018/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタンフォード コメディア 発達 ロボット 近年

今回インタビューした佐野めぐみさんは認知科学の研究が進んでいるスタンフォードで神経科学やコンピューターサイエンスについて学んでいます。近年では科学技術の発達により、一部ではロボットやAIが人間の力を超過してしまうことが懸念されていますが、科学の最先端にいる佐野さんの目にこれらの問題はどう映っているのでしょうか。また、アメリカのトップ大学で蓄えた知識は今後どのように活かしていくのでしょうか。 佐野め... 続きを読む

名門イリノイ大のデータサイエンス修士が、完全オンラインで取得可能に しかも安い! - グローバル経営の極北

2018/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 419 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シャンペーン校 グローバル経営 極北 イリノイ大学アーバナ

2018 - 03 - 21 名門イリノイ大のデータサイエンス修士が、完全オンラインで取得可能に しかも安い! イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校のコンピューターサイエンス学部のデータサイエンス修士(Master of Computer Science in Data Science)が 「完全オンライン」 で取得できるのでご紹介。 同校のコンピューターサイエンスは非常に有名で、US Newsの... 続きを読む

コンピューターサイエンスのすべての分野に精通していること」という応募資格に込めた想い | Preferred Research

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Preferred Research 分野 応募資格 すべて

続きを読む

初心者向け「機械学習とディープラーニングの違い」をシンプルに解説 - GIGAZINE

2017/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 547 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE MATLAB ディープラーニング Intr

By darkday AI(人工知能)が大きな話題となっているコンピューターサイエンスの世界で、その技術を支えているのが「ディープラーニング」です。一方、コンピューターを使った「機械学習」という言葉を耳にすることも多いものですが、実はその違いがよくわからない人も多いはず。そんな両者の違いを、数学的計算ソフトウェア「MATLAB」の開発元である MathWorks が簡単に解説しています。 Intr... 続きを読む

ニューラルネットワークの内部動作を理解するための完全自動化システムをMITの研究所が開発 | TechCrunch Japan

2017/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューラルネットワーク CSAIL MIT 内部 内部動作

MITのComputer Science and Artificial Intelligence Lab(コンピューターサイエンスと人工知能研究所, CSAIL)が、ニューラルネットワークの内部を調べて、それらが実際にどうやって判断をしているのかを知るための、方法を考案した。その新しいプロセスは二年前にチームがプレゼンしたものの 完全自動化バージョン で、以前は人間が調べて同じ目的を達成していた。... 続きを読む

人間ではなくアルゴリズムが投資判断をする「クオンツ」がウォールストリートを支配する - GIGAZINE

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クオンツ algorithm ウォールストリート ウォール街

金融工学はコンピューターサイエンスと結びつき、ウォール街のトレードの多くを人間ではなくコンピューターが行う時代になっています。金融の世界で主役に踊り出た、トレードを行うコンピューターのアルゴリズムを構築する「 クオンツ 」について、ウォール・ストリート・ジャーナルが分かりやすいムービーを作成して説明しています。 What's an Algorithm, and How Do Quants Use ... 続きを読む

厚切りジェイソン、NHKでプログラミング番組「可能性は無限大」 | ORICON STYLE

2016/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 厚切りジェイソン ORICON STYLE NHK パペット

お笑い芸人の 厚切りジェイソン が23日、東京・渋谷のNHKでEテレのプログラミング教育番組『Why!?プログラミング』(3月21~25日 後3:30)の取材会に出席。自身も幼いころからプログラミングに親しんできたといい「大学学士も修士号もコンピューターサイエンスなので、馴染みのある世界で活躍できて光栄です」と出演の喜びを語った。 厚切りジェイソンと2対のパペットが絡んで展開していく同番組は、マサ... 続きを読む

仕事で使えるコンピューターサイエンスを身につけるには大学教育では足りない | TechCrunch Japan

2015/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch JAPAN ロジカルシンキング 仕事

編集部記:Mark EngelbergはCrunch Networkのコントリビューターである。Mark Engelbergは数学、コンピューターサイエンスの教師で発明家だ。ThinkFunの元プログラマーでもある。彼は6歳以上の子供たちがロジカルシンキングのスキルを習得するためのCodeMasterを開発した。NASAで仮想現実のプログラマーを務め、Hubble Space Telescopeの... 続きを読む

理化学の現場にいまだ残る、性差別について:MITの「女性研究者」による書き込みが明示するもの « WIRED.jp

2014/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理化学 MIT 学問 性別 意図

2014.12.22 MON 理化学の現場にいまだ残る、性差別について:MITの「女性研究者」による書き込みが明示するもの 「MITでコンピューターサイエンスを専攻している女性3人組だけど、質問ある?」。学問の場と、そこで過ごす生活について関心を促そうという掲示板への書き込みは、しかし、意図に反して炎上した。そこにあるのは、いまだアメリカの科学分野に残る、性別を離れた議論が不可能だという現状だ。質... 続きを読む

女性プログラマーの数が少ないのはなぜなのか? - GIGAZINE

2014/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビッグネーム マーク・ザッカーバーグ氏 先駆者 IT業界 彼女

By Pascal Klein ビル・ゲイツ氏やスティーブ・ジョブズ氏、マーク・ザッカーバーグ氏などIT業界のビッグネームはみな男性です。しかし、コンピューター分野の先駆者の中にはElsie Shutt氏のような女性もいたそうで、1984年までは彼女のような女性プログラマーを目指してコンピューターサイエンスを大学で専攻する女性の数は徐々に増えていました。 Ministry of Truth » B... 続きを読む

Pythonが大学の入門用プログラミング言語として人気を集めていると判明 - GIGAZINE

2014/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホームレス 必修科目 プログラミング GIGAZINE 傾向

By Mike McCune 「100ドルをもらうか?コードを教わるか?」と尋ねられたホームレスがアプリ開発に成功してApp StoreとGoogle Playで販売していたり、プログラミングなどのコンピューターサイエンスが高校の必修科目に取り入れられているなど、現代の社会ではプログラミング能力が高く評価される傾向にあります。 そんななか、全米でコンピューターサイエンスのコースを持つ大学のトップ3... 続きを読む

スタンフォード卒、元ゴールドマン・サックスの敏腕トレーダーがデザイナーに転身。ファッションブランドはスタートアップになりうるか « WIRED.jp

2014/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サックス 転身 Instagram 元ゴールドマン デザイナー

2014.6.21 SAT スタンフォード卒、元ゴールドマン・サックスの敏腕トレーダーがデザイナーに転身。ファッションブランドはスタートアップになりうるか 同級生はグーグルマップの開発者、後輩はInstagramの開発者という環境でコンピューターサイエンスを学び、リーマン・ブラザーズやゴールドマン・サックスなど名だたる投資銀行で敏腕トレーダーとして活躍していたラジーフ・サハニが、自身のブランドを立... 続きを読む

「最も安全」とうたうクラウドストレージですら安全ではないことが判明 - GIGAZINE

2014/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クラウドストレージサービス ジョンズ・ホプキンス大学 判明

By Charlie Collis ファイルをインターネット上で保管するクラウドストレージは、クラウドを通じて端末間でファイルのやり取りができる便利なサービスです。今や無料でも大容量のクラウドストレージサービスなど次々と新規サービスが登場していますが、ジョンズ・ホプキンズ大学でコンピューターサイエンスを研究する科学者が、「最も安全とうたうクラウドストレージですら安全ではない」と研究結果を発表してい... 続きを読む

 
(1 - 25 / 33件)